わたしのつぶやき・・・

PR

プロフィール

なべちゃん88

なべちゃん88

カレンダー

お気に入りブログ

ロココ New! ゆうちゃん5702さん

季節が追い付きません New! 青い月2さん

夜桜 *ひらやん*さん

わたしのブログ はなはな1166さん
ぴよひよこのガーデ… ぴよひよこ隊長さん

コメント新着

プラダ トート@ tnldppqrhy@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
小亀315 @ Re:ハイビスカス・クラシックピンクとクリスタルピンク(07/02) こんばんはなんかお久し振りな感じです、 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

December 27, 2009
XML
カテゴリ: 家の事

今日は風も無く穏やかな一日になりました

 以前より予定していた、

家具の移動には丁度良い天気でした

今日は二階の寝室から、

一階のリフォームした部屋に家具の移動の日でした

Benry と言う便利屋さんに、家具の移動を依頼しました

午前10時、予定より早い時間に我が家に到着

 作業を手伝うと言う事で、人員は2名です。

今朝までに出来るだけの事、引き出しやら、

二分割の小さい方は自分達で下ろして置いたので、

結局下ろして貰う家具は4点。

とりあえず下ろしてもらう家具と下ろす場所を指定して、

どうやって下ろすのか検討

結局整理タンスは二人で慎重に運び、

階段から下ろす事が出来たのですが、

洋タンス、和タンスは階段からは無理

二階ベランダから吊り下げる事になりましたしょんぼり

 家具や壁をを傷つけないように養生布団で包み、

二階からはしごに沿わせてゆっくりゆっくりと、

一人が下から支えながら下ろします。

タンスを支えて居る姿にハラハラ、ドキドキ。

チョッと踏み外せばタンスと共に落下です

最後にダブルベッドのスプリングマット。

これも結局階段が回りきれなくて、吊り下げになりました

 チャンと指定した場所に家具を置いてもらい、

作業開始から約1時間30分

後の細々した作業は自分達ですると言うことで、

結局は23100円びっくり

溜め息です・・・しょんぼり

見積もりが出て、ある程度は覚悟していましたが、

やっぱり数字を見ると、溜め息が出ますしょんぼり

だけど・・・自分達では出来ないのだから、仕方ないよね

便利屋さんもこれ位の料金じゃないと、割りに合わないよね

気を取り直し、

引き出しやら、出してあった洋服やらをタンスに納め、

ベッドも組み立てて、今日から本格的に

1階の部屋に引越しです

二階の空いた部屋には、早速長男が

居候部屋から、布団、テレビを運び込み、

一人ご満悦です大笑い

又一つ仕事が片付きましたウィンク

今日はこんな感じで・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 28, 2009 12:17:12 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
happymama1705  さん
やっぱり便利屋さんって高いんですね。
私も大掃除お願いしたいけど高そうだし。

1階の寝室っていいですね。
起きてすぐ活動できそう・・。
(December 28, 2009 07:51:42 AM)

Re:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
こんばんは~

大きな家具は、なかなか自分たちでは運べませんから
仕方なしってところでしょうか。
それだけ高度な作業なんでしょうが、やはりお金に換算するとかなりな金額なんですね。 (December 28, 2009 06:48:53 PM)

Re[1]:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
happymama1705さん
>やっぱり便利屋さんって高いんですね。
>私も大掃除お願いしたいけど高そうだし。

>1階の寝室っていいですね。
>起きてすぐ活動できそう・・。
-----
便利屋さんに聞いた所、大掃除の手伝いを依頼する人って結構居るらしいですよ。
ガラス拭きをした事もあるっていってました。

1階の寝室は自分だけ早く起きて、旦那が寝ていると思うとあまりバタバタ出来ないって今朝思いました。 (December 29, 2009 12:04:16 AM)

Re[1]:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
ぴよひよこ隊長さん
>こんばんは~

>大きな家具は、なかなか自分たちでは運べませんから
>仕方なしってところでしょうか。
>それだけ高度な作業なんでしょうが、やはりお金に換算するとかなりな金額なんですね。
-----
家の中の階段を使って下ろす時は流石だ~って思いましたが、ベランダから吊って下ろすのは、道具と人手だと思いました。
それも用意できないから頼まないといけないんですけどね。 (December 29, 2009 12:06:50 AM)

Re:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
小亀315  さん
こんばんは、お疲れさまでした。
又一つ片付きましたね~、良いですね寝室が一階は
私も本当は1階で寝たいのですが、下は和室が2室だけであとは、居間と食堂と台所で寝室にできるスペースはないので~す
なべちゃん88さん、年末余り無理なさらないでください ではまた

(December 29, 2009 12:21:20 AM)

Re[1]:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
小亀315さん
>こんばんは、お疲れさまでした。
>又一つ片付きましたね~、良いですね寝室が一階は
>私も本当は1階で寝たいのですが、下は和室が2室だけであとは、居間と食堂と台所で寝室にできるスペースはないので~す
>なべちゃん88さん、年末余り無理なさらないでください ではまた
-----
我が家も一部屋しかない和室を寝室として使う事にしたので、全く余裕はなくなっちゃいましたが、元々来客の少ない家なので、まぁ良いか!と言う事で落ち着きました。
自分が先に起きると、静かに動かないといけないので、余計な気を使う事が、今朝わかりましたよ。 (December 29, 2009 12:49:50 AM)

Re:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
donjoyo  さん
2階のベランダからおろすとなると素人では越しでも痛めたら大変ですものね。
便利屋さんの利用は仕方ないのかもしれませんねぇ。
それにしてもけっこうするものですね。 (December 29, 2009 04:12:37 PM)

Re[1]:便利屋さんで家具の移動(12/27)  
donjoyoさん
>2階のベランダからおろすとなると素人では越しでも痛めたら大変ですものね。
>便利屋さんの利用は仕方ないのかもしれませんねぇ。
>それにしてもけっこうするものですね。
-----
便利屋さんは手馴れた物で、何でもテキパキこなしてくれました。
流石仕事にしているだけの事はありますね。
コレでもう少し安かったら言う事は無いのですが・・・
(December 30, 2009 12:03:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: