わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2022年01月03日
XML
こんばんは スマイル

己高山山野草入浴料 こちら
切れたので 送ってもらいました。

去年の記事は  こちら

己高山は (ここうざん)とふりがなを打っておられますが、
観光サイトでは(こだかみやま)と書かれています。
(こだかみやま)の方が 崇高な感じがしませんか?
湖北には 見るべき素敵な所が たくさんありますね。

観光サイトの説明
ブナ林とともに山岳信仰の数々の遺構をみることができる。
近江で最古といわれる六地蔵や、牛止めの岩、
平安期に栄えた己高山7ヶ寺の総本坊の跡である鶏足寺跡では、
今なお石塔では寺の面影を偲ばせている。
また、廃寺の仏像は山麓の己高閣に安置されている。
(標高923m)

山野草入浴料を 好きかどうかを 姉弟に尋ねたところ
みんな嫌いだと 断られてしまいました(笑)
鍼灸の先生は 己高山のヨモギの灸を使っていて
香りには特に癒やされると 喜んで下さいます。

手書きハート 山野草入浴料は好き嫌いがあるようです ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月03日 22時13分36秒
コメント(14) | コメントを書く
[四季の生活(色々な事)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: