不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/10/30
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BSでドラマ『刑事コロンボ』シリーズの「指輪の爪(つめ)あと」(DEATH LENDS A HAND)を放送していたのを録画して見ました。

新聞王ケニカット氏から彼の妻の浮気調査を依頼された探偵社社長ブリマーは、調査の結果、夫人は潔白だとうその報告をする。
その代償として実は浮気をしていた夫人を脅迫するが、要求を断られ逆上したブリマーは夫人を殴りつけ殺害。
死体を町のはずれに遺棄し物取りの犯行に見せかけた上、捜査に協力を申し出る。
コロンボは妻のほほに残された傷あとから真犯人に気付き、手ごわいブリマーのしっぽをつかむためわなを仕掛けた。(制作:1971年~1972年)


順番はバラバラですが、見たのは三作目です。
パターンや状況に慣れてきたのか、「水戸黄門」なみに気楽に見えはじめました。
現在の刑事の捜査などを振り切って見る事が大事ですね(笑)。

犯罪の証拠隠滅の所の顔のアップでメガネに反射させていました。
あれほど長い事見せているのは珍しいですね。
わかりにくくは無かったので良いシーンでした。

「タイヤの跡はありません」と言いますけど、前のシ-ンではありましたけど・・・。
それにあの状態で、そんな事を調べる時では無いんですけどね。

手相占いとゴルフがコロンボの今回の趣味でした(笑)。
昔テレビ放送している時に、「ピーターフォーク」がコロンボシリーズをした後には、こだわった事をした時にはハマルとか言っていました。
水野晴夫氏がですけど・・・。

最後の犯人を騙すシーンは、わかりやすいですね。
それが良く思えるようになりました(笑)。
現在でそれをしたら、有罪に持ってはいけないでしょうけどね。
車を動かないようにするシーンは、他の映画でも一度見ただけでした。

『刑事コロンボ』シリーズは、まだ続きます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/30 08:23:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: