ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

2005/10/26
XML
カテゴリ: ウルトラ怪獣紹介



巨大猿 ゴロー

ゴロー.jpg




【体重:1万t】
【出身:伊豆半島天城山】

日本猿が、アオバクルミという名の薬品を飲んで巨大化した。
怪力でロープウェーを襲い、大好物のミルクを求めてさまよった。

ウルトラQ「五郎とゴロー」
1966年1月9日放映

原始怪鳥 リトラ 】前 ← → 次【 イーリアン島の大猿

ウルトラ怪獣紹介
- ウルトラQ
- ウルトラマン
- ウルトラセブン
- 帰ってきたウルトラマン
- ウルトラマンA
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンレオ
- ウルトラマンメビウス

Click Here人気blogランキング

↑よろしくお願いいたします。↑
日記を続ける励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/21 11:02:07 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ウルトラ怪獣紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニホンザル?  
ワンニャン さん
このゴロー、キングコングの着ぐるみ流用のせいか、どう見てもニホンザルというよりは耳の小さいチンパンジーにしか見えないのですが(^^;
確か、番組の最後は睡眠薬を飲まされた(?)ゴローがビルに寝そべったまま寝ているシーンで終わったと思うのですが、あれからどうなっちゃったんでしょうかね (2006/09/25 09:46:55 AM)

気がつきましたが・・・  
ワンニャン さん
ゴメスが10mで3万トン
ゴローが50mで1万トン

ゴメスはスカイドン並みでしょうか? (2006/09/25 09:48:47 AM)

Re:気がつきましたが・・・(10/26)  
>ワンニャンさん

怪獣の体の構造は動物と大きく違うということですかね。


(2006/09/25 09:45:40 PM)

きっと・・・・  
ワンニャン さん
ウルトラ怪獣の時間さん

きっと内臓の違いなんでしょう!
でも、他の怪獣も軒並み1万トン、2万トンくらいなんですよね。何を食べていたのでしょうか!
(2006/09/26 09:11:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: