海と真珠

海と真珠

2024.10.03
XML
カテゴリ: 日々の出来事


夫の誕生日ランチの後は、神宮前に移動して久々に熱田神宮で家族3人
で参拝。この日は大安吉日で、結婚式や七五三を祝う方々で賑わっていた。
おめでたき事は、傍から見ていても楽しいものだ。
打掛の花嫁さんも、可愛い被布のお嬢さんも晴々としている。

そんな訳で本宮は人生の晴れ舞台を祝う方々で賑わっていたので、
私達は遠慮して上知我麻神社でお詣り。





娘の受験の時にお詣りした事があるこのお宮。
本宮に比べると地味だが、その分落ち着いた雰囲気が漂っていて
私は好きだ。





散策していて見つけた遮光式土偶。

熱田神宮の後は、オープンしてからマスコミでも散々取り上げられて
大賑わいのあつたnagayaへ。
本当は9月1日にここで娘と遊ぶ予定だったが、台風のせいでオープンが
延期になってしまったのだ。

平日でもかなりの人出。伊勢のおかげ横丁を目指しているようで、地元の
食べ物屋さんが軒を連ねる。

娘が「お母さんの好きそうなものがあるよ」と案内してくれたのが
こちら。





名鉄商店さん。あんバター餅が美味しいらしい。





こちらがあんバター餅。上のフワフワした白いものはクリームや
アイスではなくてバター。熱々のお餅に、餡子。それにこのバターが
からんで絶品だ。

他にも美味しそうなものがたくさんあったが、生憎もうお腹は
いっぱいだ。可愛い娘とはここで解散して、夫と家に帰るのであった。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.03 07:42:29
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:ハッピーなバレンタイン(02/15) 幸せなご主人ですね。こんなに素敵なプレ…
沙絵子 @ Re[1]:久々の胃腸風邪(02/11) 桃太郎715さんへ 体が冷えと疲れで参って…
沙絵子 @ Re[1]:久々の胃腸風邪(02/11) モモぷうさんへ 先週職場でも薬剤師が同じ…
桃太郎715 @ Re:久々の胃腸風邪(02/11) 嘔吐があったのならやはり、何かに当たっ…
モモぷう @ Re:久々の胃腸風邪(02/11) あら私と全く同じ日曜日の夜だわ‥なんて思…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: