海に片思い・・

海に片思い・・

PR

Profile

有亮丸

有亮丸

Calendar

Comments

未浜杏梨@ Re:キンメダイの種類(02/27) 柴川林也 未浜杏梨
林美つ美@ Re[5]:キンメダイの種類(02/27) 三国志大戦さんへ
キンメダイ@ Re:キンメダイの種類(02/27) キンメダイ 坂道
ボート好きジジ@ Re:やっぱボートはいい(07/03) 最高に楽しいブログ! 笑いながら読ませて…
イワコ@ Re:マイボート持ちは腰痛になる!?(08/01) はじめまして 私も先日 ゴムボートで出撃…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Feb 28, 2018
XML
カテゴリ: 釣行記
2月7日(水)某所より出航してきました(*^_^*)

1月に入ってからというもの、火曜・水曜の大荒れが続いてます(@_@;)


二日間凪なんて有り得なく、1日出れる日も午後から風が上がる予報だったり

朝から吹いてたり、浮かんでてもモヤモヤする予報ばっかりです(@_@;)


この日の前日も天気予報とずーっとにらめっこ(笑)

行くだけ行こうかな・・・

なんて思ってたら久々にベッキーから連絡が??


『あのですね、またスノボーで骨折りまして、釣りならできるかなと』

「今度はどこを折ったのさ??」

『足の甲って言うか指と言うか、4本逝ってます』

「お初の場所ですね!これはこれは(笑)」


まあこの男は相変わらずですな(笑)

いったい今までに何本の骨を折ってるのだろう(笑)

ちなみに前回怪我した左肩の脱臼もまだ完治してないらしい(笑)

そんなの乗せて大丈夫なのか??(笑)


予報はかなり微妙で、各サイトもバラバラな予想(@_@;)

出れたとしてもいつ吹いてきてもおかしくない(@_@;)

しかも病人を乗せてるので判断はいつも以上に慎重になります(笑)


現地に日の出前に到着すると、準備も含めて我々だけ。

まあ寒いし、こんな予報だし、平日だし、納得(笑)

いつものsammyちゃんも常に「俺は行くぜ」と強気なのに

今回は『あんまり浮かべなそうだからやめとくよ』との事(笑)


自分も朝の判断まで迷いましたが(笑)

着いてみるとベタ凪(*^_^*)

いつ吹くか分からないけどとりあえず沖には行けそうです。


ポイントに到着して早速仕掛けを降ろすと・・・

ものの数分でベッキーに当たり♪

私にもすぐに当たりがあったので追い食いさせます♪

ベッキーは扱いやすい3本針にしておいたのですぐに回収させて1匹確保(*^_^*)





私の竿の方は・・・

ガクガクがどんどん増えていきます(*^_^*)

そして竿が曲がったまま動かなくなりました♪


これは針に殆ど付いている証拠♪

そして竿を持つと激重い♪


私は8本針ですがそのすべてに付いてそうです♪

頑張って上げてきて残り50m・・・

プツッと言う感触と共に急に重さが半減(@_@;)


でもまだ竿を叩いてるのでキンメはいそう・・・

上の針から4匹付いていて、そこから下が切れてました。





でも釣れたキンメは型が良い♪

殆ど35cmオーバーです(*^_^*)

こりゃあ確変状態じゃないの??


案の定次の流しで私が4ズラ、ベッキーが2ズラ(*^_^*)





その後もコツコツ追加していたのですが・・・

1時間過ぎたあたりで西風が強くなってきました(@_@;)


吹いてくる方向を見ると遠くで白波が立ってます・・

案の定風紋と共に突風が吹いてきました(@_@;)


これは・・駄目か??

こういう時は大体2択でそのまま一気に吹くか、吹いたり止んだりを繰り返す・・

近くに仲間の船がいたり、一人乗りだったら粘りますが・・

今日はけが人ベッキーなので(笑)


断腸の思いで仕掛けを高速回収していったん避難しました(@_@;)

どんなに釣れてても安全優先、船長判断、ここだけは間違えたくありません。


しかし70m付近まで戻ると風が止みました(@_@;)

そこで10分ほど様子見。

白波もおさまってるので恐る恐るポイントに戻りました。


でも今度は微風の風がコロコロと変わります(@_@;)

キンメの活性は相変わらず高いのですが、これでお祭り連発(@_@;)

余計な時間ばっかりが続きます(@_@;)


さらにキンメが掛かっても何者かに途中で仕掛けを切られます(@_@;)

恐らく原因はスミヤキかクロムツ。


実際に釣れたので恐らく間違いないでしょう。

活性の割に数は伸びないし、仕掛けとオモリが次々に無くなります(@_@;)


そんな中、残り50mで仕掛けが止められました??

魚探を見ると底から50m付近までサバのような反応が映ってます??


マジかよ、こんな底にサバがいるんか??

竿もバタバタしてるしテンションが無くなるので明らかにサバ(@_@;)

ほっておくとまたお祭りするので速攻上げる事にしました。


さて、サバ回収・・・

って思ったらなんとキンメが3匹付いてます(@_@;)


え?え?え?

マジで??あの反応キンメなの??

だったら追い食いさせたのに(笑)


つーかあんなにハッキリと魚探に反応出たのは初めてかも知れません。

50mで仕掛け止められるなんて超久しぶりです、2年振りくらい??


これが本当にキンメの反応か確かめないとなりません!!!

次もピンポイントで反応に当てたらまた50mで止められました(@_@;)

やべえ、これは間違いないぞ(@_@;)


追い食いさせるも下げていーものか、上げていーものか?

この活性だと分かりません(笑)


仕掛けを回収するとまた4ズラ(*^_^*)

これは見つけてしまったキンメの楽園♪

しかもいつもならもう当たりが止まる時間なのにこの活性って事は

夢のキンメ50匹超えも見えてきました(*^_^*)


と思っていた矢先・・

また風が上がってきました(@_@;)

今日は元々時間を追うごとに荒れる予報なので・・・

でもキンメの楽園は真下に・・・


葛藤がはんぱない(笑)

でも・・でも・・

船長判断で帰港する事にしました(@_@;)


今度は出航場所近くまで戻っても風が強いですが、一瞬止んで、

また吹き出すってのを繰り返します。


浮かべなくはない・・

でもこんな感じでずっと沖にはいれませんよね(@_@;)

諦めきれませんが、親指をキツく噛みながら帰港しました(笑)


7時頃に出航して、10時過ぎに帰港。

実釣時間は2時間ちょっとくらいでしょうか。

超ショート釣行でしたがこれだけ釣れれば満足です(笑)













でも・・1人で船に乗って、仲間も近くに居たら確実に続けてるので

このエックスデイを短時間で諦めてしまったのはかなり悔しい感じです。

まあ、また良い日が来ると信じて♪


結局11:00過ぎには全部片付け終わったのでそのままベッキーと

刺身定食を食べて、そのまま日帰り温泉に入って、早上がりツアーを慣行♪

やっぱりこれはこれで楽しいし癒されたので良かったです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2018 05:01:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: