やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(203)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(88)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(418)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(102)

日本の映画

(396)

海外の映画

(121)

音楽

(97)

テレビ

(197)

ドラマ

(561)

海外ドラマ

(35)

アニメ

(202)

スーパー戦隊

(198)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(35)

(310)

健康

(341)

生活雑貨、家電など

(154)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(250)

美し国三重のいい処

(194)

美し国三重の乗り物

(16)

美し国三重のいろいろ

(189)

お気に入りブログ

2日連続 楽天アワビ… New! 料理長52歳さん

「100人のさよなら … New! tetsu8672さん

だらだら日曜日と失… New! せつぶんまめさん

巨大いのしし・妻が… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

御在所の自然観察会 MZSさん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…
せつぶんまめ @ Re:初めての胃カメラ(05/19) こんばんは 内臓にダメージ無くて良かっ…
tetsu8672 @ Re:初めての胃カメラ(05/19) 何ごともなく良かったですね。 私は胃カメ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 『シンバッド七回目の航海』! タイトルだ…
せつぶんまめ @ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) こんばんは タイトルだけはよく知ってい…
てらま @ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) 私、海底2万里に続編があるのをこの映画…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄











PVアクセスランキング にほんブログ村
2022年12月27日
XML
カテゴリ: ドラマ

エルピスー希望、あるいは災いー Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 長澤まさみ ]


スキャンダルによってエースの座から転落した
大洋テレビのアナウンサーの浅川恵那。

彼女に共鳴した仲間たちが、
犯人とされた男の死刑が確定した、
10代の女性が連続して殺害された事件の冤罪疑惑を追う中で、
一度は失った自分の価値を取り戻していく。


鈴木亮平さんと真栄田郷敦さんにつられて
お二人のお芝居見たさに見始めました。

「このドラマは実在の複数の事件から着想を得たフィクションです」
ということで
エンディングクレジットに参考文献も記載され
「うん、冤罪を描くなら殆どの作品が参考にしてるんじゃ?」などと
つい突っ込みながらも興味津々でした。

ところがどうも
某政治家を揶揄している気配もあって
それどころか
現実の事件とリンクしすぎて

ここまでやるなら
参考文献など提示せず
現実のNEWS映像なども利用せず

エンタメはエンタメとして
その上で勝負した方が視聴率に繋がったんじゃね?と
冷めた気持ちになりました。

表現とか映像とか魅力的な部分を
多く感じていただけに

もったいない

最終話では
感情優先の脚本になっていって
説得力も崩壊してしまったし

役者さんの熱演が本当にもったいなかった~

役者さん
とっても見事でした。

長澤まさみさんは
この作品のために痩せました?
痩せましたよね?
精神的に病んで嘔吐いてる場面が多かったので説得力が凄い!
その役者根性に感嘆符

もう一人
役者根性の塊であるところの鈴木亮平さん
あまりにもあまりにも出番が少なくて
途中から暴動を起こしそうな心持ちになりました・・・

眞栄田郷敦さんは
前作に続いて
大変結構なお点前でございました。

ほんわり
殺気立った
嘆き
硬直
たくさんの感情を一番直球で表現する役
次作に大いに期待します!


にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月10日 00時03分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: