海に片思い・・

海に片思い・・

PR

Profile

有亮丸

有亮丸

Calendar

Comments

未浜杏梨@ Re:キンメダイの種類(02/27) 柴川林也 未浜杏梨
林美つ美@ Re[5]:キンメダイの種類(02/27) 三国志大戦さんへ
キンメダイ@ Re:キンメダイの種類(02/27) キンメダイ 坂道
ボート好きジジ@ Re:やっぱボートはいい(07/03) 最高に楽しいブログ! 笑いながら読ませて…
イワコ@ Re:マイボート持ちは腰痛になる!?(08/01) はじめまして 私も先日 ゴムボートで出撃…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 9, 2018
XML
カテゴリ: 旅行記
昨年の話になりますが・・・(笑)

11月28・29(火・水)で遊びに行ってきました(*^_^*)


昨年のスノボーからずっと続いている気を使わないメンバーでちょくちょく

遊びに行かせて頂いております(*^_^*)

釣りも楽しいんですけど、こういったのも大好きです(*^_^*)


最初は『忘年会でもやろう!』でしたが、飲むなら泊まりが良い!!

となり、キャンプはこの時期寒すぎる!!

って事でバンガローを予約する運びとなりました(*^_^*)


小田急山中湖フォレストコテージってところにしました(*^_^*)

口コミでも綺麗で安いって事で即決定です(笑)


メインは1日目のBBQ♪

食べたいものを欲望のおもむくまま言っていったら・・・

焼き鳥、もんじゃ焼き、チーズダッカルビ・・・

銀杏やら、野菜スティックのバーニャカウダ、チーズフォンデュ、

実に多彩な顔ぶれとなりました(笑)


焼き鳥に関しては私の両親が元々焼き鳥屋を経営していたのでタレから

仕込まで全部手作りでやる形になります(*^_^*)

私も全然教えてもらって無かったので良い機会です(*^_^*)

食いっぱぐれたらお店を出しても良いかなと・・(笑)


そして翌日はワカサギ釣り!!

これは私発の提案ではありませんよ(笑)

皆がやりたいと・・・


でも、何気に私はワカサギ釣りはやった事がありません(笑)

海に出れない日で湖なら大丈夫な時に『やってみたい』と思ってたんですが

何だかんだでやらずに今まできてました(@_@;)


これも良い機会なので非常に楽しみなんですよね(*^_^*)

色々お初な事だらけでワクワクしますよ(*^_^*)


1日目は特にやりたい事も無いので9時に友達をピックアップして、

買い出しして13:00に現地到着(*^_^*)










14:00からチェックインなので地元で有名な食肉加工会社に立ち寄ります(*^_^*)

買おうと思ったんですが翌日の11/29はいい肉の日って事で2割引との事(@_@;)

物色だけして翌日買いに来る事にしました(*^_^*)


そんなこんなしてたら14:00になって、現地待ちあわせの仲間一人も合流して

チェックインしました(*^_^*)


























森に囲まれた雰囲気抜群の場所で、テラスでバーベキューもできます(*^_^*)

キッチンもあって、1階にベットが2つ、ロフトでも4人寝れる仕様(*^_^*)

バンガローにしては比較的綺麗で、テンション上がります(*^_^*)


さっそく荷物の搬入や、食材の下ごしらえを分担しておこないます(*^_^*)

このメンバーの良いところは何も言わずとも自分で仕事を見つけて

勝手に動いてくれるところ♪


ある意味1匹オオカミの集まりなんで、気も使わないし、やりたいようにやれる

ので非常に楽だし助かってしまいます(笑)





当然飲みながら準備を進めて、あっと言う間に夕刻になったので私だけ外に出て

BBQの火おこし、焼き鳥の準備など始めます(*^_^*)


ちなみにこの時点でのメンバーは男1人の女2人(笑)

逆いきものがかり状態(笑)


でもね、自分は今は違いますが前職・前々職と女性社会で働いてましたし

親戚は殆ど女性ばかりなので集まると男性は意見が通りません(笑)

様子を見ながら余計な事を言わないで大人しくしてる術を学んでおります(笑)

そんな境遇でしたので、たぶん女性5人男1人でも違和感がまったく無いんですね(笑)


火も起こせたのでBBQスタート(*^_^*)

まずは焼き鳥から焼いて行きます(*^_^*)


炭火でタレをつけてもう一回焼く♪

超本格的な焼き鳥です(*^_^*)

私は焼き鳥屋のマスター気取りでおもてなししていきます(笑)










さすがに美味いですね♪

もう完全に店の味と言っても過言では無く、むしろもっと美味しい(*^_^*)

大好評なのは言うまでもない感じでした。


その後ももんじゃをやったり、アヒージョやったり(*^_^*)

寒い中外でやりましたが楽しかった(*^_^*)

寒さ対策で以下のものを用意してましたが活躍したので買って良かったです(*^_^*)





その後、バンガローに戻って部屋飲み♪

久しぶりにトランプで大貧民などやって修学旅行みたいでした(*^_^*)

夜中の3:00に就寝(笑)



翌日は7:00に起きて味噌汁と昨日の残りで朝食。

9:00にチェックアウトしていざワカサギ釣りへ(*^_^*)





















ベタ凪!快晴!ドーム船!!!

まったく寒くも無いし、超快適(*^_^*)


本当は朝一が釣れるとの事でしたがもう日も上がってだいぶ

経つので食いが渋かったんですが、誘い続けて皆で50匹以上を釣りました(*^_^*)









終わったら持ってきてたカセットコンロと揚げ物鍋で早速天ぷらにします(笑)

ワカサギって本当は内臓も取らないでそのまま揚げますが、私はそれが嫌。


だってエサの赤サシって『うじ虫』なんですもの(-_-;)

死体とかに湧くイメージが拭いきれなくってね(笑)

面倒でしたが全部内臓も取りましたよ(笑)


天ぷら粉に塩コショウと青のりを最初から混ぜて、マヨネーズとケチャップと

チリソースで食いましたがこれが絶品でした(*^_^*)


これで釣り方も分かったし、免疫もできましたんで今度海がどうしても荒れてたら

近場の湖でワカサギ釣りでもしようっと(*^_^*)


帰りは日帰りの温泉に入ってから帰宅しました~(*^_^*)

やっぱり年に数回はこんな小旅行があると楽しいですよね(*^_^*)

ボート釣りも勿論楽しいんですけど、自分は色々やりたい派なので肩肘張らずに

やっていきたく思います~(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2018 10:27:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: