買い物ホリック!

買い物ホリック!

2010年06月04日
XML
テーマ: ネイル(5799)
カテゴリ: ジェル研究!
エタノールでオフするジェルについて書いたが、



危険度が 

アセトン>エタノールと書いたが、

薬科大の友達に聞いたら

どっちもどっちエタノールも消毒にはなるけど指乾燥するしね。

と言われた。

油性マジックはアセトンで落ちるがエタノールでは落ちない。

そういう意味ではより溶解性が高いのはアセトンのような気もする。


参考までに今までに気づいた点。

プラスチック・・・アセトン溶けた エタノール溶けない
家の表面加工している木のテーブル ・・・アセトン溶けた エタノール溶けない
ソークオフネイル全般・・・アセトン溶けた エタノール溶けない
ポリッシュ・・・アセトン溶けた エタノール溶けない


やはり、アセトンで溶けるものは多いので、
その分、危険度は高いような気もする。

いずれにせよ、
人体にどちらが有害か、
科学的説明ができたらいいのに・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月04日 09時30分08秒
コメント(3) | コメントを書く
[ジェル研究!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: