海に片思い・・

海に片思い・・

PR

Profile

有亮丸

有亮丸

Calendar

Comments

未浜杏梨@ Re:キンメダイの種類(02/27) 柴川林也 未浜杏梨
林美つ美@ Re[5]:キンメダイの種類(02/27) 三国志大戦さんへ
キンメダイ@ Re:キンメダイの種類(02/27) キンメダイ 坂道
ボート好きジジ@ Re:やっぱボートはいい(07/03) 最高に楽しいブログ! 笑いながら読ませて…
イワコ@ Re:マイボート持ちは腰痛になる!?(08/01) はじめまして 私も先日 ゴムボートで出撃…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 20, 2018
XML
カテゴリ: 釣行記
1月16日(火)某所より出航してきました。


いつものsammyちゃんと銀さんは別場所から出航するとの事でしたが

私は自分のやりたい釣り、思い描いたことを実践したい気持ちが大きく

皆と一緒に出たかったんですが単独出航を選びました(*^_^*)





現地に日の出前に到着すると1人だけもう準備完了してます、海夢さんでした。

お会いするのは初めてだったのでお互い海で助けられるように連絡先を

交換させて頂きました(*^_^*)





日の出と共に出航してまずは朝一キンメの活性を確かめます。

本当は朝からヤリイカ狙おうと思ってたんですが・・・(笑)

どーせキンメは朝しか釣れないだろうって算段です(笑)


実績ポイントを横切るように流していきますが・・・

当たりがまーったくありません(@_@;)


30分流して当たりが無いのでいると仮定して追わせる釣法に切り替えたら

グイン、ガクガクと明確な当たり♪

してやったり!と思ったんですが追い食いを狙って留まると・・・


何故か引きが無くなりました(@_@;)

上げてくると当然何も付いてません(T_T)


う~ん、やっちまった(@_@;)

ただ、まだ始まったばかりなので再度流して行くも当たりがありません。

渋いぞ・・・


40分くらい流してよーやく当たりがあったんですがこれも針掛かりしません(@_@;)

これは食いが相当渋い証拠。


ここにはもう可能性があまり無いと思うのですが、自分で読んだヤリイカの時合いも

迫ってきてまして・・・移動してキンメを狙ったらいつもと一緒・・・


粘らずに仕掛けを上げて移動開始~!!

賞味2時間弱っすかね、これで結果出ないなら早々に見極めた方が良いっす。

事前に渋い情報も入ってましたから決断も速かったです。


ヤリイカ実績地域に移動するとマイポイントには誰もいません♪

早速好きなように流して行きます(*^_^*)


しかし・・・こちらは難しい状況。

と言うのも、当たりが小さく乗ったか乗ってないか微妙でかつ上げてくる

途中にプンッと外れて軽くなる事3回(@_@;)


4回目でよーやく1杯上がってきましたがこれが極小(-_-;)

こいつを掛けて外れないで上げるのはかなり困難なのは分かってます。


次のヒットは良い引きで上がってくるとまあまあサイズのヤリイカ♪

さて、取り込み・・・

の抜き上げとジェット噴射が重なってポチャン・・・


当たりはあるのに全然数が伸びません(-_-;)

これが数か月やってないブランクなんですよね(-_-;)

慣れるまでは仕方ないんですが・・・。


それでも場所を頻繁に変えて、拾い釣りで5杯を確保。

そうこうしてたら1隻もいなかった遊漁船が私の周りに集結(-_-;)





流したいラインを流せなくなりました(-_-;)


こっちも気を使ってあげれば向こうも『どけ』とは言ってきません。

かたくなに『俺が最初に入ってたんだからどかない』って言うのはおススメしません。


これを機会に別場所を探りに行ったら中型を2杯追加♪

そんなこんなしてたら遠くからエンジン音が??

見た事ある船(笑)


sammyちゃんでした。

隣の海域から凪の海を滑走されて来られました(笑)

今日の予報ならこれも有りっす♪


ちょうどイカの活性も上がってきてたし、朝からいる水深をコロコロ変えてた

んですがよーやく絞れてきてたので『良い時に来たね♪これこれこの水深にいるから

〇mくらいから流したら釣れるよ~』と教えてあげるとすぐに「乗った~」と(笑)


銀さんも遅れて到着してこちらもすぐに乗せました♪

でも・・・私の方の当たりが止まりました(笑)

あんまり近い距離でやるとね、こうなりますが(笑)


それでも2杯追加して、その後場所を変えて3杯追加♪

時間を追うごとに型も良くなり、パラソル級も混じりました(*^_^*)





当たりが少ない渋い日だとは思うんですが、なんとなく理由も分かりました。

なんと50cm級のイナダが中層と下層で掛かってくるんですね(@_@;)





角だけで3匹獲りました(笑)

ずーっと反応は出てたので多分ジグを落としたら入れ乗りだと思います(笑)


ただ、角は折れるは、仕掛けはグチャグチャにするわ・・・

下層でも掛かったので多分ヤリイカは食われてると思います(@_@;)


本当は2回目の潮代わりも見たかったんですが・・・

あんまり遅くなると嫌なので泣く泣く沖上がり。













イナダが3匹でヤリイカ11杯。

キンメも混じればベターでしたがそれは贅沢な悩みですかね(笑)


でも今日およそ5時間ほど探れたのでヤリイカのいる水深や移動先など

だいぶ分かったのが収穫です♪

効果のある仕掛けも見極められたので、次回以降きっと役に立つと思います♪


キンメは恐らく1日狙ってかなり頭と技術と足を使わないと難しい感じです。

でもそんな時にこそ結果を残してきてる自負はあるので、こっちはこっちで

火が着いてる感じでもあります(笑)


キンメ⇒ヤリイカの大好きなリレーで結果残したく思います(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2018 10:06:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: