「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.18
XML
カテゴリ: ひすい
いよいよ梅雨入りで雨の日が増えてきた。

 とは言ってもひすいのいるリビングはすでにエアコンは24時間稼働中。
よっぽどの事がない限り(停電とか)室温管理に気疲れする事はないだろう。

 ここ最近ひすいの体調は絶好調。
大きなうんちを出してへやんぽではぴょんぴょん跳んで猛ダッシュ。

 見て見て このうんち。


 色も牧草色で乾いた大きなうんち。
つきみもこんなうんちだったなとまたつきみの事も思い出して。

 やっぱりひすいは茎を食べない1番刈よりも2番刈の方がお腹には合っている。
このままたくさん牧草を食べて体調を維持していこうね。



 ひすいのペレットが残り少なくなり購入する事に。

 扱っているショップが少ないのだが以前チモシーを購入していたショップで販売していたので
そこの通販で購入する事に。

 通販と言えば悩ましいのが送料。
送料無料のラインまであと少しとなるとやっぱり何とか無料に持っていこうとしてしまう。

 それで今回はいくつかお試しサイズの牧草を購入してみた。

 メインは今の2番刈で替えるつもりはないけれど送料で800円程度払うなら
その分お試し牧草を買おうかなと思ってしまったので。

 で、そのお試しのひすいの食べっぷりはと言うと。

 お試し牧草その①バミューダヘイ 
水切れがいいので敷き牧草に使われる事が多いらしいが食べる子は食べる牧草。
つきみも初期のトイレに使っていてそれなりに食べていた。
針のように細い茎ばかりのような牧草。


 一掴み出してフィーダーに入れるとひすいも食べ始めてこれまたずっと食べている。
意外と気に入った?もの珍しさもあったのかも。カロリーも低めなのでおやつとかにいいかも。

 お試し牧草その②APD1番刈
言わずと知れた高級牧草のAPD。お試しとあって1番刈を買ってみた。
細めの華奢な牧草だったせいかひすいの食いつきも抜群。流石人気牧草。
でもいくら1番刈とは言えこんな高級牧草を半分以上廃棄となるトイレ兼用には使えない。

 お試し牧草その③カナチモ
これも安定の食いつき。でも以前メインにしていた時ほどではないような。

 お試し牧草その④オーチャードグラス
OXBOWのオーチャード。これまた喜んで食べている。
ウェスタンティモシーも抜群の食いつきだった事からOXBOWが美味しいのかな。
葉っぱなのに繊維質も多いからおやつ牧草にいいかもね。

 お試し牧草その⑤ショップオリジナル2番刈
青々としていて2番刈なのにわりとしっかりした茎もあり。
これまた喜んで食べている。

 以前買った事のある北海道産のチモシーは
全くと言っていいほど口にしなかったのでひすいにも当たり前だが好みがある。

 今回購入したお試し牧草全てそれなりに食べたという結果に。
いくらひすいが食いしん坊とは言え意外と言えば意外な結果となった。

 全般的に言える事は細めの牧草が好きだって事がよく分かったお試し牧草食べ比べだった。


「ひーちゃん牧草の食べ比べ美味しかった?」「おいしかった」



 つきちゃん。
これはオーツヘイを食べているところだね。
茎が太いからひすいは好きじゃないんだ。
本当にその子によって好みが違うね。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.18 14:17:27
コメント(0) | コメントを書く
[ひすい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: