たぬきぶたの日記2

たぬきぶたの日記2

早朝の3本の煙



前のページ | ホームに戻る | 次のページ


連日の早朝撮影 3本の煙




<2008年2月24日の日記から>

昭和47年(1972年)3月11日(土) 高校2年の3学期ですね。


テスト期間も終わって、早朝から撮影ができるようになった。

普段とあまり変わらんが、それでも心理的には遅刻したらいけないという、

プレッシャーはありました。普段ならぎりぎりで教室に入っても、

その後グー、グーできますが、テストではそれができませんから。

あ、いやなことを思い出した。

あるときのテスト中に寝てしまったことがある。

このときのテストだろうか?

数学のテストが始まって1問目を解いたあたりで意識がなくなった。

ふと、監督の先生が「あと残り5分」と言った。

それで目が覚めた僕は「え~、さっき始まったばかりやん。うそやろ。」びっくり

あたりを見回すと、「なに寝ぼけてんの?」という顔、顔、顔。

どうやら寝てしまったということが分かってあせった。むちゃくちゃあせった。

心臓が飛び出るくらいの驚きとはこんなことをいうのかな?

どうしよう。時間が過ぎてしまったのはもう戻らない。どうしたらいいのか。

全部解ける自信はあるが、いかんせん時間がない。

ぱっぱと解けて点が取れそうな問題をやったが、配点の多いところは解く時間もなく、

あえなく討ち死に。他の教科は取れなくても納得だが、数学だけは勉強していたので、

これで点数を出さないでなんとする、という感じでした。その数学でなんたる不覚。

得意の数学だったがこのときで今まで続けてきた高得点の神話は途切れてしまった。

それ以来、下り坂を転げ落ちるように成績は急降下していった。

楽しいブログを書いているのに、なんでこんなことを思いださなきゃいけんのよ。もう。

せっかく、思い入れのある写真を載せようと思っているのに。

気を取り直して、アップしましょう。



この日は土曜日でした。なんで分かるかって?次の日が日曜日で伯備線に行って

D51の三重連を写しているからです。次のアップは伯備線ですよ。

まだ、播但線の貴重な写真がこれからです。

例によって早朝から出かけています。昨日が溝口までの遠征だったので、

さすがに疲れて本日は仁豊野で撮影です。ここでの目標は3本の煙です。



まずは、仁豊野駅の南で1本写します。ありふれているかな。

そして駅に向かい、C11候補機付の列車の到着です。



土曜日だというのに窓からカメラを向けている高校生がいる。

この先に4つの高校があるがその生徒だろうか。半分うらやましいが、

自分が乗っている列車を写せないのはあわれなり。

目的の写真がこれ。



野里駅でもこのような風景があるが、すれ違うのがC57の客車はここです。

ローカル線の小さな駅に煙が三本立ち上がります。

気に入った写真なので、もう一枚。



SLの輪郭が分かりにくいですが、ここでは煙が主役ということにしましょう。

その後はC11の発車を写します



やはり引っ張るほうが力をいれています。後ろはなんとなく気合半分という感じ。

この日は土曜日ということで、昼からは機関区へ遊びに行った。相棒も来ていた。

別に連絡し合っているわけではないが、不思議なことに撮影地でよく会った。

思考回路が似ているらしい。



4時ごろに到着の貨物列車を姫路駅の手前で撮影。そしてすぐに、C11が発車。



貨物はすぐに引き下がって操車場に行くのだが、いったん姫路駅の播但線ホームに

入ります。そのときは、すぐにC11の客車が出発した。

架線が張り巡らされた構内を窮屈そうに走っている。



左の方には新幹線のホームが見える。どこかに新幹線とSLを写したネガがあると

思うのですが、これも後のお楽しみ。

タンク車がバックで走行しているのはサイドから写すに限りますね。

お尻を写しているみたい。

次は記念写真です。



集煙装置のないすっきりしたSLです。相棒の家は駅のすぐ近くだったので、

僕以上に通っていたのじゃないかな。なんども顔を合わせているが、記念撮影となると

数が少ない。自分たちの姿を写すにはネガがもったいない。と、どちらも思っていた。

後ろに写っている時計は5時25分。そろそろ、旅客のC57の発車です。



これを写して本日の撮影終了。

明日は岡山県の新見へD51三重連を写しにいきます。そうです、あの有名な場所です。



前のページ | ホームに戻る | 次のページ






© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: