わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2024年01月17日
XML
カテゴリ: 園芸(冬)
庭のスイセン




年末から
タブレットで観た映画

百田尚樹「海賊とよばれた男」
出光佐三をモデルに 岡田准一が主演で いつか観たのに 又観ても 再び感動。

東野圭吾「さまよう刃」

國村隼演じる刑事の最後のシーンが心に沁みました。

「雪山の絆」
1972年 ウルグァイ・ラグビーチーム
チャーター機のアンデス山脈の事故で 45名中29人が死亡。
16名が雪山で72日間 人肉を食べて 生還。
極限状態で このような事は賛否両論あり、私にはわかりません。

豚スペアリブを食べた時 骨をしゃぶるので 人肉を思い出して 気持ち悪くなりました。

手書きハート 今年のスイセンは花付き不良
香りが 大好きです
ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月17日 22時14分17秒
コメント(22) | コメントを書く
[園芸(冬)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイセンが咲きました(01/17)  
タブレットで映画見物を楽しんでいるのですね。
ホームシアターかな?

我家の水仙、今年は開花が少し遅いようです。
例年なら正月には咲いているのですが、最近ようやく開花。 (2024年01月17日 21時41分45秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
天楽007  さん
こんばんは☆

映画館に行かなくても自宅で見られるは嬉しいですね。

私も最近映画館に行ってなかったです。

水仙が綺麗に咲きましたね。

仏壇にも供えられても良いですね😊 (2024年01月17日 21時44分57秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
ひろみちゃん^^こんばんは^^

水仙綺麗に咲いてますね^^

百田尚樹「海賊とよばれた男と」東野圭吾「さまよう刃」は自分も見ましたが

内容は忘れるほどでした( ;∀;)

人間って空腹の極限を迎えると人肉をも食べるんでしょうか??

自分のもわかりません。
(2024年01月17日 21時53分30秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
川岸51  さん
こんばんは
映画見てますねえ
自分もこの週末見ようかな (2024年01月17日 22時00分47秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

スイセンが
綺麗に見られ
早 春ですね。 (2024年01月17日 22時20分46秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
タブレットで映画を見るのも、気楽でなんかいいですよね。
(2024年01月18日 00時00分33秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
一緒がいいね さん
この寒い時期にスイセンは咲くのですね。身近な植物であるはずなのに、私はスイセンの香りを知りません。どんな香りなんでしょう…
今度見かけた時には香りを嗅いでみます。 (2024年01月18日 14時22分35秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
ナイト1960  さん
スペアリブ🍖 ン〜見たタイミングですよねー🥵

スイセン👀😲 スゴっ! (2024年01月18日 14時29分43秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
ふろう閑人  さん
水仙は生けても長持ちしますね。我が家も自家製の水仙を正月用に行けたのですが、今まだ健在です(笑)

「海賊と呼ばれた男」私は本で読みました。上下巻、読み応えがありました。

それから東大寺の大湯屋の件ですが、早速図書館で五木寛之の「百寺巡礼」を借りて読みました。大湯屋まだ東大寺だけですが。
一番気に入っている訳も分かりました(笑) 文庫本で読んだのですが、「はじめに」の文章に書いてある「人生に四つの時期があり」について我が意を得たりと感動しました。 (2024年01月18日 20時55分52秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
ビッグジョン7777さんへ

スイセンは 和的で 爽やかな雰囲気ですね。
ホームシアターではなく クリニックシアターです(笑)
タブレットを持ち込んでいます。

(2024年01月18日 22時33分37秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
天楽007さんへ

映画館へ行かなくても 好きな映画を選んで 鑑賞出来るのは いい世の中になりましたね。

スイセンは 仏壇に供えるのが主です。
(2024年01月18日 22時36分25秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
うさぎ1172525さんへ

どちらも 観始めると 止められなくなる面白さでした。
人肉を食べて 生き延びた若者達は その後 心の葛藤に悩んだそうですね。

(2024年01月18日 22時40分10秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
川岸51さんへ

時間があれば 夢中になるアイテムですね。楽しんで下さいね。
(2024年01月18日 22時41分53秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
masatosdjさんへ

スイセンが咲くと 春ですね。
(2024年01月18日 22時42分28秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
MoMo太郎009さんへ

次は 何を観ようかと 選ぶのも楽しみになります。
(2024年01月18日 22時44分04秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
一緒がいいねさんへ

ほのかな主張しない香りとでも 言いましょうか?
ブログでは 五感を伝えられないのが 残念です。
スイセンにも 種類が色々ありますが、糸水仙が 私は一番 香りを放つように思います。見かけたら 嗅いでみて下さい。
https://www.bing.com/images/search?q=%e7%b3%b8%e6%b0%b4%e4%bb%99& ;qpvt=%e7%b3%b8%e6%b0%b4%e4%bb%99&form=IGRE&first=1

(2024年01月18日 22時49分08秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
ナイト1960さんへ

北海道では 雪が凄い今なのに こちらでは スイセンが咲いた、なんて 申し訳ない感じです。
少しの間 スペアリブを食べるのは 止めておきましょう。
(2024年01月18日 22時52分48秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
ふろう閑人さんへ

水仙は 長く綺麗なままで、咲いてくれますね。
センリョウと共に 切り花にしています。

さすが読書家ですね。「海賊と呼ばれた男」は長編だったでしょう。
私、ひらパー兄さんの岡田准一さんのファンなのですよ。

「百寺巡礼」をもう読まれたのですね。これも さすが、です!
大湯屋は 質実剛健な感じが よく出ていますね。
「人生に四つの時期があり」については 私は どの時期なのだろ?と考えると 遊行期に入ることも出来ないな、と 思いました。旅に出る程に 元気がないからです。ふろう閑人さんは 五木寛之氏の4時期そのものを 過ごしておられますね。羨ましいです。 (2024年01月18日 23時13分47秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
chiroaka  さん
おはようございます
スイセンが綺麗に咲いてますね
いつもお庭のお花で季節を楽しませていただいてます
今年はG問題も解決したので春から園芸再開したいです(≧▽≦)
(2024年01月19日 07時10分52秒)

Re:スイセンが咲きました(01/17)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

タブレットが有ると持ち歩いてどこでも待ち時間に映画が見れて良いですね(*'▽')

東野圭吾のさまよえる刀はかなり昔に小説を読みました
映画化されてたんですね(*'▽')

航空機事故で雪山に取り残された方たち…
生きるために!ですよね
でも生還されてもトラウマが消えないでしょうね…( ;∀;)

わっ
ひろみさんもスペアリブを食べてる時に思い出して気持ち悪くなったんですね(*ノωノ)

内容が実話だし作りもそう思わせれるほどの映画だったって事ですね(;・∀・)
(2024年01月19日 16時33分43秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
chiroakaさんへ

いつも御覧頂き ありがとうございます。
庭の花は 毎年 同じ花が咲いて 代わり映えしませんので 申し訳なく思います。
(2024年01月19日 16時46分35秒)

Re[1]:スイセンが咲きました(01/17)  
じぇりねこさんへ

Netflix 二つ同時視聴できる料金タイプです。
タブレットとスマホにしていますが、タブレットの方が 大きくて観やすいので タブレットにしています。でも タブレットはかなり重いので スマホに替えようかな、と思い始めています。

さまよう刀は原作を読まれたのですね。
映画では 國村隼の役柄が良かったですよ。

雪山の絆では 実際の人肉や 食べるシーンがないのですが、それを想像させてしまう壮絶な映画でした。
スペアリブは 当分の間 作れません(笑) (2024年01月19日 16時59分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: