買い物ホリック!

買い物ホリック!

2011年01月21日
XML
テーマ: ネイル(5802)
カテゴリ: ジェル研究!
パラジェルセミナー♪

HPはこちら  paragel

~内容~
ジェルの特徴説明
ジェルの実際のお試し
質疑応答

~よかった点~
さすが次世代ジェルってだけあって、
1、サンディング不要
2、仮硬化10秒本硬化30秒
3、サンディングなしで時短だし、お客様の爪がうすくなったのクレームを減らせるのでは?
4、すごーく発色がよい。ペイントのアートカラーみたい(リキテックス・ターナーみないな)
5、ラインがナチュラルラインとアートラインに分かれていて、粘度が違う。
使いやすい方を自分でチョイスできるね。
6、薄付き仕様なんでジェルのコスパがいい。

~考えさせられた点~
1、サンディング不要ってことはよっぽど強い成分でできているのでは?
2、バイオジェル的な少しにおいあり。
3、LED推奨なんで 私のCCFLやUVでは時短にならない。2~3分硬化だって。しかもLEDジェルなんで、お勧めはできない=少し不安・・・。
LEDの人ならめっちゃいいですね!
4、扱いが慣れないと難しい。ラピやミスミラはすんなりイケたけど、
こちらはむら無く塗るのが難しかった。こちら
2011-01-20 20:37:10

ぶれててすいません・・・。(あとプレパしてないからファイリングとかはできてません)
白ははっきり!こいつはすごかった。でも私は厚塗り?なのか2度塗りでよれた・・・。ペンキみたいに・・・。
もっと薄くぬったらいけたかも!練習したらすごいパっキリの白が使えて素敵。
トップジェルは2種、粘度が違うもの。
固い!のとやらかい^^のあった。それぞれ用途に応じて。
でも基本ツヤとか一緒なんではっきりいって「使いたいのを使いなはれ!」やと思う。
好きな粘度のやつチョイスして使ったらいいんちゃうかな~。
だから粘度試せたのは幸運。
しかも2000円相当の筆もらった!
2011-01-20 20:37:10

バイオ#4使ってるけど、それより毛が少し薄め、小さめで柔らかくて、すごく使いやすかった!ベース用にしよう!

以上、レポでした。
★ネイル&セミナー応援クリックよければ下さい★

人気ブログランキングへ

★ネイル用品はこちら★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月21日 16時13分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジェル研究!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: