やま’s ROOM

やま’s ROOM

PR

Freepage List

Profile

yamachang

yamachang

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

収入稼ぎ活動日記 mizunoami2455さん
緊急車両24時 千葉616さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
現地沖縄 まねきはなさん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:昨日の風景。(01/25) generic versus genuine cialis tadalafil…
http://viagraky.com/@ Re:昨日の風景。(01/25) cuanto sale el viagra en argentina 201…
http://viagravonline.com/@ Re:携帯ストラップ作ってみました!!(11/04) o viagra age por quanto tempo <a hr…
http://buycialisonla.com/@ Re:サーバーがダウン!!(07/17) viagra vs cialis vs extenzecialis compa…
http://buycialisonla.com/@ Re:富士、フジ、ふじ~(^^♪(11/16) alternatives to viagra and cialiscialis…
2016年11月23日
XML
カテゴリ: 映画・音楽
映画館で観ようか悩んでました。


映画館では、大画面で気持ち良く映画を観たいので、アクションものとかを優先しがちなのですが。


そんなわけで、先日の『マイ・ベスト・フレンド』に続いて嫁さんと観てきました『君の名は』。

公開して相当の経っているはずですが、結構人が入ってましたね~


ストーリーも面白く、映像も美しい(^^♪
「入れ替わり」+「タイムスリップ」、しかも微妙な時間軸のずれというありそうで無かったようなあったような秀逸なストーリー。
まさに「イノベーション」と言えるような映画かと思います。


ラストの奥ゆかしさも日本的で良かった。
外国でも上映するようですが、日本的過ぎて通じない部分の方が多いかとは思います。
その辺は、『シン・ゴジラ』にも言えることですが。


しかし、何ゆえこんなにロングヒットなのかはやっぱりわかりかねます。
シンプルなものが求められているのでしょうかねぇ。
でも、イノベーションってそんなもんなんでしょうね。
結局、iPhoneもシンプルだし。


さて、12月には『ローグ・ワン』と『海賊と呼ばれた男』ですね。
その前に『マダム・フローレンス』もあったような。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月23日 20時25分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: