PR

Profile

うぃるそん741013

うぃるそん741013

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Freepage List

■アルビレックス新潟公式戦ゴール数(J1)


■アルビレックス新潟背番号列伝


■Jクラブそれぞれの歩み


■アルビレックス新潟殿堂


■年度別観戦記


2003年【J2】


2004年【J1】


2005年【J1】


2006年【J1】


2007年【J1】


2008年【J1】


2009年【J1】


2010年【J1】


2011年【J1】


2012年【J1】


2013年【J1】


2014年【J1】


■アルビレックス新潟J1リーグ戦出場時間


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年


■スタジアム別観戦記


デンカビッグスワンスタジアム


NDソフトスタジアム山形


笠松運動公園陸上競技場


埼玉スタジアム2002


市原臨海競技場


柏の葉公園総合競技場


味の素スタジアム


国立競技場


等々力陸上競技場


日産スタジアム


ニッパツ三ツ沢球技場


Shonan BMWスタジアム平塚


IAIスタジアム日本平


ヤマハスタジアム


名古屋市瑞穂陸上競技場


松本平広域公園総合球技場


フクダ電子アリーナ


県立カシマサッカースタジアム


群馬県立敷島公園県営陸上競技場


さいたま市浦和駒場スタジアム


NACK5スタジアム大宮


日立柏サッカー場


熊谷スポーツ文化公園陸上競技場


駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場


レベルファイブスタジアム


ベストアメニティスタジアム


山梨中銀スタジアム


■Jクラブとのリーグ戦通算対戦成績


■対戦相手別観戦記


対戦相手別1


対戦相手別2


対戦相手別3


対戦相手別4


Free Space

設定されていません。
2005.02.17
XML
カテゴリ: 2004年観戦記総集編
============== 2004年 前半============
昨シーズンJ1昇格を決めた直後の話。マルクス解雇→川崎入団だなんて。あんまりだ。「俺らの声が届いているかい♪」歌えないじゃん。
新潟シンガポールっておいおい…
寺川に慎吾が帰ってくる!白鳥の両翼が舞い戻ってきたぞ。って、02年以前の選手って実は知らないんだな…だけど、期待できることはまちがないようだ。
目標は★J1残留★。
チーム増加のため降格は最下位でJ2 3位との入替戦に負けなければ願いはかなう。
期待の新ブラジル人エジミウソン、あんたまだ若いんだね。頑張って。


-----
◆ 2004/03/13
  ○FC東京 1 - 0 アルビレックス新潟●
  @味の素スタジアム

ついにきましたJ1の舞台。この日を待ってました!は選手もサポーターも同じ。開場前の味スタアウェイ側ゲートはオレンジ軍団であふれかえってる。
新潟からバス何十台も動員され、オレンジ軍団の前を横切るたびに、
「アル~ビレックス」のコールが巻き起こる。
野澤がピッチに現れるや、野澤大コール。かなりいい感じ。
これだからやめられない。
試合は開始早々から一方的。もろ攻められまくり。いつ点とられてもおかしくない。評論家がいうには、まさに「大人と子供のサッカー」。
でも、だからこそ応援したくなるし、「俺たちの」感が強いんだよね。
結局、前半に先制され逃げ切られるものの、後半にリズムにのった攻撃が見れて良かった。
J1でもやってける、って生意気ながらも確信した。
しかし青赤軍団もいっぱいいた。オレンジ軍団の3倍くらいかな。
初めて体験するこれがアウェーの雰囲気か。


-----
◆ 2004/03/27 ナビスコカップ
  △ジュビロ磐田 0 - 0 アルビレックス新潟△
  @ジュビロヤマハスタジアム

そうか、J1はナビスコカップもあるんだ。妻の実家(静岡)へ行くという理由で磐田入り。
しかし、夢のよう。名波にゴン隊長が目の前にいるよ、新潟と試合してるよ。オレンジ着つつ名波のFK、しっかり写させていただきました。ミーハーで申し訳ない。
試合は4-1-4-1のシステムと言えど、ワントップ上野以外はがっちり引いて守って守り勝ち。あ、勝ってないか。だけどジュビロとしては消化不良だっただろうな。


-----
◆ 2004/04/04
  ●柏レイソル 1 - 2 アルビレックス新潟○
  @柏の葉公園総合競技場

こんな結果誰も予想できませんって。
ロスタイムで同点、逆転。たった2分の間に。それまでの90分はなんだったんだ!?
雨が降って寒い中、あぁまたJ1初ゴールもお預けかぁ…、帰って妻への敗戦のコメントを用意してた矢先でした。
慎吾の角度のないところからの同点ゴール。
エジミウソンのDFともつれあいながらの泥臭い逆転ゴール。
私も狂喜乱舞。隣の女性と抱き合っていた。
(その隣には旦那さんがいた。ひ、人妻かよ。正気に戻る)
アルビレックス新潟の歴史に刻まれる試合を観戦できたことを誇りに思います。すべての人にありがとう、と大げさに言いたい。


-----
◆ 2004/04/18
  ○ジェフユナイテッド市原 2 - 1 アルビレックス新潟●
  @国立霞ヶ丘競技場

いい天気だなぁ。隣の席のおじいさん、かなりアルビレックス新潟に詳しい。
試合はまるでいいとこなし。う~ん、寺川どうした?


-----
◆ 2004/04/29 ナビスコカップ
  △アルビレックス新潟 4 - 4 ガンバ大阪△
  @新潟スタジアム

やってきました2度目のビッグスワン。妻と子を今度は私の実家に預けて。
20分もたたずにいきなり2点リード。にんまりしてるのもつかの間。あれよあれよのうちの3失点。どうなってんだ!?…
がっ!どうなってんだ!?はまだ続く。なんとエジミウソンと森田のゴールで再逆転!!
いつからこんなドラマチックに打ち合えるチームになったんだ?
ナビスコに亀田製菓の大逆襲か!?(やや意味不明系)
結局追いつかれちゃったけど、楽しい試合だったよ。


-----
◆ 2004/05/02
  ●アルビレックス新潟 0 - 1 東京ヴェルディ1969○
  @新潟スタジアム

GWに2試合続けてのビッグスワン。今度は妻と子も連れてきた。
まだ生後7ヶ月。「ウォー」のオレンジ地鳴りに、ビービー泣き出した。すまない。親父の趣味につき合わせて。
でもいつか「パパ、ビッグスワン連れてって!」って言い出すことを期待しているぞ、息子よ。
試合はかなりペースを握り、チャンスを何度も演出してくれた。だけどこの勢いのうちに点とっとかないと…って思ってた矢先、旧浪速の黒豹エムボマ登場。そしてやられた。失点。
帰りにアルビグッズ「Baby In the Car」のステッカーを珍しく妻が買ってくれた。それだけが救いだったよ。




これで2005年シーズン観戦記の前半終了。
やっぱりJ1はハラハラドキドキするよ。
J2の時は引かれて攻め手がなくてやきもきした試合が多かったからかな。

後半に続く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.20 20:56:41
コメント(0) | コメントを書く
[2004年観戦記総集編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

foot001 foot001さん
ぐっちいのスポーツ… ぐっちい@さん
あるびせなみ ☆SENAMI☆さん
ひろぽろりの子育て… ひろぽろりさん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
YOKOHAMA ORANGE LIF… t_yossy2002さん
だいだい色は勝利の… ましゃ!さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
黄色いパジャマで黒… 黄パジャマさん
寝ても覚めてもトリ… miyamiya32さん

Comments

うぃるそん741013 @ Re[1]:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) 新潟しょぼいさん >なんで2部リーグ制…
新潟しょぼい@ Re:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) なんで2部リーグ制になってからなんだよ…
うぃるそん741013 @ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) れい(埼玉在住アルビサポ)さん 讃岐もJ2…
れい(埼玉在住アルビサポ)@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 町田や金沢はJ3加盟前にJ2ライセンス持っ…
うぃるそん741013 @ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) ごまちんパパさん >川崎は一度J2に降格し…
ごまちんパパ@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 川崎は一度J2に降格してますよ・・・
essabo@ Re:いろいろ聞きたいことがあります J1リーグ戦第27節柏戦(09/29) ヒガシの件: ゴール前で捕球に行った時に…
うぃるそん741013 @ Re[1]:アンディじゃん!!(06/30) デスひぐまさん こちらこそ、お世話にな…
デスひぐま@ Re:アンディじゃん!!(06/30) こんにちは☆近ごろはホントに色々と、何か…
とおりすがらー@ Re:みんなで成し遂げた「ケンゴのハットトリック」 J1リーグ戦第11節鳥栖戦(05/12) 期間限定でJ開幕20周年記念ボールを使…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: