ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

2006/09/18
XML
カテゴリ: ウルトラ怪獣紹介

異次元超人 改造巨大ヤプール

改造巨大ヤプール.jpg



【体重:8万2千t】
【出身:異次元】

ウルトラマンAによって倒された巨大ヤプールの細胞が、ウルトラ兄弟に対する怨念と、地球征服に賭ける執念で再び結集し、怪獣軍団を編成した。

ウルトラマンタロウ 「ベムスター復活!タロウ絶体絶命!」
1973年10月19日放映他

ウルトラ怪獣紹介
- ウルトラQ
- ウルトラマン
- ウルトラセブン
- 帰ってきたウルトラマン
- ウルトラマンA
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンレオ
- ウルトラマンメビウス

Click Here人気blogランキング

↑よろしくお願いいたします。↑
日記を続ける励みになります!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/07 03:21:07 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ウルトラ怪獣紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


2代目  
ワンニャン さん
ストーリー的にはタロウらしくて好きなのですが、
何故、あれだけ超獣に拘り続けていたヤプールがベムスターを選んだのか?
また、2代目が何体か登場してきていましたが、いずれも疲れていたように思えました(ベロクロン、サボテンダーは除く)。 (2006/09/20 02:32:42 PM)

Re:2代目(09/18)  
>ワンニャンさん

言われてみれば、なぜにベムスター?ですね、確かに。

逆に超獣に拘らないのであれば、ベムスター以外の選択肢もあったと思いますね。

バードンぐらいを選べばよかったかも。

(2006/09/20 09:49:50 PM)

Re2代目  
ウルチャン さん
こんな奴が、ベロクロンや、サボテンダーを操ったんだろう。エースの、時のほうが、強かったのでは??
巨大ヤプールなのに人間ぐらいの大きさでした。

(2006/10/18 04:06:20 PM)

疑問  
カイジュー さん
一番疑問に思っていることは、誰が改造したのかという事です。 (2006/12/24 04:48:31 PM)

Re:疑問(09/18)  
メビウスでその謎が解明されるかも知れませんね。

(2006/12/24 07:37:56 PM)

Re[1]:疑問(09/18)  
ハタ さん
改造ですので、半分機械の方がいいと思うのですが、その方が復讐鬼てイメージが強い。でも案外自分で改造したのかも?
(2007/02/10 06:36:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: