PR
Keyword Search
Comments
6月11日今回はGFG長崎支部青年部の釣り大会
野母崎半島樺島にて開催される予定だった大会ですが
南東の風の影響にて樺島全滅
急遽場所をアゼカリ港の沖波止で行う事に
この場所は年間を通して餌取りが多くて
基本的に夕方マズメ時にしか食って来ない場所でもあるイヤ~な場所
我が倶楽部メンバー大地、健治、孝行四人はかなりブルーに
気合抜けたまま波止に到着
マキエや仕掛けの準備済ませていざ釣り開始
初めに入ったポイントは湾内より沖へ向かう潮が走る絶好のポイント
勿論潮下イケると思いました~3枚の手の平サイズゲット
気持ち高ぶり始めた頃何やら潮下に人の影が~
『まさか~』と思ったけど、ナント
高さ10mはあろうかと思う波止の最高段から二人竿出し
潮下取ってポイント作って3枚ゲットしたのに~
普通潮下に入らないし人の上から釣りはしないでしょ
まじキレそうになりましたがちゃんとした大会
我慢して俺が場所変更~
それが吉と出た
仲間二人釣りしてるテトラ(内側)で並んで竿出し
話聞くと餌取りは居るけどマキエで交せるとの事
俺が得意とする全誘導仕掛けでやる事に
マキエをパラ撒きして活性挙げてから釣り開始~
順調にクロを追加して何とかクーラーに17枚
回りが餌取りに悩まされてるの見えてたから『もしや優勝か~』と検量へ
結果は23cmオーバーだけの計測にて10枚4150gとの事
他の方の計測を見てたけど2000gを越えて来る方居なくて顔がほころぶ
↓↓↓ 結 果 発 表 ↓↓↓
優勝 で~すo(^-^)o
やっちゃいました~
大地3枚健治5枚孝行3枚 にて全員安打
仲間全員入賞しました~
磯好師最高~
残りのメンバーにも口火を付けて次回の大会も頑張ります
釣りは最高に楽しいぜ~皆さんも御一緒しませんか
気軽に声掛けて覗きに来て下さいね~
メンバーも募集してますのでどしどしどうぞ
Sasaki