不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/04/15
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-hiで『刑事コロンボ』シリーズの「殺人処方箋(しょほうせん)」(PRESCRIPTION:MURDER)を録画してみました。

精神分析医のレイ・フレミングは、患者でもある若い女優と愛人関係にあった。
資産家の妻から、離婚してこのスキャンダルを公表すると言われたフレミングは、愛人と共謀して妻殺害計画を実行。
妻が自宅で強盗に殺されたように工作した後、妻のフリをした愛人とともに飛行機に乗り込み、2人で大芝居を打って完璧なアリバイを作った。
記念すべきコロンボシリーズ第一作。
若き日の精悍(せいかん)なコロンボは必見!
(制作:1967年)


全体的にまあまあでした。
他のコロンボシリーズと違う所は、内容が濃いんですね。
元々は劇だったらしいので、その関係だと思われます。
そうなると最後はとどうなるのかと思うと、いつものコロンボになっていました(笑)。

1作目なので、コロンボが若い!
精悍でイメージとは違いますね(笑)。
古い作品なのに、今見ても色あせてないですね。

精神分析医なので、コロンボを分析します。
コロンボの設定をすべて言ってくれます(笑)。
その中で、「弱点を武器にする」と言うシーンが納得できました。

1作目なので、機会があれば見てほしいですね。
まだまだ『刑事コロンボ』シリーズは、続くと思われます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/15 07:52:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: