もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(9)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

虎に翼 待ってまし… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.26
XML
カテゴリ: 香港・中国映画
『香港国際警察/New Police Story 』 
2004年 香港
監督:ベニー・チャン
出演:ジャッキー・チェン、ニコラス・ツェー、ダニエル・ウー、チャーリー・ヤン
   シャーリーン・チョイ、テレンス・イン
*       *       *       *       *       *       *


か~な~り遅まきながら観ました>いつものことだが

やっぱ、ニコ君は男前っすね。
所々でボケをかましてるのがよろしい。
ダニエルさんも端正な顔立ちで素敵です。
角度によってアンディ・ラウに似ている気も…。

…って、最初から観方を間違ってます>ぇ

ジャッキーの映画って、良くも悪くもジャッキーの映画で
彼の独壇場になっちゃってるとことか>それはそれで魅力ではあるけど
アクションは凄いけどストーリーがちょっと薄いとか>笑いはあるけど
突っ込みどころがありますよね。
でも、この作品は、ニコ君始め主役級スターが複数起用されていて
それぞれ見せ場を持たされているし、
暗い事件が起きて、泣きのシーンが沢山あり、
ストーリーを重視した作りになっています。

ジャッキーの泣き顔が、こんなに沢山出てくる作品って、今迄なかったかも?

もう一つ目立つのは、ニコ君が着ているコートかな。
『踊る大走査線』で織田裕二が着てたのと同じようなデザインですよね。
そう思って観ると、作品自体も『踊る』っぽい作りかな…とも思えます。

実を言うと、私は『踊る』はイマイチ乗れなかったんですよ>映画版の方(TVは未見)
でも、こっちは面白かったんで、もしかしてジャッキーのことだから
日本で大ヒットした『踊る』に対抗して、自分ならもっと面白く出来る!ってところを
示した作品なのかな…なんて思っちゃいました>スミマセンスミマセン

オープニングは、いつものジャッキーだな…って感じで、
主たる事件に臨む段では、ジャッキーも部下達も緊張感がなく、ちょっと奢ってる様子で
「これは危ない」
と思ったら、案の定の結末になって、話はいきなり暗くなります。
その後、ニコ君が登場すると明るくなるんですけどね。

勿論、アクションが一番の見所です。
ひとつひとつのシーンが派手で面白いんですけど、
例えばバスを止めようとするエピなど、主筋には直接関係ないのに
ここまで長くするのかい…って印象は受けます。
つまり、見た目のインパクト優先のため、物語全体の流れは緩くなってる気も
しなくもなくもなくもなく…(以下略

でも、走るバスの屋根の上に乗ったり、坂になってる所を滑り降りたり
ビルから落下したり…と、アクションのひとつひとつが
もしかしたら、過去の作品へのオマージュになってるのかもしれません。
ここは、手をたたいて楽しむのが正解でしょう。

悪役=ダニエルと仲間達は、ちょっとオタクっぽいところが現代的かも。
全てがゲーム感覚で、他人に対し冷酷で残虐なんですけど
クライマックスで実の親達が訪れるなり腰砕けになっちゃうのが
肝心なところで大人になりきれていない若者達って感じで、これまた現代的かも。

悪役と対決する最初の方のシーンとクライマックスのシーンとが
似たパターンになってるところが面白いです。
事件を解決しただけでなく、似たような状況をクリアできたってことで
ジャッキーがトラウマを克服できたことが強調されていて後味が良いです。

ジャッキーは誰をも直接、大怪我させたり殺したりすることはなかったのが
優しさを表していて、これまた良いと思います。
人形の首を直したりするところなんかも象徴的。

ラストでニコ君の正体が明かされるところなんかも、ちょい粋かも。
大切にしていたコートが、あそこに脱ぎ捨てられていたのは少々疑問だけど(笑)
でも、この事件でニコ君も過去の傷を癒せた…ってことなんですよね、きっと。



やっくんち やっくんち

人気映画・TVBLOG


【送料無料選択可!】香港国際警察/NEW POLICE STORY コレクターズ・エディション [初回生産限...

ポリス ストーリー スペシャルセット DVD-BOX(5000枚限定生産)(DVD) ◆20%OFF!
ニコラス・ツェー【謝霆鋒】one inch closer





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.26 19:48:09
コメント(4) | コメントを書く
[香港・中国映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: