不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/01/12
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇「舞子公園」近くにある 五色塚古墳 に訪れました。
五色塚古墳は、4世紀から5世紀はじめにかけて築造された兵庫県下最大の前方後円墳で、明石地方を支配した豪族の墓であろうと推定されています。
墳丘は、全長194mで、3段に築かれており、下段は周囲の堀を掘りながら地山を前方後円墳に彫り残し、中段および上段は盛土をおこなっています。
墳丘の斜面には葺石がしかれており、下段では古墳の周辺から採集されたと推定される小石を使用し、中段および上段では大きな石を使用しています。
五色塚古墳に関する最初の記事は、日本書紀に見られます。

住宅街から少し入った開けた所にありました。
駐車場もあり、訪れている人もいました。
管理事務所みたいな所で、パンフや他の情報をもらいました。

葺石も、ここまで並べると爽快ですね。
古墳の上に登れました。
そこから明石大橋が見えているのも良かったですね。
一番高い所には、円筒埴輪のレプリカ?が飾られていました。
ぐるっと一周できるかと思いましたが、崩れるのを警戒して通行禁止になっていました。
隣には「小壷古墳」があります。
兵3d1五色塚古墳

わかりにくいですが、近場にある 大歳山遺跡 へ訪れました。
大正11年、明石原人の発見者として著名な直良信夫(なおらのぶお)博士によって、縄文時代前期(今から5500年前)の土器が、この大歳山で発見され、近畿地方の代表的な縄文遺跡として、現在も知られています。
道には小さな看板があるだけで、駐車場もありませんでした。
どうにか訪れたと言っておきましょう(笑)。

住宅街の間にある広めの階段から登った所にありました。
復元竪穴住居が目印ですね。
だいぶん古くなっていましたけど・・。
小さめの前方後円墳もありました。
ここも遠めですけど、明石大橋が見えていました。
パンフは「五色塚古墳」の管理事務所でもらいました。
兵3e1大歳山遺跡
兵庫旅行3播磨周辺 で訪れた所


兵庫旅行3は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/12 07:45:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: