もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

虎に翼 待ってまし… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.12
XML
カテゴリ: ドラマ-2-


「ワシの人生全てを否定することぜよ」

5月10日、攘夷決行―
武市と愉快な仲間たちの悲願が叶う日…であったはずが、
全てが崩れ去る日…になってしまった。

山内容堂ったら
収二郎を唆したのは単純に武市から離すためだけでなく、
彼を、ひいては武市を捕えるためだったのね。
それも罪状は吉田東洋殺害。

ああ、怖い怖い…

でも、確かに弥太郎が言う通り、風向きを読むことにめちゃ長けているよな容堂。

東洋殺しの犯人が武市だといつの間にかバレてるけど、
まあ初期の時点で弥太郎達は既に分かっていたし、
容堂もそのくらいのことは簡単に見抜けるキャラだから、不自然ではないか。

でもって、その時点ですぐに武市に対し行動しなかったのが単純な私には凄いと思える。
おかげで、頂点から一気に突き落とされる武市が悲しい。

収二郎の裏切りを聞いて、またまた腰を抜かしちゃう武市。
つーか、呼吸困難?


本質的に、小さいっちゃ小さいんだけど
何より真面目で固くて、根は気の良い人なんだろうな…と思う。

龍馬を挟んで収二郎&以蔵と逢うシーンが痛々しかった。

武市の方も、収二郎も、そして以蔵も…。

それにしても、このシーンではさすがに
ちょっとばかし龍馬を良い人に描き過ぎなんじゃ…
と思ってしまった>スミマセンスミマセン
何か、一点も曇りのない、純粋にして広い視野を持つ人って感じ?

勝がいるから、まだ良いのかな…という気はするけど。
だって、今の龍馬は武市みたいにリーダー的存在ではなくて勝の弟子という立場だから。
まだ未熟でも許されるし、理想だけで物を語っても許される立場だから。

その分、勝が言うところの「大攘夷と小攘夷」という言葉に重ねて
本来なら龍馬VS武市という対比が鮮やかに浮かび上がってくるはずなのだろうけど
ちょっと、そこがボケちゃったかも?

そして最後、また武市と龍馬が対峙。

武市を懸命に慰める龍馬
土佐行きを涙ながらに止める龍馬

ああ、君は本当に本当に真っ直ぐな奴だね―
眩しくて目を合わせるのが辛くなるくらい―


と言いたくなってくる。

あ、勿論、嫌ってるわけじゃないよ

でも、龍馬の様にはなれない人間も確かにいて>寧ろ大半?
そんな人間にとっては龍馬の存在そのものが目に痛いかも…?

脱藩を許された龍馬は今や堂々と家族に逢いにいくことだって出来る。
でも、武市にとっては故郷への道は破滅への道。

武市は本当はそれを理解していたんだろう。
龍馬に、東洋暗殺と下士の集まりであることがネックなのだと指摘されてたけど
武市は、それも分かってたんだろう。
分かっていながら、必死で否定していたんだろう。

でないと自分の人生が無駄でしかなかったと認めることになってしまうから。

収二郎や以蔵への情もあるんだと思うし。

龍馬に再会を約束し、彼の海軍に入るとさえ言わしめたのは
武市の中のそうした思いだろう。

ああ、気が滅入る気が滅入る…

その前にちょこっと、土佐で待つ妻の姿が映り、尚更哀れを感じさせた。


それにしても久坂玄瑞ったら、死んじゃったかと思ったよ>ぇ


次回はやっとこ 弥太郎 再登場。
顔を見せる度にキャラが変わっていく(つーか、本性が出てくる)妻@喜勢が
何だか衝撃の告白をするっぽい。
ももももしや、肥溜めに落ちた弥太郎に一目惚れしたと言ってたことに
実はトンデモナイ真相が隠されていたりして?




クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ 人気映画・TVBLOG

ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります

やっくんち


司牡丹 龍馬からの伝言 『日本を今一度せんたくいたし申候』 超辛口 純米酒 1800ml


★★送料無料&ポイント10倍★★最も輝ける、劇的な一瞬。人間のドラマ「生きた歴史」を伝える...


旬の「たけのこ」を贅沢に使用した逸品穂付き筍の炊き込みご飯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.12 21:26:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: