不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2013/07/16
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで放送されていたのを録画して見ました。
『カレンダーガールズ』(CALENDAR GIRLS)は、2003年の英国映画です。

平凡な主婦たちが、婦人会で自分たちのヌード・カレンダーを制作し、30万部のセールスを記録。
そんなイギリスの田舎町での奇想天外な実話を映画化したヒューマン・ドラマ。
40歳を過ぎたごく普通の女性たちの大胆な冒険を、実力派女優陣がコミカルに熱演。
それぞれが抱える問題にも目を向けながら、生きることの素晴らしさを描き出した涙と笑いの感動作だ。

監督 ナイジェル・コール
出演 ヘレン・ミレン、ペネロープ・ウィルトン など


まあまあ話は良かったです。
裸になるという発想が普通の人にはないので、道徳面を考えずに気楽に見ましょう。
国柄なのかもしれないが、買う人がいるのも不思議です。

この話が先かはわからないですが、オリンピック選手が資金集めでカレンダーをと言うのは聞いた事ありました。
目的がはっきりしているので、否定はしませんが、納得はしづらいですね。

素人の撮影と婦人会の許可ですが、あっさりとしすぎですね。
盛り上がるシーンにすべきですね。

有名になりゴシップ記事になります。
あれだけですんだのかな?
綺麗に違和感を少なく終わらしてはいます。

米国の撮影ですが、不快感を描いていました。
周りからはそう見れれるのは必然ですが、そう言われると否定してくなるのもわかりますね。
CMは、どうなったんだろうか?

家族との話ですが、なんだか丸く収まります。
それで良いのだろうけど、何かあっさり過ぎる感じはありました。

よいことばかりではないと言う事がわかる映画でした(笑)。
ハッピーエンドではなく、小さな結末です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/07/16 07:39:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: