PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
今日は風も無く穏やかな一日になりました。
以前より予定していた、
家具の移動には丁度良い天気でした。
今日は二階の寝室から、
一階のリフォームした部屋に家具の移動の日でした。
Benry と言う便利屋さんに、家具の移動を依頼しました。
午前10時、予定より早い時間に我が家に到着。
作業を手伝うと言う事で、人員は2名です。
今朝までに出来るだけの事、引き出しやら、
二分割の小さい方は自分達で下ろして置いたので、
結局下ろして貰う家具は4点。
とりあえず下ろしてもらう家具と下ろす場所を指定して、
どうやって下ろすのか検討。
結局整理タンスは二人で慎重に運び、
階段から下ろす事が出来たのですが、
洋タンス、和タンスは階段からは無理。
二階ベランダから吊り下げる事になりました
家具や壁をを傷つけないように養生布団で包み、
二階からはしごに沿わせてゆっくりゆっくりと、
一人が下から支えながら下ろします。
タンスを支えて居る姿にハラハラ、ドキドキ。
チョッと踏み外せばタンスと共に落下です。
最後にダブルベッドのスプリングマット。
これも結局階段が回りきれなくて、吊り下げになりました。
チャンと指定した場所に家具を置いてもらい、
作業開始から約1時間30分。
後の細々した作業は自分達ですると言うことで、
結局は23100円。
溜め息です・・・
見積もりが出て、ある程度は覚悟していましたが、
やっぱり数字を見ると、溜め息が出ます。
だけど・・・自分達では出来ないのだから、仕方ないよね
便利屋さんもこれ位の料金じゃないと、割りに合わないよね。
気を取り直し、
引き出しやら、出してあった洋服やらをタンスに納め、
ベッドも組み立てて、今日から本格的に
1階の部屋に引越しです。
二階の空いた部屋には、早速長男が
居候部屋から、布団、テレビを運び込み、
一人ご満悦です。
又一つ仕事が片付きました。
今日はこんな感じで・・・
我が家にエコ内窓がやってきた~。 January 17, 2013 コメント(12)
我が家のクリスマスイルミネーション December 17, 2011 コメント(10)
イルミネーションの追加工事。 December 16, 2010 コメント(8)