海と真珠

海と真珠

2018.07.22
XML
カテゴリ: 日々の出来事
昨日の夕暮れ、私は食材の入ったマイバッグを下げて、バス停で
バスを待っていた。





空がピンク色に染まって綺麗な光景だった。
バイトから帰った娘が「疲れたよー、お腹空いたよー」とぐったりして
いるだろうから、早く帰って夕飯を作らねば・・・と思う。

ふと昔のことがフラッシュバックする。私、結婚するまで「家に帰りたい」
と思ったことがほとんどないような気がする。
両親の離婚前は、短気な父が怖かったし、喧嘩ばかりの荒んだ家に
帰るのはとっても苦痛だった。

離婚後殴る父親がいなくなってつかの間ほっとした。
でも、母が彼氏の家に入り浸り状態になってしまった。ひどいと2週間に
1回くらいしか帰ってこないのだ。
生活費を母は私に預けていたから、大丈夫と思ったのかもしれない。
でも、やっぱりこれって今でいうネグレクトに当たるのではないだろうか。

昔、『誰も知らない』という実際あった事件がモチーフの映画が話題に
なった。母親は子供たちを家に残して何カ月も帰らない。
そんな中、1番下のお子さんが死んでしまう…確かそんな内容だった。
しかも子供たちの出生届は出されていなくて、戸籍上存在しない子供たち
だったのだ。

当時、私はこの話を聞いて「うちも似たような状況だったな」と
思った。私と妹の出生届は出されていたけれど。そして彼らと違うのは、
近くに助けてくれる親戚が何人かいたことだ。

母の弱さを今は充分理解できる。でも、家に帰りたいと思えなかった
自分を50才になった今でも哀しく思う。

帰りたいと思える家を、私は結婚して新しい家族を持ってやっと手に
入れることができた。それで過去が帳消しになる訳でもないけれど。
今の幸せを大事にしようと思うのは、きっと悪いことではないはずだ。

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.22 11:26:17
コメント(6) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:推しは娘(06/01) New! 娘さんと離れて暮らして、やはりお寂しい…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) YUSAKOさんへ 五十肩と腰痛はつらいですよ…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) 桃太郎715さんへ ヨガは膝をつくポーズが…
YUSAKO @ Re:やっとスッキリ(05/30) 運動の後の…とか、暑い時には…のビールが…
桃太郎715 @ Re:やっとスッキリ(05/30) すごい! 引っ越しの片付けもスピーディー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: