たぬきぶたの日記2

たぬきぶたの日記2

中央西線二日目



前のページ | ホームに戻る | 次のページ


中央西線二日目



昭和48年5月6日

大学の寮で1泊して、次の日は意欲的に行動した。

つまり、早起きして出発したということです。松本から何時に出たかも、

どんな経路で行ったかも記憶がない。相棒に相談してみますね。

覚えているかもしれないから。

さて、昨日と同じ場所で写している。



S48-0506南木曾鉄橋早朝.jpg

早朝で暗いだけでなく、逆光の位置にいるのでSLが黒くつぶれてしまっている。

次は少し明るくなってきた写真です。



南木曽鉄橋ブログ用.jpg

だいぶ明るくなって、撮影条件も良くなってきた。でも、場所が変わりないので

またかという感じですね。



重連回送ブログ用.jpg

流し撮りを撮った場所の上です。あれ?

トンネルだと思っていたのは、これなのかな?分からん。

地図をみても、この辺りは廃線になっているので、昔の線路がどこなのか、

分からない。この先にトンネルはあったのだろうか?心配になってきた。

ええ加減な記憶やねえ。

それで、メインの場所がこれ。



南木曾撮影地ブログ用.jpg

この写真の手前あたりが流しを写した場所です。

こうしてみると、電柱があるし、撮影しにくい場所ですね。



南木曾後補機D51101ブログ用.jpg

一応、皆さんが撮影するような構図は撮っています。でも、これはシャッター

チャンスが遅れている。確かに周りの景色の状況からはいいのだが、

ちょうど左にあった電柱の陰がSLの正面に被さっている。

もっと早く押すべきだった。

後補機のSLを入れることを考えて押すのだが、そのことに気を取られて

電柱の陰の入り方まで、気が回らない。

それにこの101号機はナンバーが緑色だった。そのことに気を取られて、

失敗してしまった。

まだ、ほかにもあるけど、今日はこのへんで終わりにします。南木曾編は

もう少し作品が残っています。でわ、次回も見に来てちょ。


(コメントをいただきました。)

 「同じ列車を」           831列車さん

こんにちは 掲示板への書き込みありがとうございました。

48年5月6日のD51101の写真ですが、へそさんのシャッターを切った少しあとに私も撮影していました。つまりこの画像はもっと南木曽寄りの場所です。アングルはやはり後補機が入る感じでしたが木陰に入ってしまい露出が難しいところで御覧のような結果になってしまいました。




木曽路はSLが消えてからもその風情に魅せられて何度も訪問しています。鉄分は少なくなりましたが「寝覚めの床」あたりは良かったですね。ここを見下ろすかつての立場茶屋だった民宿に泊まったりもしました。

また楽しい画像をお待ちしております。
(2008.06.19 21:04:20)

Re:「 同じ列車を 」(06/18) へそヘルニア

  831列車さん

不思議ですねえ。同じ日に近くで撮影した者どうしがこうして昔話の感激に浸っている。
831列車さんの写真はこのページの最初の場所あたりではないですかね。鉄橋を撮影した後に、南木曾駅方面に歩いて、場所を探しました。前にアップした写真の中に川沿いを行く煙のないものとあるものがあるでしょう。そこから近いと思います。
そのあたりかな。
このときは二人で行動していたので、自由にあっちこっちに移動できなかった。南木曾あたりに限定して撮影していましたからね。もっと、贄川や他の場所に行ってみたかった。みんなが写す場所はきらいですから。とにかく人と違う構図を探し求めていた。
偏屈人間ですねえ。
これから、記録写真みたいなネガがたくさん出てきます。作品としてはダメでしょうが、SLが好きでその一台ごとに生産されて活躍したことがあるのだよ、と解体されたSLに代わって在りし日の姿を公開していきたいと思っています。
また、同じ場所での写真が出てくるのを楽しみにしています。(2008.06.20 00:03:31)



前のページ | ホームに戻る | 次のページ






© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: