PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年02月14日
XML
カテゴリ: スポーツ
こんばんは~

今朝、眠気も吹っ飛ぶニュース。
日本選手の活躍も、もちろん嬉しいのです、が…

【ソチ五輪】プルシェンコ棄権

20140214-01.jpg

会社なのに泣きそうになっちゃって困った…(´・ω・`)

ツイッター情報  なので信憑性はどうかな? ですが、

【知ってほしい】プルシェンコ31歳の真実-
▼腰にボルト3本・人工椎間板が入ってる
▼ヒザの半月板が無い
▼首から下の身体は全てボロボロ
▼人間用の痛み止めが効かないので馬用の薬物を使用
▼ソチ五輪でまさかの棄権、今までありがとう… "


個人的に、昔、半月板の手術をしたことがあるので(程度も痛みも深刻さももちろん全然違うけれど)他人事とは思えなくて… 私はバレーボールで半月板がちぎれた状態になって手術をしたのですが、半月板って平たい軟骨なんですよね。私の部活程度の運動の怪我でも、すっごく痛かったのです。

プルシェンコ選手の場合、あまりの酷使に擦り切れて、なくなってしまったということでしょう、それだけでも強烈な話ですよね… 腰にも膝にも足にも、ものすごい負担がかかっているんだろうな。 

ふうわりと重力なんて無視したように美しいあの4回転ジャンプを何千回も、何万回も練習して、体中がぼろぼろになるまで練習したのだと思うと…気が遠くなります。きっと気持ちはまだまだ続くのに、強い強い心があるのに、体がもう心についてこられず、耐久限度を迎えてしまったのかなと思うと、とても悲しい。。。 リンク上で棄権を申し出た、その心境を思うとファンのひとりとして切ないです。

ヤグディン選手とプルシェンコ選手の競演は、本当に素晴らしかった!
ロシアのスケート選手の動きの美しさは、昔から群をぬいていましたね。
今は採点の不透明さばかりが気になってしまうのですが、そんなことはわからない小学生くらいの頃から、それは心に残っていたなあ。エキシビジョンや、ファンサービスで見せるきさくな笑顔もキュートでステキでした!

今回のオリンピック、団体での金メダルがあってよかった。
フィギュアスケートは採点競技で、オリンピックの種目じゃなくてもいいんじゃないかと私は思うのですが、そんなことに関わらず、志の高いアスリートでした。

皇帝に、拍手を。
功労者に、敬意を。

***********************************************

今日の歩数は5,381歩。

朝からずっと雪!
今も降ってて、風もあるから吹雪みたいですーΣヽ(゚Д゚; )ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年02月14日 22時46分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: