不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/06/18
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇松島から塩釜までフェリーで移動し、徒歩で駅まで行きました。
駅の近くも歩いてみたかったですが、小雨が降ってきたので移動する事にしました。
北仙台駅から歩いて移動しました。
少し見たい所もあったんで歩いて見ましたが、疲れただけでした(笑)。

こんな所に訪れましたが、あまりわからない所が多かったですね
光明寺〔支倉六右衛門常長墓〕
東昌寺〔国指定天然記念物マルミガヤ〕
青葉神社〔伊達政宗を祀る〕
覚範禅寺〔政宗公生母保春院殿御墓所〕
永昌寺〔灰塚〕
荘厳寺〔逆さ門〕
大願寺〔山門旧万寿院殿霊屋門〕
正圓寺〔木像愛宕尊騎馬像など〕
満勝禅寺〔伊達家初代二代霊牌所〕
龍宝寺

輪王寺 の庭園に訪れました。
拝観料は300円です。
入り口の看板には『政宗公正室・御子息墓所』と書かれていました。
山門から少しの間は工事中でした。
無人の所で、お金を入れてレバーを押すようにして中に入れます。
雨が強くなったので、30分以上は雨宿りしていました。
のんびりできてよかったですね。
寺は昔は大きな寺だったみたいですが、現在は庭園の面影を残すだけです。

宮城仙台01輪王寺


宮城旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/18 07:29:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: