やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(210)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(194)

生きものたち

(139)

うちの庭

(96)

こどものこと、学校のこと

(141)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(99)

おでかけ

(436)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(111)

日本の映画

(441)

海外の映画

(140)

音楽

(100)

テレビ

(203)

ドラマ

(586)

海外ドラマ

(39)

アニメ

(214)

スーパー戦隊

(200)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(36)

(343)

健康

(350)

生活雑貨、家電など

(158)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(199)

三重県のこと

(244)

美し国三重のいい処

(179)

美し国三重の乗り物

(0)

美し国三重のいろいろ

(182)

お気に入りブログ

負け試合 (妖艶金… New! せつぶんまめさん

ごちそう弁当 華 4… New! 料理長52歳さん

調剤薬局の闇3(殺… New! 熊野の男前さん

「オンコール」 New! tetsu8672さん

スナメリの観察会 MZSさん

宇宙戦艦ヤマト3総… 上段タローさん

中森明菜 :『DREAMIN… まっちゃんne.jpさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ BLというジャンルがあるし それはそれでい…
せつぶんまめ @ Re:『正欲』【映画】難解?なのか?(02/14) こんばんは 最近の調査でLGBTQの人の割合…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そうなんですよ Googlemapなんかで見て、…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ 電気代ショック仲間でしたか(苦笑) 我が…
せつぶんまめ @ Re:電気代(02/08) こんばんは 森を切り開いてソラーパネル…
tetsu8672 @ Re:電気代(02/08) おはようございます。 うちも1月の電気…
てらま @ Re: せつぶんまめさんへ え?コミカライズ!? 映画作るときに引き…
せつぶんまめ @ Re:フジ会見の騒がしい方々(01/29) こんばんは なんと、あの小説、マンガ化…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ さすがです 私もそう思います 原作者を…
せつぶんまめ @ Re:自業自得(01/19) こんばんは 大騒ぎしてるけど、シレーっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月12日
XML
カテゴリ: ドラマ

【楽天ブックス限定先着特典】『きのう何食べた? season2』Blu-ray BOX(5枚組)【Blu-ray】(内容未定) [ 西島秀俊 ]


小さな弁護士事務所で働く雇われ弁護士・筧史朗(西島秀俊さん)と
その恋人で美容師の矢吹賢二(内野聖陽さん)。

2人は“シロさん”“ケンジ”と呼び合う恋人同士だ。

史朗の日課は、
定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。

お買い得な食材をすばやく吟味しながら、
頭の中で瞬に夕食の献立を組み立てていく。

月の食費を 2 万5 千円以内に抑えるのが
史朗にとっての重要課題だが、
いよいよ限界が近づき値上げを考え始める。

さらに、それぞれの勤務先や、男2人暮らしにも
徐々に変化が起きてくるのだが…。


長い人生
変化がやってくるのは当然で
お互いの親の終活に接したり
職場の環境が変わったり

なかなかに
考えさせられる内容の多いseasonでした。


賢二の家族がやっと
本格的に登場しましたが
史郎さんの家族との対比も興味深かったです。

あと
史郎さんの元彼と賢二の対比も
見事でした。
史郎さんよかったね。


小日向さん(山本耕史さん)とジルベール(磯村勇斗さん)の
馴染み方がとてもよかったです。

登場当初と比べて
ジルベールが
何だかいい子に思えてくるのは
彼が心を開いてきたから?
視聴者側が慣れてきたから?

ジルベールのパンケーキは
美味しそうでした。

そう簡単に真似したくならない
手間入りでしたが・・・


今回は
内容が密だったせいなのか
スーパーでのお買い物場面が控えめだった気がしました。
それでも生活の一部を切り取ったって印象が薄くなりにくいのは
ひとえにお料理場面のおかげ

お料理場面の分量はキープして
なんならもうちょっと増やして貰って
また続きが見たいと思うのです。


にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月13日 23時58分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: