好奇心ネットワーク

好奇心ネットワーク

2010年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
正月からチラシをチェックし価格を書き留めていました。
3月になったら決算期にはいるから、そこでようやく我が家もアナログからデジタルに買い換えようと考えていたTVです。

しかしネットで現機種は品薄と知り、慌てて近くの電気店でTVをチェック。
店員に尋ねるとその通り!

液晶とプラズマで迷っていたのだけれど、実物を見ても決めかねる。

スペシャルプライス!!【5営業日】Panasonic 37型プラズマテレビ 【TH-P37X1】【エコポイント対象商品】

オットは電話しても出ないし!!


また、目を付けていたレコーダーは残り2台だという。

まだ迷っていると言っているのに在庫を確保されて買う流れに乗せられ住所を書かされそうになりました。
頭が混乱しているのでこんな時は決めずに一度帰って頭を冷やします。

家に帰って情報収集です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月28日 01時07分44秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


前に  
ぽる さん
子供が手が届いて画面をおもちゃを投げたり叩いたりして液晶が割れて修理する羽目になる人が多いってやってたよ。特にWiiだってさ(笑)
女の子だから乱暴な事はしないと思うけどお友達が来て騒いで壊すなんてのも見かけた。ちなみに修理は買うときと同じぐらいかかるそうだよ。
うちはプラズマだけど液晶の方が圧迫感が無くて液晶にすれば良かった。。と思うけど
うちのプラズマはガラスの時計が思いっきりぶつかったんだけどちょっとのキズだけでほとんど無傷。
その辺も考慮してみるといいかもね。
ただプラズマは日当たりのいい部屋だと反射が凄過ぎて昼間は見えないってコトもある。
どっちもどっちだよね。
あとレコーダーとTVはメーカー絶対一緒の方がいい
よ。連動してる便利な機能が多い!
(2010年01月29日 02時44分58秒)

Re:デジタルテレビの買い時を逃しそうに(01/27)  
和ジェニー さん
子供って恐ろしいことをするのね(>_<)。割れるのが怖いのでプラズマにしました。
女の子だけどパンパン叩くのよ。 (2010年02月03日 00時16分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: