VT250のページ

VT250のページ

PR

Freepage List

Profile

vt250fd

vt250fd

Comments

サンタ@ Re:マフラー(01/02) はじめまして、VT250FCインテグラに乗って…
masa@ Re[1]:masaさん始めまして!(02/15) VTは現在どうなっていますか?修理経過等…
masa@ Re:masaさん始めまして!(02/15) vt250fdさん >masaさん >返事が遅れまし…
唐唐@ 真是很漂亮的?子 我喜?的老??.很有感?
FH初心者@ Re:VT250FH(07/30) オーリンズ・・・いくらするんでしょうか…
2007.02.05
XML
カテゴリ: VTその仲間達
vtfe.jpg

VT生誕25周年ミーティングでお目にかかったVT250FEです。

実は、このVTのオーナーとは10周年前にすでに出会っていました。

初めて会ったのは私がミスターバイクBGの集会告知で見つけて初めて行ったVTミーティングでした。
その後伊豆で行なわれたホンダオーナーズクラブミーティングにもご一緒しました。

久々の再開に胸が躍りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.11 23:46:50
コメント(7) | コメントを書く
[VTその仲間達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:VT250FE(02/05)  
こんにちは お久しぶりです♪

カウルが 違うと なんだか VF っぽく 見えるのだ~♪

それに NS の様な スターホイール だし
(2007.02.06 11:08:55)

おお  
ガゼール兄貴 さん
紹介ありがとうございます
現物より綺麗に写っています(笑)

初めてお会いしたのはVTミーティングの
八景島シーパラダイスの時でしたかね?

FDは最初に会った時と変らない輝きを維持されてますね、
素晴らしいです。
(2007.02.06 22:17:21)

>ともぽんさんへ  
vt250fd  さん
遠目から見ると車種不明ですよ。(笑)
エンジンを見てVTだと解かりました。
仕様についてはオーナーさんに聞いてみましょう。 (2007.02.07 01:12:29)

>ガゼール兄貴さんへ  
vt250fd  さん
という事でもしお時間がありましたら解説をお願いします。
解説を元にもう1つのブログの「ナイスなバイクコーナー」に再登場願います。

最初にお会いしたのはたしか第三京浜の保土ヶ谷だったかな? (2007.02.07 01:15:25)

Re: ガゼール兄貴さんへ  
ガゼール兄貴 さん
簡単ですが解説です

以前から少しづつ改造してましたが
友人のVT-FD(初期型NR500レプリカ)に触発され
外装をインターセプター仕様(自称スペンサーレプリカ)にしました。

下記 なんちゃってセプターの仕様です

足周り
・Fフォーク   VT-F2H
・キャリパー   VT-F2H
・Fホイール   NS250R
・スイングアーム VT-F2H
・Rホイール   VT-F2H

ハンドル周り
・汎用ブラケット使用でバーハン化

その他
・カンペ自家塗
・Gタンク    VT-ZE
・O&Tバックステップ
・Fフェンダー  VTZ-H(カットして使用)
・エンジン ノーマル(一度壊したので載せ換えた)
・マフラー フォーサイト

今後も少しづつ改します。
(2007.02.16 12:31:40)

盛り上がっていますよ!  
VT250FD さん
ガゼール兄貴さん解説をありがとうございます。
VTFEインターセプター号はもう1つのブログ(本館経由のGLのページ)でも紹介したところミーティングの参加者や他の皆さんで盛り上がっています。
時間があったらそちらも見て下さい。 (2007.02.17 00:56:42)

真是很漂亮的?子  
唐唐 さん
我喜?的老??.很有感? (2010.11.11 20:46:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: