ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

2006/04/08
XML
カテゴリ: ウルトラ怪獣紹介

宇宙恐竜 ゼットン(二代目)

ゼットン(二代目).jpg



【体重:3万t】
【出身:宇宙】

初代ウルトラマンを倒した、宇宙最強の怪獣ゼットンの二代目。
両手からゼットン・ナパームを放射し、口から火球を飛ばして新マンを狙う。

帰ってきたウルトラマン「ウルトラ5つの誓い」
1972年3月31日放映

ウルトラ怪獣紹介
- ウルトラQ
- ウルトラマン
- ウルトラセブン
- 帰ってきたウルトラマン
- ウルトラマンA
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンレオ
- ウルトラマンメビウス

Click Here人気blogランキング

↑よろしくお願いいたします。↑
日記を続ける励みになります!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/05 10:08:18 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ウルトラ怪獣紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宇宙恐竜 ゼットン(二代目)(04/08)  
ご飯1971  さん
初代のシャープな体型と違い、ボテボテの着ぐるみでしたね。着ぐるみをリサイクルすると、ボロボロになってしまい、魅力がまったくありません。予算の都合もあるのでしょうが、できれば新しく製作して欲しかったですね。 (2006/04/08 02:35:54 PM)

Re[1]:宇宙恐竜 ゼットン(二代目)(04/08)  
>ご飯1971さん

ほんとにそうですよね。
着ぐるみをリサイクルすると、なぜかモサっとした雰囲気になっちゃいますよね。

ウルトラマンエースやタロウにも、「改造何某」という怪獣が登場しましたが、そいつらも酷い感じだったと思いました。

着ぐるみをリサイクルするなら、ギャンゴのように別の怪獣を作るべきですよね。


(2006/04/08 10:38:05 PM)

宇宙恐竜 ゼットン(二代目)  
二代目であれば、パワーアップさせて欲しかったですね。
もっと硬質感を出す、とか。
一代目は昆虫の様な感情の無さが怖さを盛り上げてました。 (2006/04/14 01:32:15 PM)

Re:宇宙恐竜 ゼットン(二代目)(04/08)  
>リディック山田さん

確かに。

なぜかこの2代目は、"カワイイ"感じになっちゃってますね(笑
それが不人気の原因かと。

(2006/04/14 09:02:46 PM)

ゼットンが不細工になった  
高知の さん
あのウルトラマンを倒したゼットンが
こんなになるとは・・・円谷プロの
技術が落ちたと思った。 (2006/09/16 02:15:08 AM)

Re:ゼットンが不細工になった(04/08)  
>高知のさん

着ぐるみの批判がすごいですね(笑

かろうじてゼットンかな、というのが分かる程度の悲惨なレベルですよね。
(2006/09/16 11:03:00 PM)

ちょっと気になる  
ナイショ さん
子供達から「ゼットン太ったの?」って言われなかったんでしょうかね? (2007/04/04 01:43:30 PM)

Re:ちょっと気になる(04/08)  
>ナイショさん

太ったというか「ふやけた」という感じですね。

(2007/04/04 10:57:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: