わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふーかた

ふーかた

Freepage List

Calendar

Comments

背番号のないエースG @ 福田村事件 今回こちらのタイトルです。 もしよろしか…
ふーかた @ Re:緩和ケア(04/20) 最後の日のことはふっと思い出します。 一…
xabungle007@ Re:緩和ケア(04/20) ご無沙汰致しております。 うちの親父は『…
ふーかた @ Re:命日(03/18) ありがとう。 僕も浜田省吾のこの声って好…
xabungle007@ Re:命日(03/18) もし、もしもよろしかったら。 Youtubeで…
2024.11.26
XML
カテゴリ: ランニング
天気予報を連日見ていたが、願いもむなしく晴れ間は期待できそうにない。
寒いし風はあるし冷たい雨も吹きつけるようなころころ変わる天気だ。
ちょっとは走りたかったが、前日前々日と全く体を動かしていない。それも不安材料。
僕は確か5時間ゴール、を自己申告しているFグループ。

10時半スタート。3~4分経ってスタートラインを越えた。
最初は下り坂。飛ばし過ぎないように自重、体をあっためるようゆっくり走り出す。
太鼓や吹奏楽の演奏、そして「行ってらっしゃーい」「がんばって」の沿道の声援に送られて走る。
前回は30km手前くらい、今回は20kmを過ぎた辺りからしんどくなってきた。
でも半分辺りで5時間を十分に切れるタイム。
30km付近ですぐ後ろに風船をつけた5時間のペースランナーとそこについて行く集団が走っていた。
それだけ僕のペースが落ちてきていることの表れでもあるが、しばらくは何とかついて行った。
しかし、万事休す、ふくらはぎがぷるぷる震えだして来た。
走り続けると肉離れ?を起こすこともある。
歩いて回復を図り、また走り出す、歩く、走るを繰り返して何とか事なきを得た。

最後は長い坂道を走る。
途中キッズランナーがいて、一緒に走ってくれる。
僕には少年野球の5年生の男の子がついてくれた。
少し話しながらゴールイン。
次男のお嫁さんや孫が声をかけてくれた。
この寒空の中、ゴールで待っていてくれたのだ。
ありがとうありがとう、おかげで完走できたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.26 16:11:43
コメント(0) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: