わたしのつぶやき・・・

PR

プロフィール

なべちゃん88

なべちゃん88

カレンダー

お気に入りブログ

ロココ New! ゆうちゃん5702さん

季節が追い付きません New! 青い月2さん

夜桜 *ひらやん*さん

わたしのブログ はなはな1166さん
ぴよひよこのガーデ… ぴよひよこ隊長さん

コメント新着

プラダ トート@ tnldppqrhy@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
小亀315 @ Re:ハイビスカス・クラシックピンクとクリスタルピンク(07/02) こんばんはなんかお久し振りな感じです、 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

January 24, 2012
XML
カテゴリ: ガーデニングの事

今朝は空気が冷たく、

スッキリとした朝になりました

 洗濯物を干す手がかじかんで、指先が痛い・・・

そんな 我が家の庭では、

クリスマスローズ が、

一向に開く気配がありません しょんぼり

DSCN0328.JPG

微妙に開いては来ているようですが、

何時になったら全開の姿を

見せてくれるのでしょうか

ダブルホワイト も同様・・・

DSCN0326.JPG

硬く口を閉じています

そしてリビングでも、

リーガースベゴニア の花が、

開く事無くズーッとこの状態です

DSCN0323.JPG

この株は昨年の母の日に

お嫁さんから 貰った花を

挿し木しておいた物です ウィンク

親株は残念ながら・・・枯れてしまいましたが

一体何時になったら咲くのやら・・・

今日はこんな感じで・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 24, 2012 07:56:23 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズとリーガースベゴニア(01/24)  
こんばんは^^
クリスマスローズ、いずこも同じような状態のようですね!ここまでくればいずれは開花してくれるでしょうから、じっくりと待つ、それが一番のようです^-^ (January 24, 2012 05:54:51 PM)

こんばんは♪  
 うちの方にまで来て頂きありがとうございます。
いろんな人たちの花を見るのは楽しいです(^^*

 開かないのは寒いから?
私も蕾が出来ると早く咲かないかと待ち遠しくなります(^^;
きれいに咲くといいですね♪

(January 24, 2012 07:38:18 PM)

Re:クリスマスローズとリーガースベゴニア(01/24)  
青い月2  さん
もう少しですね^^
クリロのダブルホワイト、ずっと欲しくていますが買えずにいます。
園芸店で見るのは高価ってイメージで、今年はオフの時期に安くなるのを待ってみます^^; (January 24, 2012 08:26:26 PM)

Re:クリスマスローズとリーガースベゴニア(01/24)  
こんばんは~

わぁ~、いいじゃないですか~。
うちは、ようやく蕾が見え始めたところなんですよ。

まだまだこれからです。
春を待つようにじっくりとね。 (January 24, 2012 08:49:40 PM)

Re[1]:クリスマスローズとリーガースベゴニア(01/24)  
はなはな1166さん
>こんばんは^^
>クリスマスローズ、いずこも同じような状態のようですね!ここまでくればいずれは開花してくれるでしょうから、じっくりと待つ、それが一番のようです^-^
-----
こんばんわ~。
毎日花を覗き込んではもう少し、もう少しと待ちわびています。
が・・・又冷え込むようなので、もう少し待つことになりそうですね。
(January 24, 2012 11:53:53 PM)

Re:こんばんは♪(01/24)  
ささめオレンジさん
> うちの方にまで来て頂きありがとうございます。
>いろんな人たちの花を見るのは楽しいです(^^*
> 
> 開かないのは寒いから?
>私も蕾が出来ると早く咲かないかと待ち遠しくなります(^^;
>きれいに咲くといいですね♪
-----
こんばんわ~。
足跡機能が無いからなんだか寂しいなぁと思いつつ、あちこちを巡っています。
いろんな方の育てている花を見たり、場所が違うと開花時期が違ったり、知らない花に出合ったり、勉強させてもらったりするのは楽しいです。
チョッと前はこんな事ができる様になるなんて思いもしなかったのに、ホンの少し世界が広がった気がします。

今は足踏み中の花達が開くのを待つばかりです。 (January 24, 2012 11:59:39 PM)

Re[1]:クリスマスローズとリーガースベゴニア(01/24)  
青い月2さん
>もう少しですね^^
>クリロのダブルホワイト、ずっと欲しくていますが買えずにいます。
>園芸店で見るのは高価ってイメージで、今年はオフの時期に安くなるのを待ってみます^^;
-----
こんばんわ~。
最近はクリスマスローズは花屋に沢山並んでいますが、やっぱりダブルやピコティ、豪華な交配種はお高いですね~。
私も一鉢2000円以上の鉢を2~3鉢まとめ買いするマダムの隣で、何度も手に取っては戻すを繰り返し、我が家に連れ帰るのに2年くらい掛かりました。
(January 25, 2012 12:06:02 AM)

Re[1]:クリスマスローズとリーガースベゴニア(01/24)  
ぴよひよこ隊長さん
>こんばんは~

>わぁ~、いいじゃないですか~。
>うちは、ようやく蕾が見え始めたところなんですよ。

>まだまだこれからです。
>春を待つようにじっくりとね。
-----
こんばんわ。
ひよこさんの所のクリスマスローズたち、蕾の数が多いですね。
やっぱり管理力の違いですね。
今は毎日鉢を覗き込んではまだかまだかと待ちわびています。 (January 25, 2012 12:08:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: