海と真珠

海と真珠

2018.04.25
XML
カテゴリ: 日々の出来事
名古屋は只今つつじが花ざかりだ。





これは勤め先の道沿いのつつじ。
色が明るいから、見ていると気分もパーッと明るくなる。

そして今日は入会してから初めてのヨガの日。
骨折以降まともに運動してこなかったし、体も固くてバキバキだけれど。
ヨガがこんなに楽しいものだとは知らなかった。
私にはきつく感じるポーズもあるけれど、終わった後に妙に心が
落ち着いてすっきりする。
この精神統一をもっと深められたら、仕事や日常で苛々した時もきっと
役に立ちそう。
また、次のレッスンが楽しみだ。

そしてカルチャースクールでも話題になっていたのが、名古屋で今
流行しつつある麻疹だ。
会社の友人のお母様が入院していたこともある日赤病院で、
徐々に感染者が増えているらしい。

麻疹の感染力はたいそう強いらしい。
私も夫も子供の時に麻疹にかかったが、問題は杏だ。
この子、麻疹はおろか風疹も水ぼうそうもおたふく風邪もまだ
何もかかった事がないのだ。

昨晩慌てて杏の母子手帳を引っ張り出して、予防接種の履歴を
確認した。受けられる予防接種は全て受けてきた娘。
唯一子宮頸がんのワクチンだけは、何だか胡散臭い気がして
受けなかった。今になって思うとそれは珍しく勘が働いたのかな、
という感じだ。

麻疹に関しては、娘は何と3回も受けていた。
1才の時の接種ははっきり覚えているが、あとの2回は全く記憶に
ない。でも、小学校入学時と中学生の時に受けた記録がちゃんと
残っている。これだけ接種していたら、先ず大丈夫だとは思う。
それでもなってしまったら、それはもう避けようがない事態だ。
ともかくこの流行が早く治まりますように。





ヨガのレッスン後、アフタヌーンティーで雑貨を購入。
リトルミィの定期入れがとってもキュートで気に入っている。
このところしんどかった更年期も、実母を思い出して「命の母」を買って
飲んだら何と翌日には効いてしまった。
祖母も母もお世話になった「命の母」に、私もお世話になるとは・・・。
きっとうちの体質にピタッとあうのだろうなあ。
しばらくはこれで乗り切れそうだ。

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.25 17:39:29
コメント(3) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:推しは娘(06/01) New! 娘さんと離れて暮らして、やはりお寂しい…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) YUSAKOさんへ 五十肩と腰痛はつらいですよ…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) 桃太郎715さんへ ヨガは膝をつくポーズが…
YUSAKO @ Re:やっとスッキリ(05/30) 運動の後の…とか、暑い時には…のビールが…
桃太郎715 @ Re:やっとスッキリ(05/30) すごい! 引っ越しの片付けもスピーディー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: