プチプラ商品紹介とたまに趣味

プチプラ商品紹介とたまに趣味

2017年10月07日
XML
カテゴリ: 音楽系レポ
少し前に自棄買いした中古CD等のレビュー3つめ

シド「dead stock」






◆中古としては、指紋べったり、多少の使用感というか傷あり、
パソコンに入れたらタイトルが中国語になってる?!
英語の部分はそのままなんだけど、日本語が中国語訳されてた。
ということは前の持ち主は日本語ネイティブじゃない方なのね、と。
なんというか、これぞ中古の醍醐味、みたいな。
いままではそんなに使用感ガッツリなものにあたったことなかったので;

◆中身は、特典DVDがドッキリ企画のその2なので、コレだけじゃ、ね。
でも最後のライブ部分がチラっとあったから、まぁ微妙に楽しめました。
収録曲はシングル表題で半分なので、半分が初聴き。
通して聴いた感じは「ワイフ」が好みです。聴き込むと変わるかな



※私はもう断然「西川貴教」さんのファンなので、
シドはインディーズ時代とシングルしか聴いていなかったけど
最近少しづつ過去のアルバムに手を出している、
にわかレベルのファンです。
ヴォーカルのマオの書く女々しい歌詞と辛そうな歌い方が好きで
マオにゃんファンかも?と思ってたけど、
一緒に買ったマオのソロの曲聴いたら、あれ?ってなったから、
たぶん私はマオにゃんファンではないみたいです。

本命の西川さんに対して、あれやこれや言う人見るとイラっとしてたけど、
私もマオにゃんに対してはそうじゃん、って
全てを受け入れられるレベルに好きではないとこうなるんだ、って
なんか貴重な?体験をしました・・・。
つまみ食いしてみるもんですね(←失礼な言い方ゴメンナサイ)

なのでこれからも、西川さんの活動にあれこれ言う人は
「そんなに西川さんファンじゃないんだ」
「所詮はTMRファンなんだ」
「西川さんじゃなく浅倉さんファンなんだ」
と思うようにして、気にしないようにしようと思いましたよ。

私は「ヴォーカリスト西川貴教」のファンなので、
歌ってない西川さんは受け入れられないことがあるけど。
そこは仕方ないじゃないですか。
20年以上ファンやってるコツですよ、全てを理解しようなんて思わない。
好きな部分を受け取って応援していくだけなんですよ、ファンなんて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月17日 14時21分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽系レポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: