PR

プロフィール

Chip111

Chip111

カレンダー

コメント新着

りえこ0417 @ おへんじ2 【meg9340さん】 お久しぶり!お元気です…
アゲハ@ (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ! 久しぶりにこのテーマを覗いていたら り…
☆じゅん☆彡 @ Re:お久しぶりすぎてびっくりです。(09/08) お久しぶりです。 私もかなり不定期更新…
meg904 @ Re:お久しぶりすぎてびっくりです。(09/08) 本当にお久しぶりです。 お引越ししたん…
しろはな1104 @ ご無沙汰どす~ ちょっとちょっと~!元気にしてたぁ~?…

購入履歴

レディース おしゃれ サングラス 眩しくない 偏光 UVカット ブルーライトカット イエローライトカット ネオグラス テクノロジー レンズ 白内障 術後 保護グラス メガネ 鯖江 3107 407【ポイント5倍日】 レディース UVカット サングラス 偏光 おしゃれ ネオグラス メラニン 偏光サングラス 運転用 レンズ ネオコントラスト テクノロジー アウトドア スポーツ ゴルフ テニス 登山 小顔 車 運転 ドライブ 雨 雪 鯖江 遮光 メガネ 白内障 ガール シニア ネオ
メーカー保証一年。血中酸素濃度と脈拍を素早く計測できるパルスオキシメーター。送料無料。 看護 家庭用 在宅医療 登山 山登り スポーツ ブルー OX-200 在宅医療 看護 介護 在宅介護【公式店限定2年保証】 [有料ラッピング対応] ドリテック 公式 パルスオキシメーター 1年間延長保証付き 医療機器認証 OX-200 日本メーカー 医療用 血中酸素濃度計 spo2 パルスオキシメータ ナース 健康管理 体調管理
息苦しくない 涼しい UVフェイスカバー テニス ゴルフ ガーデニング ウォーキング紫外線アレルギー 登山 スキー スノボ マスクお顔の紫外線ケアに最適です【本日ポイント10倍】(ヤケーヌ公式) フェイスカバー ヤケーヌスタンダード 紫外線対策 洗えるUVカットマスク スポーツマスク 冷感 息苦しくない ネックカバー ネックガード 日焼け防止 春夏秋冬 顔 首 アレルギー肌 ガーデニング 車の運転 テニス ゴルフ [M便 1/4]
シンプル スタンダードなデザイン 普段遣いにも 送料無料K10 あこや真珠 7mm パール ネックレス 一粒 スルー ペンダント パールネックレス 1粒 アコヤ 本真珠 PG YG WG ピンク イエロー ホワイト ゴールド ダイヤカットチェーン 10金 10K【ジュエリー アクセサリー 結婚式 レディース フォーマル 大人 可愛い】
靴下 メンズ ミドル丈 ソックス 白 9足セット / 足底パイル編み構造 無地ホワイトカラー / 通学用 / スクール用 / ハーフ丈 / 送料無料

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.12.12
XML
髪を切りに行ってきました。
前もって予約をすれば無料で子供を預かってくれるところを
みつけたので、初めて他人に預けてみることにしました。

予約時間に美容院へ着くと、奥にある2~3畳の小さな部屋に
おばあちゃんと、10ヶ月くらいの男の子。
テレビがひとつ。
どうやら美容院の1室で子供をみていてくれるようです。
では、お願いします、と荷物を預けて私はカットへ。

大体1時間半くらいで終了。
途中、しゅうくんの雄たけびが3回ほど聞こえましたが
まぁ大体静かで、ずうっとビデオの音だけが聞こえていました。

支払いをすませ、お迎えに行くと、こうなっていました。

せんせいにだっこ

 もうひとりの男の子は座って
 何か食べながらビデオ鑑賞中。

 しゅうくんはおばあちゃん保母さんの
 膝の上に立っちして
 べったりくっついておりました。


母に気付いて「どぉだ~抱っこだぞぉ」と言わんばかりの顔でにや~り。
保母さんいわく「抱っこしてると大人しいんですけどね、離すと泣いちゃうんです」
そーです、そのとおりです。
いつもべったりです。
甘やかしてて すみません …。

では失礼します、と荷物を片付けていたら
保母さんは私のバックではない、バックを「はい」と差し出してくれた。
マグも違うほうのを「はい、これね」、と。
きゃーせんせい間違っています!!!

どうやら保母さんは一緒にいた子の飲み物とお菓子をしゅうくんに
食べさせ&飲ませてくれたみたい。
スタイにオレンジ色のしみがたーくさんついていました。

逆に私が持って行ったマグは、その子が使用中。
その子のおかーさんはジュースを入れてくれていたのに
うちのは 湯冷まし
ごめんねぇ~~。

相手の子は少しだけおにいさんだったので
いったい何を食べ、飲んだのだろう…とちょっと不安になり
「なにか食べましたか~?」と聞くと
「ええ、袋のお菓子とね、ジュースを飲みました」との返事。
ホントは商品名は?と聞きかえしたかったのですが
そこまで聞くのも失礼か、とそのまま帰りました。
すごすご。

ここで今回の教訓。
たとえ、ちょっと預けるだけだとしても
お名前を必ず書くようにします
今回は私のミスでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.13 12:41:56
コメント(14) | コメントを書く
[こどものこと(イラスト有)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
keiko  さん
名前は書いたほうがいいんだね~。参考になったよ!このマンガすきです!!待ってましたぁ~。
託児所つきって何かといいよね! (2005.12.13 13:40:32)

勉強になりました。  
りくとび  さん
なるほど、こういうことってあるんですね。
ふ、袋菓子ってなんだろうと気になりますね。
しゅうくんにぜひ感想を聞きたいところです!!
で、どうだったよ、しゅうくんっ。 (2005.12.13 14:47:01)

Re:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
koharuru  さん
いやん、それはちょっと予定外でしたね。
おあばあちゃん位になると細かいことを気にしない感じもあったり?
(イヤイヤそれじゃ困るけど…)
こちらが気をつけないといけないのですね~。
(2005.12.13 15:12:03)

Re:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
riezouko  さん
おぉーこれは予定外ですね。子供が2人でも間違えちゃうってことはもうちょっと多かったらなお、間違えやすいですね。
そっかーそういうことも考えないといけないんですねー。なるほどです。
とっても参考になりました!! (2005.12.13 15:31:37)

カットお疲れ様!  
そしてしゅうくん、はじめての託児所オツカレさまっす。
うちもね~、いつもべったり。コアラちゃんやってます。
でもね、そのうち歩き出したら、「だっこイヤ~」ってなるんだって。
それもちょっと寂しいよね。
だから今のうち!とばかりにだっこしまくっておりまする。
それにしても、しゅうくん一体何を食べて何を飲んだのか、気になるよねぇ。
託児所に行く時は、名前を書くの忘れない!か~。勉強になりやした。 (2005.12.13 21:51:51)

Re:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
aoi@奮闘中  さん
そうか~ こういうこともあるんだね~。名前ね。。書かなきゃいけないね。1つ勉強になりました。 姫さまを預けて、美容院行って見ようかな?
預かってくれる所はあるんだけど、ちょっと迷ってるんだよね・・大泣きして、大変なことになるのではないかと^^; でも 案外平気だったりするかもしれないし・・・・う~ん 迷う。 (2005.12.13 22:48:44)

Re:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
託児所つき美容院っていいですね。
私はもっぱら実家に帰った時にいってるよ。
3ヶ月までは寝てるときに行ってたよ。
(今考えるとオソロシイけど)

お古をもらうと
「こんなのまでに名前を書くの?」
って思ってたけど・・・納得しました。 (2005.12.14 00:22:39)

Re[1]:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
りえこ0417  さん
【keikoさん】
今回間違えられて必ずシールでもいいから本人と持ち物に名前をつけよう!!
と心に決めました。やってみないとわからないことってあるねぇ。
いつも、ばぁばや旦那くんに預けられるとは限らないので
託児所つきはちょっと嬉しいね。
(2005.12.14 19:04:15)

Re:勉強になりました。(12/12)  
りえこ0417  さん
【りくとびさん】
私も、実際に経験するまで思いつきもしませんでした。
保育園に入る子はすべてにお名前をつけるって話は聞いていたんだけどね~
こういうことか!と納得。
ほんと、ちょっとだけ気になります。まだ卵食べさせてないし。
でも今現在何とも無いし、大丈夫か!(てきとだな、おい)
ぼくはじゅーすもおかしもとってもおいしかったです。
かーさんもああいうの、かうといいとおもいました。(本日のサプライズ風) (2005.12.14 19:07:18)

Re[1]:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
りえこ0417  さん
【koharuruさん】
違うほうをわたされたときはちょっと驚いたよ(*゜ロ゜)ノ
ケガとか体の不調さえなければ、無料だし多少のことは
目をつぶらなくては…という気持ちです。
他人に預かってもらうというのはこういうこと、なんでしょうかねぇ。
相手のお母さんは自分の子が飲んで食べた、と思ってらっさるのでしょーね。
申し訳ないなぁ。
(2005.12.14 23:02:18)

Re[1]:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
りえこ0417  さん
【riezoukoさん】
保育園なんかではもっとえらいことになってるんでしょうね。
名前をつけるのはなくならないように、というより
ちっさい子の場合大人が判別するために、なんですね~。
私も預かってもらうまではまったく気付きませんでした。
もし次回があれば、しゅうくんにもシールで名前をつけようと思っています(^▽^*)
(2005.12.14 23:07:20)

Re:カットお疲れ様!(12/12)  
りえこ0417  さん
【しろはな1104さん】
久しぶりに切ったらなんか磯野ワカメみたくなったのよ!
しゅうくんも初の他人で泣くかと思ったけど、しっかり抱っこされていたよ。
そうだよね~抱っこ抱っこ言ってくれるのも今のうちだけだもんね
楽しんでおりますよ~むぎゅむぎゅしちゃったりね。
我ながらおおらかさにかける~と思いつつ実は気になっております…
塩っぽいものや油っこいものだったら嫌だなぁああ。
次はこうならないように、こちらが気をつけなければなぁっと思いましたぞ~。
(2005.12.14 23:10:51)

Re[1]:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
りえこ0417  さん
【aoi@奮闘中さん】
名前を書いておけば防げたかな?と思ってね。
もう一人の子のお母さんも多分預けなれていないらしく
名前がかいてなかったからね~。まさか二人いるとは。
同じ建物内で預かっていてくれるのなら大泣きしてたら
見に行けそうだよ。私が行ったところはそうでした。
もし人見知りが始まっていたらちょっときびしいかな?
(2005.12.15 09:07:40)

Re[1]:託児所つき美容院 <7ヶ月25日>(12/12)  
りえこ0417  さん
【くまがわえびのさん】
見つけた時は本当、嬉しかったけど、他人に預けるのも
なかなか難しいなぁと思いました~。
ばぁばに預けるのだったら子供もなれてるし安心だよね。
やっぱり次回からはそうしようかな(^-^;
寝てるときに行ってたんだ~それはすごい(*゜ロ゜)
名前つけ、重要でした~。
(2005.12.15 09:37:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: