わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2023年08月24日
XML
最近 タブレットで観た映画二編

「ミッドウェー」
は 米日双方の立場から 取材されて
いるというものの アメリカ映画なので
納得がいかない部分も多くありました。
あまりにも 太平洋戦争を知らない私なので
映画を観た後で 調べてみました。

NHKにこんな記事がありました。
ミッドウェー海戦 こちら

「空母4隻を失ったこの敗北について、大本営は空母1隻喪失、1隻大破、逆に米空母2隻を撃沈したと発表、新聞は「太平洋の戦局この一戦に決す」と全く逆に伝えました。真実を知らない国民は、ミッドウェー海戦に勝ったと信じて疑いませんでした。」(NHKの記事より)


司馬遼太郎原作 「峠 最後のサムライ」
明治新政府間もない戊辰戦争を描いた
旧幕府軍と新政府軍の内戦。
越後長岡藩家老は 中立を目指していたが、
新政府軍との戦いに巻き込まれて 敗北。
夫婦の愛情も しっとりと描かれた映画。

手書きハート 今「龍馬がゆく」も読んでいますので
頭の中は 激動の幕末 明治維新に
なっています(笑)
ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月24日 17時38分54秒
コメント(14) | コメントを書く
[四季の生活(色々な事)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: