ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

2006/12/14
XML
カテゴリ: ウルトラ怪獣紹介



凶暴怪獣 アーストロン

アーストロン.jpg



【体重:2万5千t】

ドキュメントMATに同種族出現の記録が残る怪獣。
ケルビムに操られ、ケルビムと共にメビウスと戦う。
洗脳が解けた後はケルビムに反撃するが、最後はメビウスに倒された。

ウルトラマンメビウス 第20話「総監の伝言」
2006年8月19日放映

ウルトラ怪獣紹介
- ウルトラQ
- ウルトラマン
- ウルトラセブン
- 帰ってきたウルトラマン
- ウルトラマンA
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンレオ
- ウルトラマンメビウス

Click Here人気blogランキング

↑よろしくお願いいたします。↑
日記を続ける励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/14 10:05:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ウルトラ怪獣紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


踏んだり蹴ったりな少し哀れな怪獣  
ハタ さん
操られたら、洗脳から解きはなたれたら、メビウスに倒された。少し可哀想な気がする・・・・ (2006/12/27 09:28:34 PM)

Re:踏んだり蹴ったりな少し哀れな怪獣(12/14)  
そうですね。かなりベタに操られてましたね。気の毒に(笑

(2006/12/27 10:57:29 PM)

Re[1]:踏んだり蹴ったりな少し哀れな怪獣(12/14)  
ハタ さん
→ウルトラ怪獣の時間さん
このエピソードは上司が無能でも、部下が有能であれば、上手くやっていけるんだなと思いました。
トリヤマ補佐官とマル秘書がいい例です(笑) (2007/03/23 01:23:57 PM)

Re[2]:踏んだり蹴ったりな少し哀れな怪獣(12/14)  
>ハタさん

そうですね。
バカな上司を上手に扱うのが世渡りのコツかも知れませんね。
サコミズ総監も身分を隠して、隊長のふりをしてて正解ですね。

(2007/03/23 10:41:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: