こんばんは~

それは、かなり高級な家具ですね。
たんすは、重さと価格が比例するらしいですから。
お手ごろ価格のいい業者さんが見つかるといですね。
(December 13, 2009 11:27:12 PM)

わたしのつぶやき・・・

PR

プロフィール

なべちゃん88

なべちゃん88

カレンダー

お気に入りブログ

バラとオルレアとク… New! ゆうちゃん5702さん

季節が追い付きません 青い月2さん

夜桜 *ひらやん*さん

わたしのブログ はなはな1166さん
ぴよひよこのガーデ… ぴよひよこ隊長さん

コメント新着

プラダ トート@ tnldppqrhy@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
小亀315 @ Re:ハイビスカス・クラシックピンクとクリスタルピンク(07/02) こんばんはなんかお久し振りな感じです、 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

December 13, 2009
XML
カテゴリ: 家の事

今日は朝から天気が良く、動きやすい一日となりました

最近完成した私達の寝室への、

家具の移動を始めようと、二階の荷物の整理を始めた。

クローゼットの中の衣装ケースやら棚に入っていた服を、

これから先着るであろう物と、

おそらくこの先持っていても着る事は無いだろう物を、

心を怒ってる鬼にして、仕分け作業してみた

子供達が学校に言っていた時は、

ブラウス、スカート、 スーツ、ジャケット、

どれもこれも必需品

春、夏、秋、冬いつでも困らない位は用意していた

今は・・・丸っきり出番無し

おまけにサイズも違って来ている

ついでに形も古く、肩パットまで入っている

どう考えても、この先着る事は無いだろうと、処分・処分

旦那もこの際と、処分・処分

洋服タンスから服を出し、1階に運び、

空になったタンスを持ち上げる物の・・・びっくり

無理

この家に引っ越してきた時は、

タンス類はユニックで吊り上げ窓から入れたんだもの・・・

このタンスを買った家具屋さんも、

このタンスは重たいからもう運びたくないって言ってたっけ・・・

そんな大きなタンスを素人が

壁に穴を開けずに下ろせる訳無いじゃん

一日にして、家の中の引越しは挫折しょんぼり

インターネットで検索して、

便利屋さんに家具の移動を依頼することにしました

見積もり依頼をして、返事待ち。

今はネットで検索すれば

何でも調べられる便利な時代になりましたね

家の中の引越しは何時終わるのか判らないわ・・・しょんぼり

今日はこんな感じで・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 13, 2009 10:31:57 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
こんばんは^^
こんな時に高価なタンスはただ重いだけのもと感じてしまいそうですね^-^その重さは金額に比例しているのでしょうから仕方がないですね^-^ (December 13, 2009 10:39:15 PM)

Re:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
happymama1705  さん
私も今日、寝室を片付けましたが、服の多さ
にびっくり・・。

うちもタンスは吊り上げたな~。
安くあがるといいですね。 (December 13, 2009 10:48:34 PM)

Re:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
小亀315  さん
今晩は、どこの家もありますね重~いタンス、家は旦那の弟が不要になったタンス、すごい重さだったみたい、でもリフォームの時処分しました。
なべちゃん88さんはすごいこんな時でもぶろぐかけるんだもんね
くれぐれも、余り無理をされませんように (December 13, 2009 11:06:52 PM)

Re:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  

Re:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
タンスの移動ですか~

私達も引越しの時 自分達だけで荷物を運んできましたし

スープの冷めない距離に住んでましたから
和ダンス・洋服ダンスなんて
台車に乗せて 道をゴロゴロ押して
タンスは勿論 むき出しですよ 良くやったわ~

あれって重たいのよね~
何事にも 2人で力から合わせて 
セ~ノ~でがんばっちゃいましたよ

なべちゃん家は それ以上の家具なんですね
便利屋さんってありますね
PCって今では 必需品となっちゃってますね (December 14, 2009 09:18:05 AM)

Re[1]:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
はなはな1166さん
>こんばんは^^
>こんな時に高価なタンスはただ重いだけのもと感じてしまいそうですね^-^その重さは金額に比例しているのでしょうから仕方がないですね^-^
-----
今までに何度も引越しをしてきましたが、今回の家の中での移動が一番難関です。
前に運んだ時よりも私も旦那も、15歳も歳を取っていますしね。
嫁入り道具なので、簡単に処分も出来ず・・・と言った所です。
(December 14, 2009 05:40:44 PM)

Re[1]:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
happymama1705さん
>私も今日、寝室を片付けましたが、服の多さ
>にびっくり・・。

>うちもタンスは吊り上げたな~。
>安くあがるといいですね。
-----
本当にまだ着るかも・・・痩せるかもと淡い期待を抱きながら、クローゼットに押し込んでいましたが、此処が見切り時ということで、思い切りましたよ。

もう少し若かったら、人の手を借りるなんて考えなかったんだろうなぁと思います。
(December 14, 2009 05:43:05 PM)

Re[1]:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
小亀315さん
>今晩は、どこの家もありますね重~いタンス、家は旦那の弟が不要になったタンス、すごい重さだったみたい、でもリフォームの時処分しました。
>なべちゃん88さんはすごいこんな時でもぶろぐかけるんだもんね
>くれぐれも、余り無理をされませんように
-----
やっぱり嫁入り道具なので、ナカナカ処分できないんですよね。
母がいきているうちは無理・・・でも形見になったらもっと無理になっちゃうかもね。

ブログは毎日ではないけれど、やっぱり書かないと落ち着かない位になっています。
これも楽しみの一つですからね。 (December 14, 2009 05:46:08 PM)

Re[1]:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
ぴよひよこ隊長さん
>こんばんは~

>それは、かなり高級な家具ですね。
>たんすは、重さと価格が比例するらしいですから。
>お手ごろ価格のいい業者さんが見つかるといですね。
-----
もう27年も前の事なので、価格は覚えていませんが、家具屋さん曰く、このタンスは良い材料を使っているから重たいよ。その分長持ちもするからねって言われた事は覚えています。
何度引っ越しても、やっぱり壊れませんね~。

もう少し若かったら自分でって思ったかも知れませんが、やっぱり歳には勝てません。 (December 14, 2009 05:49:30 PM)

Re[1]:タンスはどうやって運ぶ?(12/13)  
だるま8923さん
>タンスの移動ですか~

>私達も引越しの時 自分達だけで荷物を運んできましたし

>スープの冷めない距離に住んでましたから
>和ダンス・洋服ダンスなんて
>台車に乗せて 道をゴロゴロ押して
>タンスは勿論 むき出しですよ 良くやったわ~

>あれって重たいのよね~
>何事にも 2人で力から合わせて 
>セ~ノ~でがんばっちゃいましたよ

>なべちゃん家は それ以上の家具なんですね
>便利屋さんってありますね
>PCって今では 必需品となっちゃってますね
-----
何時もなら自分で何とかしようって思う所ですが、重さと階段の形状で家の中での移動を断念しました。
やっぱり窓から入れたものは窓から出さないと無理かな・・・

今時は収納を充実させてタンス、家具類は持たない人が多いけど、やっぱり嫁入り道具として持たせて貰った物は、ナカナカ処分に踏み切れませんね。
シッカリ昭和の女だわ・・・ (December 14, 2009 05:53:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: