なぎさのゆるゆるサポート

なぎさのゆるゆるサポート

June 9, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お助け掲示板 にぱぴこさんから書き込みがありました。
ぱぴこさん、気がつくのが遅れてごめんなさい。

うちの子供達は薬を服用していません。

子供さんあるいはご本人がリスパダールを服用されたことがある方、
ご意見を寄せていただけるとありがたいです。

掲示板の文章を転載させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

重度自閉症児を育てています、ぱぴこといいます。
息子は10歳なのですが、ここのところ聴覚過敏が強くなり、こらえ切れずにパニックに
なることが多くなっています。他害につながりそうな行動も出てきています。

医師からは、リスパダールという薬の服用を
進められています。

副作用が少ないこと、服薬により継続的に
大きな破壊行動が押さえられることなどは
自分なりに調べ、理解しました。

ただ、息子は重度で言葉をもたない
ため、本人が少しは楽になるのだろうか。と
いうこと、目に見えない副作用に気づいてやれるだろうか。という部分で多少の不安が残って
います。

言葉をもつ自閉スペクトラムの方の
実際の服用の経験談が聞ければと思い、
書き込みさせていただきました。

良い部分もそうでない部分もあるかと
思いますが、情報をいただければ幸いです。

~~~~~~~~~~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2006 12:16:21 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リスパダールを服用経験のあるかたいませんか?(06/09)  
こんにちは。長男が中学入学時より、三男が昨年(小5)より
適量飲んでいます。リスパダールは副作用予防に
アキネトンという薬と一緒に飲みます。

長男はリスパダールを飲みますと、20分程度で
かなりテンションが低くなり、学校生活はいいものの、
劇団の練習のような課題にはむかず、あくまで学校生活の
支援に飲んでいます。

三男は衝動性を抑えるため、奇声を発したり、物をぶんぶん
振り回したりした結果、同級生に迷惑と言う事でリスパで
行動を抑制しています。少なくとも教室脱走はありません。
他害もありませんが、所詮薬ですから、よく効く日と効かない日があります。

本人の言葉を借りれば
「頭の中に大人が好む自分がいて、嫌なんだけど押さえつけられるように、そいつが表面に出てくる。そして私事がよく聞こえるんだ。」

聴覚過敏もありますが、リスパを飲むと、苦手な音楽室での
授業もスムーズに参加できますので、本人も楽なんだと思います。
飲み忘れたら、ちゃんと保健室に自己申告して、ちゃんと
服用していますから・・・。薬ですから、低身長になるという副作用が出る人も稀にいるそうですが、我が家はとりあえず順調に身長が伸びています。

我が家も親の会の方でも、他害に繋がるケースの場合、服用を奨められる事が多いように、個人的には感じます。薬に不安があれば、随時主治医とご相談の上、続けられた方がよろしいと思います。 (June 14, 2006 07:18:37 PM)

ありがとうございます。  
ぱぴこ さん
あっくんo(^-^)oさん情報ありがとうございます。
ご兄弟ともに、リスパダ-ルが体に合ったのですね。
でも、効き方はそれぞれ違うのですね。
やはり、飲んでみないことには、何も始まらないと
いうことですよね。

アキネトンは副作用予防に飲んでいるとのことですが、
服薬開始時から一緒に飲んでいますか?
それとも、ご本人に副作用の兆候があって、処方され
たのでしょうか?

所詮薬・・・と私も思うのですが、
周囲は拒否反応が強く、父親と祖母が大反対を
しています。薬に対する偏見ありますよね。
私は、改善の可能性があって、本人が楽になるのなら
試してみたいのですが、説得も大変そうです。 (June 15, 2006 01:49:56 AM)

ぱぴこさんへ  
なぎさ0701  さん
BBSにkazeさんもコメントを寄せてくださっています。読んでみてください。 (June 15, 2006 07:55:08 AM)

横レスでごめんなさい。  
kaze さん
 薬に対しての偏見について少し書かせていただいてもよろしいでしょうか?
 私も、リスパダールの前に、リタリンをとの話があったとき、とても抵抗があり、副作用や常用性などとても心配になりました。

 そこで、主治医のそのままの不安を話してみました。
 返ってきた言葉は、『元々、発達障害というのは脳の一部が上手く機能しないために、社会生活で困難な事が起こっているんです。例えば、定型発達の人は、必要のない音は選り分けて聞こえないようにする働きが脳に備わっています。でも、それが出来ない。ですからリスパダールはそれを治す薬ではありません。むしろ、脳の働きを一時的に補うために飲んだ方がいいと思っています。でも、無理強いはしません。』と言われました。
 実は私も発達障害の当事者で、アスペの子供の母です。現在、リタリンを飲んでいます。
 やはり、飲んでいる時と飲んでいない時は違います。

  聴覚過敏など、定型の人にはわかりにくいかと思いますが、工事現場の『ダダダダダ』という轟音の中で毎日過ごしていると考えてください。
 とても辛い毎日です。

 ご家族にそういう説明をして差し上げるか、できれば検診の際、一緒に医師と話をされる事をお薦めします。
 漠然と薬はというのは、大人のエゴだと私は思います。
 理路整然と服用の理由は知るべきではないでしょうか?
(June 15, 2006 05:21:17 PM)

Re:ぱぴこさん  
>アキネトンは副作用予防に飲んでいるとのことですが、
>服薬開始時から一緒に飲んでいますか?

副作用の傾向を本人が訴えた事はありません。
周囲に聞いても、副作用防止にアキネトンは最初から
処方されていたケースが多いようです。
私の主治医に限定されてはいませんから・・・。

>所詮薬・・・と私も思うのですが、
>周囲は拒否反応が強く、父親と祖母が大反対を
>しています。薬に対する偏見ありますよね。

本人が意識しなくても、不注意優先なので、他害が増えてしまうより、薬で周囲との軋轢を軽減するほうが精神的安定があると主治医に言われました。確かに薬は1日2回飲むように処方されていますが、うまく周囲に馴染んでいる日や刺激の少ない日、自分の好きな科目の日は朝だけの服用でも、周囲の中で課題をクリアできます。朝からイラつく事がないだけで、なじみやすいようです。周囲からいろいろ批判された時、自分ではどうにもならないとき、午後から薬を飲むようです。学校内、友人間毛は親がなんとかできないだけに、これも一つの支援と割り切っています。夫も「大丈夫なのか?」と言っていましたが、スキーや水泳など親が目を話せば危険な時に飲ませておくと「こんなに指示の通るいいこだったのか?」と感嘆していましたし、謝罪に逐一付き添わせたら、夫が根負けして「薬もしかたないな」と(苦笑)。
周囲は、同級生に迷惑をかけた結果を知らないから好き勝手なことを言うんですよ。実際に謝罪するのも何もかもや表に立つのは母親です。だからこそ、薬との折り合いは自分が楽するためではなく、子供が気持ちよく生活するためなんだと思えるのですが、周囲はその子本人しか目にはいらないから見えないんでしょう。
ぱぴこさんもご苦労なさいますね。頑張ってね。 (June 16, 2006 10:44:49 AM)

皆さんありがとうございました  
ぱぴこ さん
あっくんo(^-^)oさま
ありがとうございます。
錐体外路症状は、副作用の中でも私が最も
受け入れ難いものだったので、アキネトンを
一緒に服薬する方法があると解り、安堵しました。
父親って、一緒に住んでいるのにどうして
こんなにも現実を理解してくれないのかと
不思議になることがあります。
色々と教えていただけて、私も心構えが
段々と出て来ました。息子の為と信じて、
頑張ってみます。

kazeさま
ヘッドホンのレスも読ませていただきました。
そんな良いものがあるとは全くしりませんでした。
ぜひ、情報が入った時には教えていただければと
思います。
主人は、周囲の対応(つまり私や学校)で問題行動はなんとかなると思っているようで、それでなんとかなる
なら障害じゃないよ。結局、私のせいかよ。と
閉口することもしばしばです。
でも実際に飲んでいる方のお話を聞けて、本当に
良かったです。また、何かありましたら相談に乗って
ください。ありがとうございました。

なぎさ0701さま
目立つところに転載して下さいまして、ありがとう
ございました。お蔭様でたくさんの情報をいただき、
相談にも乗ってもらえました。感謝しております。

我が家は重度自閉症児で、一般社会から一歩引いた
ところで生活をしておりますが、定型発達児にもまれて
頑張っている、軽度発達障害の方々を尊敬していますし
心から応援しています。
また、何かありましたらよろしくお願いします。 (June 16, 2006 10:38:57 PM)

ぱぴこさん、kazeさん、あっくん、こちらをご覧の皆さんへ  
なぎさ0701  さん
ぱぴこさん、
実は我が家でも二男の高校受験を前にして薬の服用を考えたことがあります。
主治医はやはり飲んでみなければ効果はわからないのでとにかく試してみようとおっしゃいました。
結局本人が拒否し続けたためにそこまで至らなかったのですが。
今は症状が軽減しているので服薬の必要性を感じていません。
私からは何もアドバイスできないのに感謝の言葉を頂いて恐縮です。
ご家族の説得は困難を要するのかもしれませんが
息子さんの今を充実したものにするためには薬の服用は欠かせないものなのかもしれませんね。
ご自分の負担にならない程度にゆっくりとでもお話し合いを進められるといいですね。

あっくん、kazeさん、
コメントを頂いてありがとうございます。
私も勉強になりました。
またお二人の今まで知らなかった苦労の一部が垣間見れたような気がします。
勉強熱心さにも感心しました。

今のところうちの息子達は障害の程度が軽度で
そのこともあって私にはみなさんのように知識もなく非力です。
所用により日記の更新もままならない状態です。
今回このような形で、
見知らぬ存在ではあるけれども子供が障害を持つという同じ困難を抱えているということで、
このブログを利用して交流をいただけたことを嬉しく思います。
今の私の立場ではこのようにみなさんの掛け橋となることがこのブログの役目なのではないかと思いました。 (June 17, 2006 07:43:37 AM)

Re:リスパダールを服用経験のあるかたいませんか?(06/09)  
なぎさ さん
「お助け掲示板」の方もあわせてご覧ください。 (June 25, 2006 12:49:55 PM)

Re:   
Kaz さん
 5月末からウツになり、パキシルを服用し、最近、躁転し、リスパダールを服用しています。自身は自閉系ではないと思いますが、経験談が参考になれば幸いです。

 ある事がきっかけで気分が落ち込み、4ヶ月家に引きこもっていました。はじめ、動悸と微熱(37.8度)があり、色々内科を受診し検査をしましたが、異常なし、心療内科を受け鬱と分かりました。最終的にはパキシル40mgを飲み、回復傾向となり、外出も出来るようになりました。しかし、自分の思っていることと違うと感じたり、気に食わないと思ったら、目上の人でも容赦なく、罵声を浴びせるようになりました。また、今までしたことのないようなこと、例えば、原付でどこまでいけるのかと思いつき、京都から和歌山までいったりもしました。

 リスパダールを服用してからは、テンションはだいぶ落ちるんですが、突き抜けた行動はしなくなりました。ただ、お子さんのことを考えますと、お母さん自身が一度病院でカウンセリングを受けてみて、先生に治療方針について指導していただいてみてはいかがでしょうか? (October 5, 2007 01:00:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Kaz@ Re:  5月末からウツになり、パキシルを服用し…
みっちゃん@ おっと、書き込んでくれてありがとうございます。 はじめまして、私は広汎性発達障害と診断…
なぎさ@ Re[1]:ハートをつなごう! 発達障害第6弾(04/28) フームーンさん >こんにちは。ハートを…
フームーン @ Re:ハートをつなごう! 発達障害第6弾(04/28) こんにちは。ハートをつなごうをみました…
daiyamondo1732 @ インターネット学習 ネットレの学習教室といいます。 お子さ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: