強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2008.04.18
XML
テーマ: 百年の家(302)
個人的なメモ書きですのであしからず


現在見積もり中の物件(鉄骨2階建ての施工見積もり)


壁構造は鉄骨の柱の外側は

鋼製ドウブチ100mm

遮熱材リフレクティックス8mm

通気ドウブチ18mm

外装材24mm

(内側は木製ドウブチに石膏ボード)


1F屋根構造は


コンクリート複合デッキ 120mm

のうえに

押出法ポリスチレンフォーム3種b 100mm

その上にシート防水

2F屋根構造は

鋼製タルキ C-100×50

の下側に遮熱材リフレクティックス8mm

上側に下地ボード+シート防水


う~ん

正直10年間 雨漏りを発生させない施工ができるのか?

1F屋根スラブ以外に断熱材ない施工がありなのか?


疑問だらけの構造ではあるのですが・・・

見積もり提出して

当選するまでは

口の出しようもなく・・・


当選したら当選したで

どう協議するべきか?


落選したら落選したで

黙っていていいものか?

※設計にはノータッチなんですが、家主さんは顔見知りだし・・・



う~ん

前回から引き続き・・・

メモというよりは愚痴みたいだな?!


さあ

あなたならどうする!!????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 11:44:02
コメント(3) | コメントを書く
[感動できるいえづくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: