強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2005.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やー15日の夜からの独身生活も本日・・・

今日嫁さんと小建太が退院してきます。

普通お産あとの入院は6日間が標準らしいのですが・・・

13日お世話になりました。

おかげさまで嫁さんの血圧も落ち着きました。

妊娠からお産によるホルモンバランスの

なんたらかんたらだそうでした。

でも要注意!

お産のときに出る症状は

「更年期」にでるかもしれない症状なんだそうで・・・

今後の生活では脂肪や塩分の取りすぎに気をつけましょう

ということでした。

ところで、わたしは分娩にも立ち会ったんで

生まれたばかりのときには

「小建太」抱いたんですが・・・

それ以来、新生児室にはお母さん以外は入れないんで

今日ひさしぶりにガラスを介さないで会えるんですよね

かー楽しみです^^

小建太6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.28 08:05:52
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日退院(06/28)  
Mikku@  さん
ほーやっとですね!でも、蒸し暑くなって、小健太ちゃんもあせもが心配ですね!まだふにゃふにゃで,可愛いでしょうね!ミルクの臭いですね・・・うらやましい! (2005.06.28 09:35:26)

Re:本日退院(06/28)  
★ニッチ★  さん
そりゃ良かった。おめでとうございます!
うちは二人とも帝王切開で、入院も長かった・・・ (2005.06.28 10:36:51)

Re:退院 おめでとうございます。  
blueberry3560  さん
かわいらしい、赤ちゃんですね。(*^_^*)
いろいろと、気を使うことも多くて大変でしょうけれど、どうぞがんばってください。~フレーフレー!!~

赤ちゃんのミルクの匂いが、、なつかしいですぅ。
大量の紙おむつのご用意をお忘れなく(すぐに使ってしまうので、、)・・汗ばむ季節には、私は、、2回沐浴させてたかな~。。 (2005.06.28 11:05:49)

Re:本日退院(06/28)  
今日退院ですか
おめでとう!!分娩に立ちあっておられれば、はじめて抱くのではないのですね
13日の入院は、長かったですね
まるで、帝王切開で入院していたぐらいだわ
長かったね
これで、小建太くんに、かわいかわい出来ますね^^ (2005.06.28 12:59:12)

Re[1]:本日退院(06/28)  
wine家  さん
Mikku@さん
>ほーやっとですね!でも、蒸し暑くなって、小健太ちゃんもあせもが心配ですね!まだふにゃふにゃで,可愛いでしょうね!ミルクの臭いですね・・・うらやましい!
-----
やっとといっても毎日病院通ってましたが・・・
ようやくうちにつれて帰ることができました^^ (2005.06.28 16:51:42)

Re[1]:本日退院(06/28)  
wine家  さん
★ニッチ★さん
>そりゃ良かった。おめでとうございます!
>うちは二人とも帝王切開で、入院も長かった・・・
-----
ありがとうございます。
先輩ご指導よろしくです! (2005.06.28 16:52:16)

Re[1]:退院 おめでとうございます。(06/28)  
wine家  さん
blueberry3560さん
>かわいらしい、赤ちゃんですね。(*^_^*)
>いろいろと、気を使うことも多くて大変でしょうけれど、どうぞがんばってください。~フレーフレー!!~

がんばります!

>赤ちゃんのミルクの匂いが、、なつかしいですぅ。
>大量の紙おむつのご用意をお忘れなく(すぐに使ってしまうので、、)・・汗ばむ季節には、私は、、2回沐浴させてたかな~。。
-----
嫁は布オムツでがんばるといってます^^
お風呂うまくいれられるかなー (2005.06.28 16:53:17)

Re[1]:本日退院(06/28)  
wine家  さん
となりの みくちゃんさん
>今日退院ですか
>おめでとう!!分娩に立ちあっておられれば、はじめて抱くのではないのですね
>13日の入院は、長かったですね
>まるで、帝王切開で入院していたぐらいだわ
>長かったね
>これで、小建太くんに、かわいかわい出来ますね^^
-----
確かに長かったような短かったような、どっちやねんて感じです。
そちらも体調管理にきいつけてくださいね! (2005.06.28 16:54:58)

Re:本日退院(06/28)  
ennryo  さん
 退院おめでとうございます。

 奥さんの体調のこともあるので、しばらくはパパが頑張ってあげて下さいね。

 あと2,3ヶ月はママは小健太くんと一緒の生活だから。一緒に寝て、一緒に起きてミルク飲んで、ママはご飯食べて、なんて感じです。

 私も出産後は足がパンパンにむくんで凄かったです。一回だけ薬を出してもらいましたが退院する頃には戻っていたので普通に退院出来ました。

 私ももう1人欲しくなっちゃったなぁ・・(^^;

(2005.06.28 20:34:56)

Re[2]:本日退院(06/28)  
wine家さん
>確かに長かったような短かったような、どっちやねんて感じです。
>そちらも体調管理にきいつけてくださいね!
-----
ありがとう
暑いと水分とって、むくみが一番気を使います
怖いです。夏に向かって><
でも、妊婦なんだからって、頭を切り替えないとね (2005.06.28 21:22:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: