全17件 (17件中 1-17件目)
1
最初に言ってしまうと、カレイなんかちょっと沖行くと無茶苦茶つれますよ(笑)で、興味ないフリしてたけど、実はゴムボート欲しい!と思っているアングラーも多いですよね?私はサケ釣りをきっかけに20代半ばで購入し、ゴムボートキャリアは既にそこそこの人になってしまいました。当然良い思い出も沢山ありましたし、死ぬほど怖い目も数度ありました。でも、ゴムボートと言えどボートオーナーは男の夢だ!!と思っている方もいるはず。(ちょっと言い過ぎましたかね・・・(笑))さてさて、気温も上がって波も落ち着く季節になってきました。今日は私が愛用しているゴムボートの記事でも書きましょうか。北海道最強クラスの高速艇(ゴムボート)は良く釣れる?いつも積丹のブリ釣りでは、風のように現れて、気が付いたらいなくなっている氷河号。え、アイツさっき来たけどもう帰ってるし!みたいな^^;数釣っても処理に困るのですぐ帰ります(笑)で、私が愛用しているゴムボートは2艘です。1艘はジョイクラフトのフィッシュランドモデル?だったような気がします。長さは315のモデルです。エアフロアの2馬力専用にしています。もう1艘はアキレスのフラッグシップモデルの「KAMIKAZE AS-332AL」です。愛用している船外機は3基。2馬力、8馬力、18馬力です。色々使った感じ一番使いやすいのはやっぱり2馬力(笑)その辺チョロチョロするのにはちょうど良いです。軽さ、メンテナンス、燃費、どれをとっても良いです。スピードを除けば^^;実際にエアフロアの2馬力艇では乗船する位置を変えれば時速10キロぐらいはでますが、一番後ろに座って乗ると7.5~8キロ前後まで落ちます。まぁ2馬力でもあれば全く違う世界で海釣りできますね。ここで8馬力の登場です。重量、スピード。バランスは良いですね~。最高速は20キロ以上出ます。2ストなので混合油を作らなければならない点と、低速走行するとかぶることがマイナスですが、沖合3キロぐらいならすぐ到着してしまいます。ただ、一番の残念な点はKAMIKAZEで二人乗りするとプレーニングしないので一気にスピードが落ちます・・・。2馬力をちょっと速くしたぐらいになります(笑)そこで!!ゴムボート最強クラスの18馬力の登場!!知ってる人ならマジですの?と思ってしまいますよね。だって、AS-332ALの最大搭載馬力は15馬力なのです・・・・。全長330クラスのゴムボートで15馬力ならたま~に見かけるんですが18馬力は・・・・・。それアウトでしょ~!!と、普通ならそうなってしまうのですが、実は最大搭載人数を5名から4名に変更するとオーバーパワーでも船検取れてしまうんですよ・・・。デカイFRPのプレジャーボートならオーバーパワーの船外機を搭載している人も多いかと思いますが、結構知らない人も多いのでは?ですので、私の場合、船検上は8馬力と18馬力の両方で登録しています。さてこのハイパワーエンジンですが、よく使い心地を聞かれます。まず、重量!!そこそこあります。決して一人で持てないレベルではありません。4スト9.9馬力なんかよりは軽いです。ただ、できるならあまり持ちたくない重さです(笑)そして、一番聞かれるのがスピード!!ベタ凪無風の海で、トリム調整もしっかり決まっていれば一人乗りで時速40キロオーバー、出ちゃいます・・・・・。アルミフロアと言えど、ゴムボートで40キロ出すとムチャムチャ怖いです(笑)一人だと、トリムを調整しても、プレーニング前にバウが結構上がりますのでちょっと乗りずらいっすね。二人乗りでも軽々プレーニングしますが、ちょっとでも波があると前に乗っている人は速過ぎてボートにしがみつくのに必至な感じ(笑)結局はマックススピード出せません・・・。しかし、波が出てくると結局ゴムボなのでスピードは2馬力をちょっと早くしたぐらいしか出せません。出すと波でぶっ飛ぶんですね。よく、足の速いボートは沖まで出られる説がありますが、やはり、帰港するタイミングは2馬力と同じです。沖に白い波が立ってる時点で全速力で帰港しなければなりません。と、言うことでエンジン出力があるからと言って、どこまでも行けると言う訳ではございません!!!ハイパワーゴムボートに夢見る方も多いと思いますが、3m前後のゴムボートにおいて、ベストなエンジン出力は10馬力程度と思っていただいて間違いはないかと思います。最近は一人乗り前提で5,6馬力の4スト増えましたけどね。ちなみにこのニッサンのマニアックな船外機。中身はトーハツです。また、もっと波切性能をあげた船底がFRPのボートもあります。あれはね、凄いですよ。全然波を叩かない。波を潰して走れますので速いですし、乗り心地も良いです。搭載馬力も20馬力以上なんてザラですから・・・・。私のボートなんて小童も同然ですな。ただ、ウェイト、置き場所に困りますのでその辺に余裕のある方専用って感じになりますね。普通にそれなりの都会に住んでいると中々手が出せません。本音を言うと私もトレーラーに乗っけて海まで引っ張って行きたいぐらいです。で、肝心の釣果は?沖に出たら釣れる説がありますが、あれ、半分嘘で半分ホント。去年2馬力号では 過去の記事↓↓↓●今年出会ったモンスター達。日本海ヒラメ86cm。編ヒラメ86cmって言ってますがちゃんと図ったら多分90cmぐらいあったと思います・・・。サラっと岸から300mぐらい沖で釣れちゃいましたね・・・・。18馬力号では 過去の記事↓↓↓●今年出会ったモンスター達。106cm!13kg!積丹ブリ。編真夏の積丹で出しちゃってます・・・・。遊漁船が撃沈してる中、さら~~っと釣っちゃいましたよね~(笑)でも、去年サケに至っては3回オホーツクまで行ってボンズくらってます・・・・。こんな年もありますね。さて、少し話がずれてしまいましたが、ゴムボートがあるとおかっぱりでは体験できないようなモンスターに会えるのは事実のようです。これからの季節、ヒラメ、ブリ釣り場なんかでは良く出没しますのでお気軽に声でもかけてくださいませ♪最新の北海道の釣り情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓ツイッターもやってます。ブログより先に最速釣果情報がつぶやかれます。最速情報見たい方、フォローよろしくお願いします!!↓↓↓https://twitter.com/jankyrider
2019.04.30
【コスパ】・【激安】この言葉に敏感に生きないと貧乏サラリーマン務まりません。これから車中泊やキャンプをする方も多いのではないでしょうか?ずっと愛用していて、いつ記事を書こうか迷いましたが、自信を持って紹介できそうなぐらい活躍しているので、今日は激安で購入できる100円照明を紹介してみます。激安の車中泊・キャンプ照明は100円でゲットだ!早速評価する。一時話題となった100円ショップで購入できるUSB電球をご存知でしょうか?ぶっちゃけ、100円ショップで売ってる物ってたかが知れている。そう思っていたんです。だって、100円ショップで物買って満足することって殆どないんですよ。やっぱり100円だね。って感じで。でも、良い意味で裏切れましたのでインプレします!外観外観はこんな感じ。まぁ、USBが電源ってこと以外普通の電球に見えますな。コードの長さコードの長さは1mありました。電源早速手持ちのモバイルバッテリーに繋げてみます。明るさこれは程よい明るさです!!!車の天井からぶら下げてみます。ね、良い感じでしょ?試しに本を読んでみたり、仕掛けを作ってみたりしましたが、明る過ぎず暗過ぎず、手元の物もしっかり見れます。100円だったのが良かったのか、明る過ぎないのが評価できます。眩しくない、でも周囲をしっかり照らしてくれる。これが良いポイントです。もちろん、夏にテントで使用したこともありますが、文句の無い程よい明るさでした!!外から見るとカメラの性能もありますがこんな感じ。試しに車庫の天井にぶら下げてみました。ん~流石に無理はあるけど、ちゃんと周りをほんのり照らしくれます。では、もっと細かいところを見てみましょうか。これはマイナス評価なんですが、フックが小さいです。もしかすると紐で結んだりS字管が必要になるかもしれません。私は良く天井にぶら下げた釣り竿に引っ掛けます(笑)これもマイナス評価です。放熱のためだと思うのですが、隙間がありますので雨の日に外で使うのはアウトですね。その他、色々考えたのですが、思ったよりマイナスな事がないですね。電源スイッチが無いことぐらいでしょうか?別にバッテリーから端子抜けば良いだけなのでそんなに不満は無いです。軽量なので持ち歩きも軽くて便利です!!消費電力も1Wちょいなのでモバイルバッテリー一つあれば十分何時間も使用可能です!!ちなみに!!楽天をサーフィンしてたらこんな↓↓↓ランタン見つけました。調光式!充電式!防水!マグネットカラビナ付き!いざと言う時はスマホの充電もできるとか・・・・。価格も安いですな。ランキング1位獲得商品です。これは良いですね・・・・。100円商品と比較してどうでしょう?どちらも良いところがあって比較する方が間違っているかもしれません(笑)また、このぐらい小さいモバイルバッテリーだと邪魔にならないし車に置いといても良いかも。釣りしながらポケットの中で充電もできますしね!500円送料無料ですか。安い。時代ですな^^まとめ投光器ではないので、遠くを照らすことは不向きです。ですが、私の1年間使った経験上、よくわからないなら100円だし、騙されたと思って買ってみるのもアリかと思います。信じるか、信じないかはアナタ次第です(笑)不安な方は↑で紹介したランタンオススメします。釣りに、キャンプに良いですね!最新のサクラマス・ヤリイカ・カレイ情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓
2019.04.28
10連休。どこ行きますか?日に日に熱くなる北海道の釣り。何を釣るか迷いますね。サクラマスは全道岸寄り。ゴールデンウィークはどこで何を釣る?1月2月3月に道南~島牧付近に始まり、今や道北や道東で釣果の情報が入り始めたサクラマス釣り。魚影の濃い、薄いはありますが太平洋もスタートしているとか・・・・・。サクラマスだけではなく、カレイもぼちぼち、ニシンもぼちぼち、ロックフィッシュもぼちぼち、もちろんヤリイカもスタート中。ホッケは爆ってる最中。川釣りは増水しているけど場所を選べばトラウトも可能かと。10連休無い人も沢山いると思いますが、普段できない釣りもしたいですよね。ただ、どうしてもサクラマスを確実に狙いたいなら小樽~積丹~岩内~寿都~島牧~瀬棚~熊石~上ノ国~松前~知内付近の海岸でしょうか。今年はサイズが出ない。そんな年ですけど、最近確実に60アップ釣れてますよね。私の場合ダービーに参加中ですので、数よりとにかくサイズが欲しいところです。ゴールデンウィークで狙いたい魚種はコレ!やっぱりサクラマスとヤリイカ、ホッケかと思います。でもこの中でどれが今年一番かと選ぶならホッケでしょ!!!って、言うのも、今年のホッケ、ちょっと小ぶりなんですけど脂の乗りが最高!!数も釣れて楽しいし、食べても美味しい!!これはね、冷凍庫にキープしといて良いでしょう!ホッケなんで、適当にその辺の磯に入ったらどこにでもいますしね。なので、ゴールデンウィークにホッケ釣りは今年のトレンドかも(笑)※私の個人的な感想です^^;サクラマス釣り、ヤリイカ釣りも良いですが、サビキ仕掛けもって、の~~~んびり温かい日中に釣れる釣りも楽しいと思いますよ♪ちなみに、山菜とりに行かれる方。遭難、滑落に気を付けて下さいね。私はこの時期、ラジアルソールのウェダー↓↓↓を使ってます。これ、一度使うとフェルトのウェダー履く気が失せますね・・・・。家に帰ってから洗って干して乾くまでの時間が激早。そして、急な法面を降りる時のグリップ力。最高です。一着はあると色々と重宝します。最近支笏湖でも使ってます。そして、数百円で買える↓↓↓軽アイゼンを持って歩いています。これも超便利でコンパクトですし、行者ニンニク探しにガケにいる時のグリップ力は最高です。安いので一つあると安全ですし、無理に法面で踏ん張らなくてよいので楽です。汚れたら帰り際に川でジャバジャバ泥を落として終わりです。さて、みなさま、楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいませ!!最新のサクラマス・ヤリイカ・ホッケ情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓
2019.04.26
イカがいそうな港をチラチラ。サクラマスはまだまだイケるはず!!今回も人気のターゲットを狙ってきました♪4/23まだ釣れる!島牧・寿都・蘭越ヤリイカ~サクラマス釣行22日夜。まずはサクラマス前にヤリイカ調査。A漁港。ぐる~~っと見たけど群れらしい群れはいないようです。B漁港。ここもいねっす。この後ヤリイカで有名なあの港も見ましたがイカもいなければ人もいませんでした・・・・。やっぱりヤリイカ釣りたいのであれば札幌近郊のあちらの港でしょうか?就寝します。磯に入りました。雰囲気はまぁまぁかな。開始5投目。追い風10mに乗っけてフルキャストしたら痛恨のバックラ(笑)ライン100m近く切断・・・・。またショックリーダーを結びなおしていると、水面のあちらこちらでピチャピチャ始まりました。犯人はコイツでした。前よりかなり小さくなっています。30cmぐらい(笑)しかし、ホッケやらアメマスやらあちこちでバイトが凄いです。トップウォーターができそうな感じでしたね。どうやら体長5cmほどの小魚を食べているようです。で、今日もアスリートの17SSVを投げていたのですがベイトのサイズが違い過ぎるせいか追いは多数なのですが、フッキングまでもっていけない!!今日は持ってきたルアーは⇒ジャクソン アスリート17SSV⇒ジャクソン アスリート14SS⇒ コアマン ゼッタイ 30g CZ-30の三つのみ。結局、今日いるベイトにマッチできそうなルアーがないため、リアクションバイト狙いで17を選択。おもいっきりギュン!!と派手にスライドアクションさせていると、カツカツ、ルアーに魚が当るようになってきました。やっぱり今日の攻略はこれしか無いみたい・・・・。そのまま、投げ続けていると、追って来る魚みんな小アメマスだろって思ってたらサクラマス!!!もう巻けないぐらい手前でバイトしてフッキングできず首振り1発で外されるバラシがなんと3回・・・・・。もう半べそもんでしたわ^^;にしても、全部あんな手前でバイトは無理!!今日は悔しい思いを何度もしました。別の磯でサクラマスを釣った釣り仲間のK氏も同じような追いだったと言っていましたよ。全部手前だったと。結局一日で釣った魚が虐待級のアメマスが5匹。その後雨も降り、背中からの爆風で海に突き落とされそうになり終了です。そのあと、あちこちウロウロしていたのですが、こちらは相変わらず(笑)ホッケは調子良いようです♪弁慶じゃなくても結構爆ってますよ!今年は脂がのってて美味しいですよね~!!まとめベイトがガラっと変わりました。小さいです。サケ稚魚も混じってます。対応できるルアーを持っていれば良いのですが、持ってない場合はリアクションバイト狙うのが一番の攻略かな。釣った皆さん口をそろえて、ほとんど強引に無理舎利食わせる感じでフッキングまで持って行ったような釣り方だったと言っていました。私も同じくそんな感じでしたね。他に良い誘い方知ってる方がいればどなたか、教えて下さい^^まだまだサクラマス、ゴールデンウィークに向けて楽しめそうです!!食わす難易度は上がっていますが頑張って釣りあげたいものですね♪最新のサクラマス・ヤリイカ情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓
2019.04.24
イカ釣りしてると必ず一人はいる引っ掛け釣り師。サケマスは違法と認識している人は多いと思いますが、果たしてイカ釣りはどうなのでしょうか?イカの引っ掛け釣りはアウト?セーフ?今日は北海道におけるイカの引っ掛け釣りについて焦点を当ててみたいと思います。私も今回の記事を書くにあたって、自分なりに色々調べてみました。すると皆さんもご存知のとおり、北海道のホームページに「フィッシングルール2019」と言うものを見つけたのですが、そこでまずこんな文面が書いてありました。「北海道海面漁業調整規則」の中で遊漁に関する制限の主なもの(エ)遊漁者等の漁具又は漁法の制限(第44条)とありました。ちなみにその第44条とは第44条 漁業者が漁業を営むためにする場合若しくは漁業従事者が漁業者のためにする場合又は試験研究機関が試験研究のために水産動植物を採捕する場合を除き、次に掲げる漁具又は漁法以外の漁具又は漁法により水産動植物を採捕してはならない。(1) 竿(さお)釣(づり)及び手釣(づり)(2) たも網(網口及び網の長さの最長部が40センチメートル未満のものに限る。)(3) 徒手採捕とのこと。ちなみにフィッシングルール2019によると道内で見られる違法な漁具・漁法違法な漁具・漁法の名称:引っ掛けつり主な対象魚介類:さけ、からふとます と、あります。主な対象魚介類はさけ、からふとますですが、「主な」であって、やはり引っ掛け釣りはアウトのようです。「規則」とか「法律」とかわかりずらいと思いますので、簡単に説明してくれているホームページがありましたので、その一文を抜粋させていただきました。施行令・施行規則法律で曖昧な部分を補うのが、「施行令」「施行規則」です。イメージとしては「施行令」「施行規則」の順番で細かくなっていき、法律の曖昧さを施行令で補い、さらに詳細な部分を施行規則で明確化します。引用元:イーバリュー㈱【廃掃法】複雑な法体系。施工規則、施工例、条例、通知…どう違うの?より同、イーバリュー㈱ ホームページによると、「施工規則については、拘束力がある」とのこと。施工規則は詳細を規定し罰則も適用されるようです。では、引っ掛け釣りとは何でしょうか?フィッシングルール2019によると河川内、河口付近の海岸などにおいて、釣竿を「しゃくる」ようにして、能動的に釣り針に水産動植物を引っ掛ける行為※能動的とは・・・自分から他へ働きかけること。※針の形状や大きさを問わず、釣り方により違法となる場合がありますので、ご注意を!とのことです。要するに、たとえイカ狙いで餌木を使っていたとしても、鬼ジャーク連発で偶然引っ掛かっちゃったよ~はアウトってことだと思います。ちなみに、引っ掛け釣りは竿釣りに該当しないそうですので禁止行為とのこと。必ず、この手の漁法はイカ釣り時に港でよく見かけます。でもね、「河川内、河口付近の海岸において」って言葉が非常に気になったんですよ。じゃぁ港は良いのか?って。なので胆振総合振興局産業振興部水産課漁業管理係に電話して聞いてみました。結果、「河川内、河口付近の海岸において」って書いてますけど、その辺でやられる方が多いので書いているとのこと。港でも引っ掛け釣りはダメですよ。と教えていただきました。なので、やっぱりイカの引っ掛け釣りはアウトのようです。で、ギャング針ってどんなの?こんなのです。↓↓↓結構安価なのです。別にこのギャング針を頭っから否定するつもりはございません。釣り具屋には結構当たり前に置いていますね。漁具として。漁をする立場の人であったり、使用する地域によってはOKな場所があるようです。なので普通に誰でも入手可能な物ですし、悪い物でもありません。必要な人には必要な物であります。特に見かける違法漁法は港で長い竿に、普通に餌木が付いてると思いきや、高速鬼フォールできるように重りを付けて後はシャクリまくる釣り方、いや引っ掛け方。これはアウトかと思います・・・・。能動的な釣り方かと。やはり善良な釣り方は餌木をイカに抱き着かせるのがちゃんとした釣り方かと思われます。先週なんかは拳を一回り小さくしたようなギャング針を持って港内ウロウロしてた人いましたよ・・・。まとめやはりイカの引っ掛け釣りは北海道内においては違法かと。それはギャング針だろうが、ジグにトリプルフックだろうが、餌木だろうが能動的な釣り方はアウトです。トラブルが起きて大事な釣り場が無くなるのは善良な釣り人にとっては最悪の事態かと思います。別に釣りに行って、釣れなかったらそれでいいじゃないですか。釣りですもん。また行けばいいことです。そこに魚がいても釣れないことなんて釣りしてりゃ良くあることじゃないですかね。さけ、ますじゃないから良いでしょ?などと誤った認識の方がいらっしゃいましたら止めた方がよいですね。もし、知らずにやっている方がいれば優しく教えてあげましょうね。引っ掛けなくても釣れますよって。それでは、みなさんレジャーでの釣りもほどもどに楽しみましょう!!私のブログにお越しいただき心より感謝申し上げます。最新のイカ情報はこちらからどうぞ!↓↓↓
2019.04.22
ヤリイカもそろそろシーズンイン。毎年気になるヤリイカ釣りの集魚灯ですが果たして必要なのでしょうか?ヤリイカ釣りに集魚灯は必要か?これ、本当に悩むところです。単純にイカ釣りで集魚灯使うのって、イカのベイトを集めるためかと思いますが、実際に港で集魚灯を使ってイカを狙っていると、明かりに寄ってきたベイトをイカが捕食するシーンってあまり見られなくないでしょうか?(沖なら話は別ですが)って考えると必要性を全く感じないんです。しかし、過去にこんなこともありました。ヤリイカ釣りで有名な日本海の某港。この日、不思議なことに水揚げ場の電気が夜中なのにギンギラギンに付いていたんです。漁師さん、消し忘れたんでしょうか?するとその明かりの下にこんな大群いたんですよ・・・。一部しか写っていませんが、これは群れのほんの一部。ワンキャス、ワンヒット。僅か1時間ぐらいでこんな感じ(笑)この一件があってイカ釣りに対する集魚灯の効果がサッパリわからなくなってしまいました。やっぱり明かりあった方が良いじゃん!!って思ってしまいました。色々考慮してぶっちゃけたところ集魚灯は無くてOKかと思いますが、釣り人みなさんで明かりを付けたらどうでしょうか?安全性と言った面ではかなり向上するかと思います。しかも視覚的にも群れが通ったらわかりやすいですし、無くはないかと思います。もちろん引っ掛け釣りしまくってる方たちも超照らされますし!!と、いう事で私の場合「明かりがあっても無くても釣果は大した変わらない」と個人的に思っていますが安全性の面で集魚灯はあった方が良いと判断しました。暗闇の海に落ちたらヤバイですよね。さて、ではどんな集魚灯があるのでしょうか?今回は簡単に明かりを灯せる物をチラっと探してみました。まずこちら。私も持っています。20wです。充電式で機動力もとても良いですし、釣り以外にも出番が沢山あります。ただ、ちょ~~っと物足りないんですよね~。あるとそれなりに便利な代物です。次!!50wです。寸法もそれなりにあるので持ち歩きにそれなりの覚悟も必要かと。ギリギリ許容範囲ですね。次!!私が釣り場で見た最大クラスがこちら。ちょっとデカくて引いちゃいましたわ。直視するとヤバイレベルですが、電源が必要です。で、最近ホームセンターでもよく見かけるようになりましたが、スタンド使ってる方が本当にふえましたね。結構車の転落防止の石なんかに取り付けてる人も見ますがこのタイプもアリでしょう。釣り以外にも使えちゃいますしね!!楽天ランキングデイリー部門で一位を獲得したことのあるのがこちら。結構爆光っぽいですね・・・。水中に落とせるのが一番の特徴でしょうか?一度使ってみたいものです。ド定番であればこちらの商品になるかと思います。肝心の電源なんですが、一番人気は問答無用のこれでしょ!!!なんと言っても安い!!!そしてコンパクト!!!容量は40500mAh!!!さらにシガーも使える!!!さらにさらに最大180w、定格120wのコンセントも使えちゃう!!!20日の10時からは400名限定の25%オフクーポンも配布されるそうです。もっと大容量が欲しい人は何度も紹介していますがこれ!!300wまで使えちゃいますし、容量は120000mAh。20日10時からはポイント20倍還元です・・・。一泊二日の車中泊ならお釣りがきますな。まとめ先程書きましたが、釣果は明るくても暗くても大して変わらない気がします。個人的に目でイカを追えた方が楽しいですし、安全性の面からもあった方がイザ海に転落なんてことがあった時にでも発見されやすいです。ちなみに、色についてはサッパリわかりません(笑)明るく光ってればそれなりに効果はあると思いますけど^^;安全に末永く釣りを楽しみたいものですね。それでは今日の記事はこれにて終了!!私のブログにお越しいただき心より感謝申し上げます。最新のイカ釣り情報・北海道の釣り情報はこちらからどうぞ!↓↓↓ツイッターもやってます。ブログより先に最速釣果情報がつぶやかれます。最速情報見たい方、フォローよろしくお願いします!!↓↓↓https://twitter.com/jankyrider
2019.04.20
ヤリイカ釣れてるの?日本海が爆風のようですが、風裏入ったら何とかなるのでは?と、思いチラっと覗きに行って来ました。4/17積丹ヤリイカ・サクラマス調査。とにかく風裏に入らないと釣りにならなそうと思ったのでまずは東積丹を攻めてみます。A漁港。人が思ったよりいますねぇ。イカ狙いの方が多いように思われます。色々お話を聞いたり、バケツの中を勝手にチラ見しましたが、みなさん空振り!!移動!!B漁港。あ、あれ・・・・・。人がいない・・・・。海を除いてもいるのはガヤばっかり。しかも爆風!!!こりゃアタリとれなさそう。イカも探しまくったけどいなかったので就寝。サクラマス狙うぞー!!!っと、思ったのですが、夜中に爆風で車を揺すられて思ったより寝られませんでした。二度寝、三度寝して起床(笑)C漁港横。2人ほどいましたが、雰囲気が良くないので移動。D河口。相変わらず人はいます。魚も持ってる人もいますが、とにかく魚が小さそう。あんなの釣ってもしゃーないわと思いまして竿も振らず終了(笑)家に帰ってひと眠り・・・・。嫁さんの車のタイヤ交換を終え、夕方狙いで支笏湖へ。凪まくりですな。開始一時間。何やら寒くなってきた。日中無茶無茶暑かったので薄着で来たのがまずかったか。二時間経過。太陽が山に隠れた瞬間から気温が一気に落ちてきました。夜の8時ぐらいまでやろうと思っていましたが、もう少し防寒しっかりして来た方が良かったですね。あえなく撤退!!さて、サクラマス、イカも良いですが、そろそろアイツの季節ですね。今年ちゃんとしたロッド揃えようかな~。↓↓↓が気になるですけど。実際振ったらどうなんでしょ。そんな時はカタログ巡回に限りますな!!↓↓↓今回一番気になったのが↓↓↓家具職人が作ったロッドスタンド!!マジか~!めっちゃ気にりますわ~。色々なバージョンがあるようですね~。角置きタイプの良いですね・・・・。欲しい・・・・。まとめイカはいなくはないようですが、タイミングですね。いる日といない日がありそうです。支笏湖は既に開幕してるようですけど、ポンコツの私には釣れませんでした^^;最新のサクラマス情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓ ツイッターもやってます。ブログより先に最速釣果情報がつぶやかれます。最速情報見たい方、フォローよろしくお願いします!!↓↓↓https://twitter.com/jankyrider
2019.04.18
釣れてるようで大した釣れていない4月。何だかんでそれなりに釣っている私のところにメッセージがありました。「どうしたらそんなにコンスタントに釣れますか?」と。私自身、釣りのプロでは無いですし、知識もその道の鉄人達と比較されたらひよっこ同然。聞かれても少し困るのですが、今回は私なりの見解を書いてみようと思います。なので、あまり真に受けて読まないでくださいませ^^;ワリとコンスタントに釣れる私のサクラマスの釣り方・コツを軽~く語ってみる。今回は私のボヤキですので、プロの方やビギナーの方は、無し半分で今回のネタをお読みくださいませ。あまりアテにして釣りされても困りますので(笑)①川でヤマメ釣ったことある?そもそもサクラマスを釣る前に、サクラマスっヤマメですよね。では、ヤマメを川で狙って釣ったことがある方はどれぐらいいるでしょうか?私の釣り人生は物心ついた時にヤマメ、ウグイ釣りから始まりました。なのでワリとヤマメの釣り方って自然と身についているかもしれません。ヤマメって結構強い流れの中にいますよね。餌釣り師ならご存知のとおり、魚の性質上、凄い勢いで流れてきた餌を追って食べる訳なんです。なので、海で釣る場合でも、あたかも餌が流れてきたかの如くルアーを操ることが基本動作となります。ヤマメは捕食がわりと得意だと思いますが、私の場合、不自然にフォールリフトさせるルアーの使い方はしません。②ルアー選びは?ルアーは基本的に何でも良いです。スプーン、ジグ、ジグミノー、ミノー、スピナー。ミノー以外はアクションは付けません。ただ巻きでOKです。少しコツが必要ですが・・・・。そのコツとはルアーを絶対に尻下がりにしないことです。当然ですが、尻下がりに泳ぐ魚っていますか?そんな魚をサクラマスは食べるでしょうか?色々とアングラーを見ていると、変なアクションつけながら不規則にリトリーブしている人を見かけますが、私のポリシーとしては、基本はルアーの重み、潮の流れに合ったリトリーブスピードとなります。重ければ早いですし、軽ければ遅いです。潮の流れが速ければ遅いリトリーブですし、遅ければリトリーブは早くなります。要はできるだけ遅いスピードで、一定のリズムで尻下がりにならず一定の速さでリトリーブすることが絶対条件となります。(ジグ、ジグミノーの場合)カラーは?と聞かれると非常に困ります。と、言うのも色は何でも良いと思っている方なので、基本は赤金、ピンク、グリーンであれば特に問題ないかと思われます。サケ稚魚とか言う人もいますが、一番釣られているは釣り人かもしれません(笑)タダ、この色は釣れそう!!って言う色を信じて釣ることで気持ちが折れづらくなります。メンタルの面で重要です。私が信頼を置くルアーを少しだけ紹介します。⇒ジャクソン アスリート17SSV説明不要!文句無し!!持ってない人は、黙って買いなさい!!サクラがいたらメチャメチャ釣れるから!!今、釣れてる人はみんな持ってますよ!多分(笑)ってこないだ書きました^^;⇒マリンギャング 140ド素人でも圧倒的な飛距離で投げやすいです!動きはアスリートほどじゃないですが、トゥイッチを上手く使えば釣果は期待できます!!⇒ コアマン ゼッタイ 30g CZ-30走りの時期は間違いなくコレ!キャスティングしやすいし安価で財布に優しいです。遠投性能、泳ぎ間違いなしです。⇒シマノ ウィンドリップ泳ぎもキャスティングも安定してて使いやすいですし、比較的安価です。フック付きなのが嬉しいですね。初心者なら間違いなくコレ!!これで釣れないのであればその日は運が悪かったと諦めてもよいでしょう。何も考えずタダ巻きでOK!③磯釣りでのコツこれから4月を過ぎると磯が楽しくなってきますね。磯と言えばミノーの出番です。ミノーの使い方は簡単です。巻きながらツンツンかギュン!とやるだけです。④ポイント選び一番肝心なのはポイントですよね。私の場合、お気に入りのポイントがありますので他が釣れているからってあまり極端な遠出をしたり浮気はしません。やっぱり何年も通いなれていると普通の人が気が付かないことに気が付くことってあるんです。車から出て、他の人にお気に入りの場所を取られてたくないからってまっしぐらに向かう人を見かけますが、私の場合、できるだけ高い所から海岸を眺める時間を取ります。魚は動く生き物ですからいつも同じ場所にはいません。そこで、低い所からでは気が付かない小さな変化を読み取るのが大切です。それは魚のもじりであったり、小さな海流の動き、サーフであれば日々変化する深みなどです。離岸流は大した気にしません。離岸流に投げて釣れる事って私の経験上ですが、そんなに多くは無いです。これが噂のサクラマスソナーです(笑)また、釣れてるからって人ごみにアタックすることもしないです。それなら魚影は少ないけど人の少ない場所を選びます。こんな場所にマスがいるの?って場所です。なので、いつも太陽が上ってゆ~くり起きて、釣りしてます^^;⑤レンジ選びサクラマスが水面直下を泳ぐ魚って本当?よく耳にします。あれ、半分本当で、半分は違うと思いますよ。だって、沖に行ったら40mとか泳いでるじゃないですか。サクラマスっと結構深い所にいるんです。水面直下を泳ぐって魚にとって外敵から襲われるリスクなんです。なので下からのバイトが基本かと思います。サクラマスって釣れない人だと何年も釣れなかったりするもんです。きっと場所が選びが初心者向きじゃないのでしょう。釣れない人って釣れるタナをキープしてリトリーブできないんですよね。なので、強制的にキープレンジしましょう。要は、いきなりドボンのポイントであれば、「魚のついていそうな範囲+タナ」を合わせなければダメな訳です。それって釣る難しさが倍になっていることなんですね。なので、水深の浅い場所を選びましょう。そうすることでタナについて深く考えることが無くなります。一般的に、思いっきりキャスティングして100m前後でしょうか。そんな場所でも水深3mちょっとぐらいであれば、特にタナを意識せずタダ巻くことに専念すれば良いのです。ただ、寿都の風車下のようにどこまでも水深の浅い場所は、リトリーブスピードが強制的に難しくなるので少し難易度は上がりますね。⑥最終的には釣りなんで運!!釣りなんでやっぱり8割は運でしょう!ぶっちゃけ、去年の私なんて釣れたサクラマス全部60cmオーバーでしたし、60後半も出しています。良いところに投げればどんな素人でも釣れてしまうのがサクラマス!!都合よく、ヒョイっと行ったら釣れちゃった!みたいなことは期待しないで頑張って通いましょう!!その中で自然と触れ合いながらの一匹って格別ですよね。まとめ散々偉そうなことそれっぽく書きましたが、あくまでも個人的な見解です。今後全く釣れなくなる可能性も大です。違うことも正解のように書いているかもしれません(笑)釣りと言うは100%正解が無いのが面白いですよね。どんなアングラーも自分なりの経験をたよりに頭をフル回転させて釣りしてるものです。色々自分なりに工夫して、沢山楽しい思い出を作りたいですね!!みなさんと、どこかのフィールドでお会いしたら楽しい釣り会話したいですな♪と、言う訳で私のボヤキに付き合っていただきありがとうござました!最新のサクラマス情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓ ツイッターもやってます。ブログより先に最速釣果情報がつぶやかれます。最速情報見たい方、フォローよろしくお願いします!!↓↓↓https://twitter.com/jankyrider
2019.04.16
この波はもらった!こりゃ今日もゲットだね!!期待大の一日が始まります!!4/13 サクラマスもアメマスもドーン!島牧寿都釣行記。珍しく土曜日に仕事を休んでサクラマス狙いの釣りに行ってきました。今回は、うちの父親を連れて行きます。以前書いた3/30島牧村サクラマス釣行記の記事のように、父親を釣りに連れて行くと釣れない自分。しかし!あの場所ならウチの父親でも釣れるだろう!私は既に何本も釣っているので、今回何としても、父親に釣らせてあげたい。そんな親孝行な釣行です。仕事を終え、実家に父親を向かいに行き、札幌を出て島牧方面に車を走らすと、何やら異様な空気。お祭りでもあるのか???車の数が尋常じゃない!!!それがちょっとやそっとの数じゃないのです。一体何百台?凄い車が南下していきます。私はマイペースなのでお構いなく寿都で車中泊にて就寝。朝に備えます。いざ!!父親が好スタート!!まったり太陽が上がり始めたころに起床し、さっそくポイントに入ると父親が連ちゃんでホッケをゲット。魚は何かしらいるらしい。しかしあとが続かいない・・・・。やってしまったか・・・・。と思いきやサクラマスがヒット!そしてまたヒット!!もう、このミノー↓↓↓やっぱりおかしい!!超絶釣れすぎでしょ!!!ギュンとアクション何回か付けたら、魚くっついてますわ・・・・・。さらに、途中アメマスも交じります。数十分ワンキャストごとにアメマスの猛攻を受けます。結果60アップのアメマスが4本!!そして70アップもゲットです(^▽^)/ドッカンドッカンビッグサイズがヒットして楽しかった~♪モンスターアメマスは長距離砲ミノーのこちら↓↓↓を使いました。もう、ジグミノーと飛距離が変わらないので、最近ジグミノーを使うメリットがわからなくなりました。一方父親はアメマス、アメマス、アメマス、アメマス(笑)完璧に憑りつかれています。隣でやっている私だけサクラマスがヒット状態。そして、一番ドンと来たサクラマス!!太い!!!でかい!今期一番!!しかし、タモを入れようとしたときPEラインがブレイク。切れ方的にスレちゃった感じですね・・・。今日は、魚が釣れすぎたせいかフック外す時でしょうか、ラインを地面の岩肌に擦って痛めていたようです。これは仕方がないな~。楽しすぎてリーダーはチェックしてたけどメインラインはチェックなんかしてませんでした。結局サクラマスは3本。60アップは出せませんでしたが、大健闘じゃないでしょうか?一方、父親はノーサクラ(笑)悲しいことにランディング時に2本ばらしてました^^;こっちはタモ用意して待ってるんだからあと少し頑張ってくれよ~(笑)今回使った超絶神ってるミノーはコレっ!!!⇒ジャクソン アスリート17SSV説明不要!文句無し!!持ってない人は、黙って買いなさい!!サクラがいたらメチャメチャ釣れるから!!今、釣れてる人はみんな持ってますよ!多分(笑)⇒マリンギャング 140ド素人でも圧倒的な飛距離で投げやすいです!動きはアスリートほどじゃないですが、トゥイッチを上手く使えば釣果は期待できます!!まとめサイズは小さい物が多いですが、サクラはいるところにはいます。諦めないで振り続けましょう!!釣果はジグ、ジグミノーよりミノーの方が良いです。サーフ、磯、ケ―スバイケースで使い分けましょう。おとぉちゃん頑張るんだ!いつか必ず釣れるはず!!今回の報告は以上です!!父親に何としてもサクラマスを一匹でも釣らせてあげたい私にポチっと応援お願いします♪こちらから人気ブロガー達のサクラマス釣行記事を見ることができますよ。↓↓↓
2019.04.14
超絶ベッタ凪な朝。出るかサクラマス。今回はゴムボートを使って沖にでました。日本海釣行。ホッケ祭りかと思ったらかる~くサクラマスゲットだぜ!!今回は今年初のゴムボートを使ってのサクラマスジギングです!!せっかくライセンスに5000円投資しているのに行かないなんて勿体ないぜ(^▽^)/と、言う事で、函館からゲストのMさんを乗っけて沖に行ってきました。朝方少しだけ、出し風だったのでちょと様子を見ていましたが、風が落ち着いたので出てみるとどこまでも超絶ベッタ凪。ここまで凪てると気持ちが良いです。しかし、これ、潮動いてないんでないの?と思いきや、時速1.8キロで流されています。水深30Mでスタートしあっという間に40Mラインまで流されました。その間一回20Mラインにサクラマスっぽい魚群が走りましたが、その後は・・・・・・・。一度30Mラインまで戻りましたが全く潮が動かなくなりました。サクラマスの反応は無し。厳しい状況ですが、ボトムにホッケが張り付いている時があり連打!しばらく沈黙し連打の繰り返しでサクッとホッケをゲットできました。超ド級のメガホッケなんと、今回ぶっちぎりデカかったホッケはMさんが釣りあげた52cm、約2kg!!!エラ切った画像で申し訳ないですが、ちょっとデカすぎて、ドン引きでしたわ。凄い美味しそうだったし(笑)その後、色んな所でサクラを狙いましたが、釣れたのが40cmぐらいのクロソイとギスのみ。しぶしぶ、岸に戻ります。って、思ったら!!!着岸する時、目の前でサクラマスが跳ねてますやん!!!とりあえず、キャスティングタックに変えて、打ちまくったけどダメでございました。その後、ボートを片付けて、Mさんとお昼ご飯を食べて、帰ることに。サクラマスセンサーが超絶反応!!!札幌に向かっている最中に、氷河さん名物、サクラマスセンサーが反応し、急遽、車を止めて磯に入りました。実は・・・・・この磯、中々波で立てないのですが、ポイントに入れた時のサクラマスゲット率が100%!!!驚異的な数字の磯があるんです。去年なんか一面サクラマスの時ありましたよ。サケ釣りみたいでしたわ。で、早速、風で波立つ海にこちらのミノーを投げました。すると、一投目から60センチのアメマス♪ドスン!と来たぜ~~!!幸先の良いスタート!!!2投目!!!でたーーーーー!!!!今年も100%は継続ですな♪その後、3,4投して5投目にまたアメマスがヒット!!もうね、ちょっと荒れた波の中、サクラマスがまだ跳ねてたの見えてましたが、満たされたので5投で即ヤメして帰って来ました。だって、結婚記念日だったの忘れてたので慌てて戻った訳ですwそれにしても超神ってるミノー!!⇒ジャクソン アスリート17SSV今回も、ものの数分で量産してくれた、この神ってるミノー。評判は超良いです。私が選ぶ今年ナンバーワンのミノーは間違いなくこれでしょう!!飛距離も動きも文句なし。魚がいれば、ちょ~っとトゥイッチ入れてジャカジャカ巻いたらすぐヒットですわ。ジャクソンは本当に良いミノー作りますよ。他のメーカーさんも頑張って欲しいです。ジャクソン アスリート17SSVを持っていない方、無いと春は釣りになりませんよ^^まとめサクラマスはショアから狙って釣れる時期に突入しています。みなさん平等にチャンスはあるでしょう!!!!ホッケは底にべったり張り付いています。上手に剥がして釣りあげて下さい♪今回の報告は以上です!!氷河さん、神ってるぜ~!!今回も良い報告ありがとう!お疲れでした!と思っていただけたら、ポチっと応援お願いします!こちらから沢山の人気ブロガー達のサクラマス・カレイ釣り釣行記事も見ることができますよ^^↓↓↓
2019.04.12
風の影響で10時ぐらいまでが勝負かな?そんな感じで行ってまいりました。4/9島牧サクラマス狙い釣行。朝は島牧入口のサーフに入りました。人は全くいません(笑)開始早々沖合200mほどに鳥が刺さり始めます。もう少しこっち来ないかな?と思いまいしたが、1時間ぐらい振ってゴミがこんな感じ。ミノーは無理なので今日は↓↓↓細身のこちらを使いました。最近使っている人を見なくなりましたが、普通に釣れますので私は愛用しています。で、雰囲気は悪くはないけど、ビビっと来るものが無かったので移動。千走河口こちらをチラ見。平日なのに戦士達が沢山。釣果は言うとまったく・・・・・・・・・・・・・・・だそうです(笑)お隣の岩場はまぁそれなりとのことですが、あそこの磯にまったく魅力を感じない私はスルー。しばらく見てるとニシンをちょっと大きくしたようなサクラが上っていましたが、私は、50センチのサクラマス10本釣るより、60後半のサクラを一本釣る方が嬉しいタイプですので、チビがうろついているポイントは避けるようにしています。そして、ちょっと離れてみましたが、しーーん。って感じですな(笑)次は、名もなき磯。磯に入ります。手前の波がうるさいので超かっ飛びミノーの↓↓↓こちらを使います。ホント、逆風でもジグミノーみたいによく飛びますわ。で、うねりは少ないものの、風に押し込まれた波が足を洗っていきます。そのままもう少し頑張ろうかと思いましたが、見渡しても私一人ですし、海にさらわれたら危険なので諦めました。そして、また最初のサーフに戻って1時間ほど振りましたが、空振り。午後から予定もあったし、風が強くなってきたので10時で終了です。まとめぶっちゃけ、釣れてる場所の情報は入っているのですが、あそこは入りたくない!!とにかく人の多いポイントや島牧より南は入りたくないのであります。さて、今週はさらに、木曜日、土曜日に釣りに行く予定です。キミ、ちゃんと仕事してるの?釣りし過ぎじゃない?ってよく聞かれますが、ちゃんとサラリーマンしてますよ(笑)ただ、自分が職場のシフト担当なので好きなようにシフト作ってるだけです^^;羨ましいでしょ~(笑)で、みなさん、明日どうしましょう?波、風がゼロです・・・・・。潮動くかな~。うま~く寄ってくれれば魚探しやすいですが、どうなるんでしょ?積丹も行きたいな~~。では、みなさん、どこかでお会いしましょう(^▽^)/今日は釣れる波だけど、どうなってるのか気になる~~~!!今回の報告は以上です!!ブログランキングに参加中です。今回も報告ありがとう!お疲れでした!と思っていただけたら、ポチっと応援お願いします!こちらから沢山の人気ブロガー達のサクラマス・カレイ釣り釣行記事も見ることができますよ^^↓↓↓
2019.04.10
デザイン性が高く、無茶苦茶安い!!フランス発祥スポーツ界の巨匠デカトロン。ついに日本初上陸ですな。デカトロンVSワークマン釣り界にも影響はあるか?色々書きたいことはあります。ただ、楽天ブログのため、それなりの制約があるので好き勝手に書けないのが残念ですが、書ける範囲で書いてみようと思います。まずは、ワークマン。最近ノリにノっていますが、ぶっちゃけた話、港に釣りになんて行こうもんなら、みんなワークマンばっかり(笑)確かにあの機能性であの価格はありえませんね。とても良いかと思います。デザインも我慢できるぐらいのカッコよさ。ただ、作業着なら良いのですが、あそこまでみなさん同じもの着てると、私はちょっと・・・・という感じ。別に否定はしませんし、普通に良い物でしょうから気にしない人はOKでしょうね~。デッキブーツなんか滑らないし、船釣りなんかは良いと思います。アパレルは、一着ぐらい家にあっても良いな~と言う感じでしょうか。次にデカトロン。実は私、数年前からネットでデカトロンの物を購入していました。価格だけで言うなら、ワークマンより安いです。そして、デザインもフランスだけあってカッコ良いです。ただ!!記事の機能性やダウンの質など疑問があります。何度もダウンを買おうとしたことありますが、正直なところ、ユニクロ・しまむらの方が質は上かと思いますのでアパレルは購入したことはありませんでした。で、何買ったことあるの?と言われると、ナチュラム 楽天市場支店経由でデカトロンブランドのケシュアのテント買ったんです。当時、ケシュアのテントは中々手に入らなくて、唯一売っていたのがナチュラム 楽天市場支店だったような気がします。そのテントがこちら。↓↓↓これは二人用ですが、三人用買いました。上の商品はニューヨークからの発送のようでちょっとお高いです・・・・。ちなみにナチュラム 楽天市場支店では現在販売していないようです。夏になれば販売するかもしれませんが・・・・。実際に家で広げてたのがこちら。ポップアップ式なので一瞬でこのように広がります。ケシュア ポップアップテント 2Seconds Easy 3人用ちょっと小さそうに見えますが、寝るだけなら十分な広さです。私の場合、サケ釣り時にベースキャンプ用として使用します。サケ釣りはゴムボートでのハネ打ちなので、正直ボートの準備に手間がかかるんですよね。そんな時、一瞬でこの形にできるこのポップアップテントは最強です。疲れた体には優しいです。畳むとこんな感じ。想像以上に大きいです。決してコンパクトではありません。直径は70cmほどあります。重さは3キロちょいです。少し見ずらいですが、185*210*104ぐらいあります。身長185センチのわたしでも余裕で寝れますね。詳しいテントの説明はもう少し暖かくなった夏にでもしたいと思いますが、テント開くまで10秒。撤収には1分でしょうか。慣れればの話ですけどね(笑)実際はペグの準備もありますのでもう少しかかります。機能性はその辺のテント買うならこちらの方がかなり優秀な気がします。私の場合、北海道の秋しか使用しないので、換気が付いていると寒いので付いていないモデルを買いましたが、夏使いたい方は迷わず換気付きのテントを買わないと、暑くて死んじゃいますよ^^;で、どうなるんでしょう?テントのインプレになってしまいましたが、どちらもアパレルメインで、アウトドア界においてはビギナー向けなラインナップなようです。とにかく低価格なものでOKと言う方であれば良さそうです。少なからずアウトドア界において、ビギナー層を持って行かれるメーカーさん、多いんじゃないでしょうか。限界ギリギリのアウトドアスポーツを楽しむと考えると機能的に若干アウトですかね。もっとしっかりしたものが欲しい!!と言う方はまずは、こちらのアウトドアカタログと、↓↓↓フィッシングカタログをチラ見して、旬なグッズ情報をゲットした方が良いでしょう。↓↓↓カテゴリから入って、ランキングを見れば激安い商品であったり超人気なグッズが一目でわかりますよ!!それでは!こちらから沢山の人気ブロガー達の最速サクラマス&カレイ釣り釣行記事を見ることできますよ^^↓↓↓
2019.04.09
暖かくなって磯や渓流にに入る機会が増えると様々な事故が起こりますね。これ、本当に他人事じゃないです。事故が起きてますな。釣りにヘルメットは必要か?釣り用ヘルメット編。釣りによる事故の話が聞こえてくる時期になりました。明日は我が身です。私も、磯釣りで何回も怖い目にあったことあります。テトラポットでもそう。サケ釣りの時、テトラポットに海苔ついてたのに気が付かづ落ちそうになったことあります。幸いその時は綺麗にお腹から落ちたので途中でうまく引っ掛かりましたが・・・・。その後、そのポイントで海に落ちてお亡くなりになった人もいて、立ち入り禁止になってたこともありました。ライフジャケットも大切ですが、今回は釣り用の防具でヘルメットに焦点を当ててみたいと思います。釣り用ヘルメットそもそも釣り用ヘルメットって絶対数が少ないですよね。持っていない私が言うのもなんですが、メーカーさん、もう少し本気出した方が良いかと思います。磯でも渓流でも、「ここから落ちたらヤバいなぁ」、「凄い滑る、危なそう」、「ゴロタ岩乗ったら滑って膝を強打したら歩けなくなるんじゃ」なんて思うこともあると思います。少なからず釣り人なら似たようなことを思ったり、体験したこと一回ぐらいあるでしょう?と言うか、あるはずなんです。そんな危険なところには行かない方がいい!!って言う人もいるかもしれませんが、釣りって沢山の危険に囲まれたスポーツですからそれなりのことってあります。そんな時、大事なのが頭・体を打ったりしないこと。ヘルメットも大切でしょう。ライフジャケット着てました。テトラポットから落ちました。でも、途中で頭を打って意識が無くそのまま波に飲まれました。テトラポットの中に押し込まれて救出不可能ってこともあるようです。磯の場合、移動時が一番危険ですね。では、どんなヘルメットがあるのでしょうか?タカミヤ REALMETHOD アングラーズヘルメット⇒タカミヤ REALMETHOD アングラーズヘルメットアジャスターが付いていて、調整がしやすいようですね。ヘルメットにヘッドライトのバンドを止めるホルダーがあるのは良さそう。価格も安くてこれなら買えそうですね。ノーブランド?工事現場のヘルメットにしか見えませんがよく見るとツバ付きです。日差しを遮れるのは加点ですね。で、釣り用らしい(笑)楽天で検索したら出てきました。まぁデザインはおいといて、安いし、無いより良いか^^ダイワ ヘッドプロテクター⇒ダイワ ヘッドプロテクターあの、ダイワのヘルメットです。サイクルでの転倒想定基準商品だそうです。お値段もそれなり・・・・・。タカミヤのヘルメットと金額だけ比較するとちょっとビビりますよね。普通のサラリーマンの私にとっては、購入をためらってしまうぐらいの金額です。色々調べましたが、私はこの3点しか見つけられませんでした。では、釣りに特化したヘルメットってなんでしょう?やはり、強い日差しをガードできるように、ツバがある、キャップを被れるような物が特徴でしょうか?ぶっちゃけ、アウトドア用のヘルメットとあまり変わらないような気がしますが・・・。まとめ今回はヘルメットについて書きましたが、「釣り用」ではなく、「アウトドア用」でOKかもしれません。個人的には釣り用のニーガードやエルボーガードもあって良いと思います。チラっと調べるとあるようですが、まだまだ数は少ないですね。ウェダーに水の抵抗が少ない、ハードタイプのニーガードとか最初から付いているモデルとかこの先出てくるのでしょうか?渓流とかで膝とか岩にぶっけると本当に痛いですよね。ゲーターだと柔らかくて歩きやすいですが、ハードタイプが欲しい!でも、バレーボールの選手みたいのはなんかイヤだな・・・。山では歩けなくなると死に直結しますので、安全具について個々で考えを持って行動した方が良いかもしれません。私も今回こんな記事を書きながら今後の釣りライフについて色々考えされられました。一生楽しめる趣味ですので、安全第一で楽しみたいですね!!ブログランキングに参加中です。もし今回の記事に共感していただけた方がいらっしゃいましたら、応援のポチをお願いします♪こちらから沢山の人気ブロガー達のサクラマス・カレイ釣り釣行記事も見ることができますよ^^↓↓↓
2019.04.07
今日限定!他の釣具屋潰れますよ。アングルのポイント30倍砲がまた再来!!釣具のアングル 楽天市場店さん、今月1日の超アングルデーもド派手にポイント32倍かましてくれましたが、1日に間に合わなかった人のために5日もポイント30倍やってくれるそうです^^これは嬉しいですな!!⇒釣具のアングル 楽天市場店を見てみるちょっとこの釣り具屋さんおかしいですよね(笑)北海道民の私にしては、西日本にしかないのが悔しいところです。ただ、楽天市場の場合、良い商品はすぐ無くなりますので安いかも?と疑ったら他店の価格を調べる前に買い物かごにすぐ入れちゃいましょう!それから実際にお得なのかをチェックするのが一番良い方法です。違ったら買い物かごから出せば良い。ただ、それだけの話です。今月1日セールで私はマグロ釣りのため色々吟味した結果、こちらを買いました♪さて、どうすればポイント30倍になるのでしょうか?楽天カードが無いと勝負できません。で、ポイント30倍で購入するには無料のキャンペーンに参加しなければならないのです。必要な物は楽天カードスマートフォンです。そのキャンペーンはスマートフォンエントリー&楽天カード決済でポイント30倍なんです。楽天カードのキャンペーンもあるんです。そうなんです。日本一使われている楽天カードが無いとこの権利すらないんです。楽天市場って楽天カードが無いとあまりお得じゃないんですよね・・・・。いつも私が楽天情報の記事をあげる時って「楽天カードあった方が良いですよ。」って、一言付けるのですが、このためなんですね。今、くそ~持ってないぜ!!って半べそかいてるアナタ!!ブログを書き始めた半年ぐらい前からずっと言い続けてきたのに(笑)釣り具が超お得に購入できる時に指咥えて見てるなんてただの拷問ですよ^^;魔法のカードが無いならピコピコっと瞬殺で作れちゃいますのでサラっと作っちゃいましょう。ちなみ、現在楽天カードは無料で作れます。しかも、入会+利用で5000円相当の5000ポイント貰えるんです。⇒楽天カードの詳細を見てみるこの時点でかなりお得だと思うのですが、持ってない人は残念過ぎです。釣り具を買うために持ってて絶対に損は無いと思います。ただですね、釣り具は店員さんとおしゃべりしながら、店頭で購入しないと気が済まない!!って方は不向きですのでやめた方が良いです。あと、釣り具でどちらかと言うと不向きなのはウェダー。浸水トラブルがよくありますね。これは割り切った方なら良いかもしれませんが、トラブルが比較的多い釣り具なので店頭購入の方が安心かもしれません。私は特別優遇している札幌の釣り具屋さんもありませんので、この買い方で十分です。近々、釣り具を超お得に購入する方法の記事をアップする予定ですので、少々お時間下さいませ。で、ポイント30倍でお得なの?って、思った方。中には期間限定ポイントもありますので前回書いたこの記事↓↓↓緊急!今日限定!釣り具のアングルがポイント32倍やってる!!を読んで勉強してくださいませ。楽天でポイント1倍だと、100円のお買い物で1ポイントになります。30倍だと計算は簡単ですね?ちなみに、釣具のアングル 楽天市場店さんは、見かけ上の売り値は最安値ではございません!!安い釣り具屋さんは他にも沢山あります。しかし!!!この雪だるま式キャンペーンラッシュをフルに使うと激安なお店です。購入する時期を間違えないことが重要です。これが楽天市場を使って釣り具を購入する攻略のコツです。ホント、メル〇リとかに、転売できるんじゃ?って時ありますよ・・・・。正しくポイントを理解して、冷静に本当にお得なのか判断できる目も大切ですので、他店と比べてみるのも重要です。今はナチュラムさんもイケイケのようです。平成最後のセールとかでこのタックル50%オフで出すの?ってのもありましたね。気になる方は↓↓↓からどうぞ。⇒ナチュラム 楽天市場支店を見てみるちなみに、ア〇ゾンは送料無料ですけど、ちょっと値の張る物は不向きですね。ポイント入れるとアッサリ楽天に逆転パンチ喰らいます。ヤ〇ーは、悪くはないですが、ソフトバンクの携帯持ってないとちょっとツライですよ。まとめさて、散々書きましたが私の個人的なことを書きますと、別にアングルさんと楽天の回し者じゃありません(笑)個人的な主観でこれはいい!!と思っていること書いているだけなので、万人向けなお話しではなかったかもしれませんが、釣り具を購入する上で、楽天カードを持っていると良いことがあるかと思います。釣りは道具以外にも、毎週毎週、ガソリン代や食費もバカにできませんので、何事も【お得】に【賢く】お金は使いたいところです。ただ、忘れてはいけないことは、ポイントが沢山溜まることではなく、自分の支出をライフスタイルと併せて、いかに削減できるか?が一番重要なことをお忘れなく。また、良い商品はすぐ無くなりますので安いかも?と疑ったらすぐに買い物かごに入れましょう!!他の店の価格を調べている内に無くなるなんてザラです。簡単なことなんですが、これができないと、ネットでお得にゲットは難しいでしょう。さて、釣具のアングル 楽天市場店さんは期待を裏切らない釣り具屋さんですので楽天カードとスマートフォンを持ってご覧あれ!!楽天カードを持っていない方は、5000ポイントも貰えますし、すぐ作れますのでこちらからどうぞ!!↓↓↓⇒楽天カードの詳細を見てみる⇒釣具のアングル 楽天市場店を見てみるランキング参加中です!今回もお得な情報をサンクス!と思っていただけたら下のバナーをポチっと押して応援していただけると嬉しいです♪こちらから沢山の人気ブロガー達の釣行記事を見ることができますよ!↓↓↓
2019.04.05
波は良さそうだ。ただ、風が微妙。まったく天気が読めなかったけど行くだけ行って来ました。4/3島牧~蘭越サクラマス狙い釣行記瀬棚の川に河口規制が入ったため、全体的に少し人が増えましたね。サクラマス釣りもシーズンインです。今回は島牧からスタートし北上しながら釣行することにしました。島牧からスタート!!散々迷ったあげく、いつもの場所に入りました。波はギリセーフなんですが、潮がメチャクチャ。ジグがもみくちゃにされる感じですね。2時間ぐらい頑張りましたが、釣れる気がしないので移動。みなさん、大好きなこちらへ。もうね、釣れねーオーラがハンパない(笑)ここは眺めるだけにして、移動。で、1時間ぐらい頑張りましたが、水鳥がうるさくてテンションダウン。次は大きく移動。磯に入りました。魚っけがあるか無いかと言われると無しですが、ちょ~~っとジグをフォールさせるとどふっと一発。バイトだけでそのあとやる気ないよね~~(笑)表層を狙っては飽きちゃうのでまた、フォール。やっぱりいた(笑)ホッケだったら狙えば獲れるのにやっぱりサクラマス釣りは気まぐれで難しい!ちなみに、今回も神って釣れる⇒ コアマン ゼッタイ 30g CZ-30を使いました。このジグは何でも釣れますな^^その後風車下に入ったけど、暖かいし、車にベッド付けたし、昼ご飯食べたし、気が付いたら気持ちよくて夕方まで寝てもうた!!!!!寝る前はお昼だったのに(笑)移動!!精進川に2年ぶりぐらいにきました。ちょ~っと竿振りましたけど、仕事帰りの嫁さんを迎えに行かなければならないので30分振って終了です。魚の気配は全く感じませんでした。まとめもう完璧にシーズンインしてますが、日が悪かったとしか言いようがありません。こればっかりは運なので仕方がないですが、釣れた人は少々いたようです。私の知人は2本獲ってました・・・・。ただね、あそこまで根気よく一日中竿を振るのは私には無理です^^;ホッケ釣りも楽しかったけどやっぱりくやし~~!!!1月から好調を維持していましたがここに来て何故かブレーキ(笑)でも、次は頑張っちゃうぞ!さて、今回の釣行はこれにて終了!ランキングに参加中です。お疲れ様のポチをしていただけると日記を書く励みになります♪こちらから沢山の人気ブロガー達の釣行記事を見ることができますよ!↓↓↓
2019.04.04
イレクターパイプで作る、デリカ車中泊ベッド。アウトドアスポーツをする人の宿命でしょうか。車中泊。人によっては仮眠程度に寝れればOKであったり、軽くシートを倒した状態であれば問題ないって人もいますが私はガッツリしっかり寝たい人。ちゃんと寝ないと足はうまく血が流れていないのかむくみや痛み、腰、背中、首は痛い・・・・。朝起きて、寝れなかったってのが嫌なんですよね。で、毎週のように車中泊してると体がおかしくなるんですわ。変な姿勢で寝すぎると本当に日常生活支障がでる!!当然寝不足だとせっかくの釣りも面白くないし、帰りの車で居眠り運転をしないためにも質の高い睡眠はキープしたいものです。最近私が愛用している車中泊用マット私が最近愛用している車中泊用マットですが、⇒クイックキャンプ車中泊キャンプマット8cm厚を使っています。詳しい使い方はこちらをご覧くださいませ。⇒コスパ重視!真冬の北海道、車中泊で必要なグッズ!一枚4、5000円程度。ぶっちゃけこれで十分なのですが、もっと快適に寝たい時はイレクターパイプで作ったベッドを使います。いつも使っているイレクターパイプベッドをチラっと紹介したいと思います。デリカ用 イレクターパイプ車中泊ベッド釣り人なので自分の使う道具によってベッドのサイズは違うと思いますが、私はゴムボートやタックルボックスやクーラーボックスの大きさを考慮しオリジナルサイズで作りました。私の場合はサードシートは取ってあります。そこにイレクターパイプを組んでいく訳ですが、ずっと車の中にベッドがある状態って嫌なんです。必要のない時は車の中は空にしておきたい。それでいて、設置、解体は5分でしたいのです。なので、パイプの接続部は番号を書いてどのパイプがどこに入るかすぐわかるようにしています。解体時も最低限のパイプを外して解体しています。骨組みだとこんな感じ。左右非対象なのは、真ん中から骨組みを分割すると、この半分のサイズで一人用ベッドにできるようになっています。するとセカンドシートも使えるし、背の高い物を入れる時は荷室が広々と使える訳です。今回はフルサイズにして作ってみます。ホームセンターでウレタンコートのコンパネを4枚に切ってもらいました。家で切っても良かったのですが、面倒なので数百円で切ってもらった方が楽です(笑)裏には板とパイプを固定するが付いています。私の場合すぐ解体したいので必要以上のジョイントは使いません。角と車のシートに当る部分はクッションガードを付けたほうが良いですね。とりあえず、完成。結構みなさんコンパネにウレタン巻いて合成皮とか張っていますが私はあえて張らず、荷台としても使えるように板をそのままにしています。車中泊時はニトリの折り畳みマットを敷いています。これで背中が痛くならず朝までぐっすり寝れますね!!よくパイプを金具で固定しないと寝ている時、バラバラなるんじゃない?とか聞かれることが多いのですが、しっかり入れていればそう簡単には外れませんよ。板の止め方にもちょっと工夫が必要です。一応バラバラになりずらいように固定してます。大人二人が寝れる車中泊ベッド。設置、解体時間5分で出来ますね。今回は私が使いやすいように作りましたが人によっては色々フォーメーションができるようにする工夫も必要ですね!!夢のようなキャンピングカーやキャンピング仕様も憧れますが、私の場合、普通のサラリーマンですので、それ相応に使い勝手が良い使い方で十分かな・・・・。もし、これからイレクターパイプでベッドを作ってみたい方がいれば、色んな車種の色んなベッドはネット上に探せばいくらでも出てきますので、他の方の物も参考にすると良いでしょう!!ブログランキングに参加中です!氷河さん、地味にパイプベッド興味あるのよね~!って思っていただけたら応援のポチをお願いします♪こちらから沢山の人気ブロガー達の釣行記事も見ることができますよ^^↓↓↓
2019.04.02
またまた、釣具のアングル 楽天市場店さん、やばいことやってますね・・・・。緊急!今日限定!釣り具のアングルがポイント32倍やってる!!ポイント32倍ですか。ドラゴンボールの界王拳でもそんなの見たことないような・・・・・。さらっと、やってくるところが凄いですよね。楽天名物ポイント無双モード突入ですな。おかげでさっきツインパワーSW10000PGをポイント引いたら3万円台でポチしちゃいましたよ^^ぶちゃけ、少し値段設定高めなんですが、このポイントで十分巻き返せますね。楽天ポイントは100円で1ポイントです。1倍で10000円の物を買えば100ポイント付きます。32倍だと、おわかりいただけますね?ちなみに、日本で一番使われている楽天カードを持っていない方。無料で作れますんで作った方が良いですよ。かなりお得に楽天で購入することができます。ポイントが雪だるま式に増えていきます。持っていないとキャンペーンにすら参加できない場合もありますので。⇒楽天カードの詳細を見てみるさて、4月1日のみの企画なのでパッと情報だけ流しますね。気になる方はご覧あれ。↓↓↓釣具のアングル 楽天市場店このバナーからアングルさんに行けるようになっています。キャンペーンが6つありますので全部参加してくださいね!!!クーポンも貰えますよ!!それでは!!ランキングに参加中です。ナイスな情報サンクス!と思っていただけた方、応援のポチをお願いします♪こちらから沢山の人気ブロガー達の釣行記事を見ることができますよ。!↓↓↓
2019.04.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1