海に片思い・・

海に片思い・・

PR

Profile

有亮丸

有亮丸

Calendar

Comments

未浜杏梨@ Re:キンメダイの種類(02/27) 柴川林也 未浜杏梨
林美つ美@ Re[5]:キンメダイの種類(02/27) 三国志大戦さんへ
キンメダイ@ Re:キンメダイの種類(02/27) キンメダイ 坂道
ボート好きジジ@ Re:やっぱボートはいい(07/03) 最高に楽しいブログ! 笑いながら読ませて…
イワコ@ Re:マイボート持ちは腰痛になる!?(08/01) はじめまして 私も先日 ゴムボートで出撃…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Sep 11, 2017
XML
カテゴリ: 釣行記
9月5日(火)某所より出航してきました(*^_^*)

キンメ狙いがメインなんですが、ある情報により浅場にヤリイカが回ってる

との事なんで探る予定っす(*^_^*)


日の出もだんだん遅くなってきて(5:20)、だんだん早起きのレベルが

下がってきたので嬉しいですね(笑)


一緒に行くsammyちゃんは前日飲んでたらしく『起こせ』との事(笑)

目覚めてすぐ電話を入れますが『ブチッ』と切られました(笑)


目覚ましと間違えて止めてるようです(笑)

1回目で起きない場合は『もう起こさないの刑に処す』です(笑)

こっちも朝は忙しいんでね(笑)


高速乗ってる時に『今起きた、何故もっと早く起こさん!』って(笑)

もう目覚まし時計と間違えて止めたら嫌よ♪


先に到着してさっさと準備します♪

日の出と共に準備終了、煙草吸ってもまだsammyちゃん到着しないので

すいませんがお先に~♪


この時期の可能性高いポイントに到着♪

凪の予定でしたがまだ東が強く、結構波があります(@_@;)

一人だと結構怖い系です(-_-;)


しかも波は東からウネリと共に来るのに、風は北から吹いてます(-_-;)

更に潮は大潮で早く、南から流れてるんでとんでもなく流しづらい(@_@;)

スパンカー強く貼ると北に向いて波を横からモロに受けるし(@_@;)

かと言ってエンジン流しにすると潮と同調してベクトルに勝ってしまうし。


仕掛けも一投目する前から絡むし(-_-;)

船を落ち着かせて最初の1投まで30分以上掛かりましたよ(T_T)





キンメの棚にセットして待つとモゾモゾと渋―い当たり(-_-;)

派手な当たりがあるまで待ちます!

しばらく流すと竿が大きく跳ね上がったので回収!!!


しかし残り30mでプツッと言う感触(-_-;)

でも上がってきたのはキンメ3匹、それ以外は針が2個無かったので

どうやらスミヤキみたいです。





2投目をしようと思ったらsammyちゃんが来ました(*^_^*)

『波風まだあるな(-_-;)』

「釣れたけど渋そうだぞ(-_-;)」

なんて会話をしながら続けていきます。


その後も相変わらずモゾモゾ当たりが多く、跳ね上がる竿の時はスミヤキ。

途中、スミヤキでは無い感じの良い当たりは残り10mでバレ(T_T)


中々数が伸ばせない中なんとか2匹を追加。

そして毎度のごとくある時間を過ぎると当たりが一切なくなります。


はい、こうなるともう移動しようが棚を変えようが沈黙の海なんで(笑)

早々に仕掛けを片付けてヤリイカ探索に向かいます(*^_^*)


どうやらいつものポイントでは無く、出航地からそう遠くないと聞いてますが

こればっかりは勘に賭けるしか無いですね(@_@;)


まずは何回か魚探掛けして反応と底の起伏を確認します。

ふーん、等深線ではなだらかなのに何か起伏があるじゃないですか♪

だったらこのライン流せば多分釣れそう♪


後はトライ&エラーで探っていくんですが、1投目から反応アリ♪

結構重いし引くな~と思ってたら・・・





スルメ、ヤリヤリヤリの4点掛け♪

おお~やっぱり居たね~(*^_^*)


スルメはしっかりスルメですが、ヤリイカの型は小さいです。

ただ、この小さいのが柔らかくて美味いのをよーく知ってます(*^^)v


しかしイカさんも神経質で1度通ったポイントを再度流しても釣れません(@_@;)

こういう時はイカさんの動きを読まないとなりませんね♪


広く流して他にもポイントを開拓していきます♪

型が小さいので当たりは殆ど出ません(笑)

手感度の若干の重みの違いで判別します(笑)


この辺は今までの経験が生きてくるところです(*^_^*)

場所によってはまあまあの型が上がったり、スルメが混じるのでその時は

ムチャクチャ引きます(*^_^*)

あ~楽しい(*^_^*)


数時間ポイントをグルグル回りながら追加してヤリイカ14杯、スルメイカ5杯♪

バラシも多数でしたがこんだけ獲れれば充分っす(*^_^*)


当たりが無くなった時には海はベタベタの凪ぎ♪

潮も止まったのでもうこれ以上は望みません(笑)


結果、キンメは5匹ながらイカが結構釣れて、切り替えも速かったから

1日中当たりがあった感じなのですごく楽しかったです(*^_^*)

この時期のイカのポイントが分かった事も大きいっす♪


久々にやりたい釣りができたので満足です。

さて、次回は何を狙おうかな(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2017 04:24:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: