映画 0
全51件 (51件中 1-50件目)
今日はビックコミックオリジナルにあぶさんの最終回が掲載された日です。掲載されたのですが、、正直まだ見ていません。ここ20年くらいはあまり惹かれなかったのですが、初期のあぶさんは珠玉の回が並んでいたと思います。 私が特に気に入っているのは7巻に収録されている「縄のれん」の回です。福岡で太平洋クラブライオンズと対戦した南海ホークスは9回逆転のシーンで代打の切り札 景浦安武を投入します。しかし景浦はスクイズのサインを見落としチャンスはパー、次の絶好球をも見逃してしまい三振、、気分直しにと入った赤ちょうちんには先客でライオンズの江藤監督と四番打者の土井選手がいて、、続きはぜひ読んでみてください。豪快です 深いです ここで出てきた「禍福はあざなえる縄のごとし」は私の好きな言葉というか人生訓になりました。世の中いつも悪いことばかりじゃないのですよね、、 【新品】【書籍・コミック 青年コミック】水島 新司 あぶさん 7巻 他にも素敵な話がいっぱいでした、特にこの話はレンタルでもいいですから読んでみてください。
2014.02.05
コメント(0)
久々に漫画の書評を、、3.11を忘れないために1,500円以上お買上げで送料無料!!【漫画】ヒーローズ・カムバック 全巻セット (全1巻) / 漫画...価格:950円(税込、送料別)ヒーローズ・カムバックです。漫画の帯には「懐かしのヒーローたちが東北のために復活」と書かれています、、、、 漫画家の細野不二彦が仲間の漫画家に呼びかけて描きおろしの短編集を作りました。掲載されている漫画は・ギャラリーフェイク・究極超人あ~る・伝染るんです・サイボーグ009・うしおととら・犬夜叉・銀の匙 silverspoon・GS美神 極楽大作戦・俺しかいない~黒い波を乗り越えてです。少年サンデーやビックコミックに掲載されたものが多いですが、漫画の枠を超えて1冊の本になりました。3.11に関するものもそうでないものもありますが、いずれもとても面白かったです。中でも発起人の細野不二彦のギャラリーフェイク送料無料!!【漫画】ギャラリーフェイク美術館 全巻セット(1巻 全巻) / 漫画全巻ドットコム価格:1,600円(税込、送料込)なぜかこういう話題に詳しい私ですが(^O^)、細野氏がしっかりと取材して、漫画を描いているのがよくわかりました。善とは言えないけど完全な悪とはいえないフジタの行動は本当に痛快だと思います、、、この本の漫画は日本製紙石巻工場のものを使用しているし、もちろん必要経費を除いた売上も全額、寄付になるそうですよ、、、興味をもたれた方はぜひ購入してみてください。
2013.06.26
コメント(0)
冒険エレキテ島を読みました。1,500円以上お買上げで送料無料!!【漫画】冒険エレキテ島 全巻セット(1巻 最新刊) / 漫画全巻...価格:980円(税込、送料別) 鶴田謙二の漫画です。あまり有名ではないですけどこの人が描く女の子が魅力的なんですよね、、、 主人公は御蔵島に住むミクラという女の子(*´`)(そのまんま(^O^))以前は都会で暮らしていたようだけど、おじいちゃんについて御蔵島で暮らすようになりすっかりその生活に馴染んでしまった。おじいちゃんは離島と離島を結ぶ航空便のパイロットをやっていてミクラもその仕事を手伝いっていたのだか、、 おじいちゃんが亡くなって、見つかった資料の中から変なものが見つかった、、それは太平洋上を三年周期でまわっている「エレキテ島」に関する資料だった。たまたまそのエレキテ島を見かけてしまったミクラはエンディバーという猫とともに、その島の秘密を解き明かそうとする、、、、 ひよっこりひょうたん島と、魔女の宅急便と紅の豚と天空の城ラピュタといろいろな要素が入っていますが、、(^O^)、なんといっても主人公の女の子と鶴田氏の画風が最高です。 アフタヌーン誌で掲載されているのだけど、不定期掲載で、未だに単行本は1巻のみ、、早く続きが読みたい漫画です、、、【送料無料】月刊 アフタヌーン 2012年 10月号 [雑誌]価格:680円(税込、送料別)黒ビキニが決まってます(^O^)漫画BOX AMASIA(書籍)[講談社]《在庫切れ》価格:4,800円(税込、送料別)
2012.11.24
コメント(0)
「恋する日本史 やまとなでしこ物語」を読みました。日本にはたくさんの歴史上の人物を取り扱った本がありますが、そのほとんどは男性を扱っています。しかし、、この本は異色【1000円以上送料無料】恋する日本史 やまとなでしこ物語/山名美和子【100円クーポン配布中!】価格:1,260円(税込、送料込)扱われているのは全部女性なのです(°д°) 夫を支え続けた人、自分から運命を切り開いて行った人など、日本歴史上の女性を扱い、二頭身の可愛いイラストとともに見開きでその人となりを紹介しています。7章に分かれていまして、、・あなたのためならなにもいとわない~つくす女 おね 武田勝頼夫人 お龍など ・何も言わないで、わかっているわ~賢い女 お市 まつ 和宮など ・つらくても運命を受け入れます~はかない女 常盤御前 菊姫 細川ガラシャなど・あなたを見つめるのが私の幸せ~支える女 立花闇千代 榎本多津 陸奥亮子など・陰ながらお祈りいたします~偲ぶ女 建礼門院 静御前 勾当内侍 淀殿 豪姫など・あなたをもっと癒したい ~包む女 生駒吉乃 千姫 おうのなど・最後まで戦ってみせるわ~戦う女 巴御前 鶴姫 小松殿 おたあジュリアなど多彩な人物を紹介していますよ、、、 副題が「やまとなでしこ物語」なのですが、名に恥じない内容が書かれています。結構読みやすく200ページ以上ありますが、二日で読み終わりました。秋の夜長、日本女性の歴史を学んでみても良いかと思います、お勧めです。(^O^)【送料無料選択可!】恋する日本史 やまとなでしこ物語 (単行本・ムック) / 山名美和子価格:1,260円(税込、送料別)
2012.10.31
コメント(0)
球場ラヴァーズ 私が野球に行く理由を読みました。球場ラヴァーズ 私が野球に行く理由 1 YOUNG KING COMICS / 石田敦子 【コミック】価格:560円(税込、送料別) いじめられてお金が必要になったため、嫌々ながら援助交際をしようと思った女子高生、理想と現実に悩まされながら何度も描き直しをする駆け出しアニメーター、仕事はできるが婚期を逃したお局OLの三人が東京ドームのレフト側、広島応援席で偶然出会い、野球の応援を通して、それぞれ成長していくというもの、、 登場人物の心の中をあわらす「字」が、多くてちよっと読みづらいのですが、主人公のいじめられている女の子はなかなか可愛いですし、野球ファンなら「うんうん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)、そうだよね」と思える場面が多々あって、、プロ野球ファンには勧めたい漫画です。 主人公の女子高生が、QVCマリンフィールドを見て、「ほかの球場はバースデーケーキみたいだけど、ここはチーズケーキみたいだぁ、、、」と思うところは笑えました(^O^)。東京ドーム以外のいろいろな球場もたくさん出てきますよ、見てのお楽しみです。球場ラヴァーズ(2)価格:559円(税込、送料別)YKコミックス【1000円以上送料無料】球場ラヴァーズ 4/石田敦子【100円クーポン配布中!】価格:560円(税込、送料別)球場ラヴァーズ 私が野球に行く理由 3 ヤングキングコミックス / 石田敦子 【コミック】価格:560円(税込、送料別)
2012.10.16
コメント(1)
鬼灯の冷徹 5を読みました、レンタルですけど、、最近は漫画買わなくなったなぁ、、レンタルだけどしっかりと読んでいます。モーニングKC鬼灯の冷徹 5/江口夏実【RCP1209mara】価格:570円(税込、送料別)今回も、お地蔵さんが出てきたり、地獄の定例会議やベルゼバブが出てくる東西異動、シロの1日や未確認動物確認とか面白い話がたくさん出ていました。地獄の定例会議なんで「仕事の見直し」でしたよ。現世の公務員(私のこと)の身近でもこんな話よくあるんですよね。閻魔大王はいつも「検討します」だけど、これもよくある話。「検討して実際に動くのは我々なんですけど、、」といいたいところをグツと我慢するのですが、地獄の副官である鬼灯は閻魔大王にもビシッと言ってしまいます。ここは気持ちよかったです。東西異動ではベルゼバブの接待の席で「鬼灯さんの好きなものは何なの?」と聞かれ「、、、、おにぎり」と答えるところが最高でした。またベルゼバブの返しが良かった。「日本人のおにぎりに対する絶対的な信頼感って何なの?」も爆笑でした。今日の朝日新聞の天声人語にもありましたが、日本人とおにぎりって、切っても切れない関係なのでしょうね、、私もセブンイレブンに寄ったついでに100円おにぎり食べてしまいましたし(^O^)鬼灯が人間から地獄の獄卒となったいきさつも描かれていました。これは地獄少女と一緒ですね、、いろいろおもしろかった5巻でしたが、早く6巻もレンタル解禁になって欲しいものです。
2012.09.09
コメント(0)
Gyaoでデビルマンレディーを見ていますデビルマンレディー DVD BOX 箱△【中古】価格:24,800円(税込、送料別) ダークな展開に頭がクラクラしてきそうです。 モーニング誌で連載していた時は、主人公不動ジュン(女性)は学校の先生だったけど、アニメではそれほど売れているわけではないモデルとちょっと違う設定です。しかし、デビルマンとして覚醒して以降は、漫画と同じような展開となっています。 でもやはりアニメは展開が早いし、直接的な表現なので、すごいなぁ、、とおもいますね、、巨大化して戦う場面など迫力ありますよ~ そして、悪魔化してしまうビースト因子を持っている、、というダークな展開も漫画と同じ、、漫画は最後の方で男性版のデビルマンや不動明も出てくる変な展開になってしまつたけどこのアニメはどうなるのか、、続きを楽しみにしたいと思います。5000円以上で送料無料!【中古】afb【古本】デビルマンレディー_2巻_永井豪_講談社_B6版_【あす...価格:170円(税込、送料別) 【中古】B6コミック デビルマンレディー(7) / 永井豪【マラソンsep12_東海北陸甲信越】【画】...価格:190円(税込、送料別) 【中古】B6コミック デビルマンレディー(14) / 永井豪【マラソンsep12_東海北陸甲信越】【画...価格:170円(税込、送料別)
2012.09.05
コメント(0)
鎌倉ものがたり 29を読みました。アクションコミックス鎌倉ものがたり 29/西岸良平 この漫画は大好きでほぼ全巻持っています。「三丁目の夕日」の西岸良平が鎌倉を舞台に推理小説家とその妻、周囲の人々や「魔物」たちの関わりを描いています。 でも、「魔物」といっても、コミカルで、、今号のトップは人間界で薬物疑惑のある大麻ラリ子が鎌倉警察に一日署長に行くはずが、間違って魔物の世界の「裏鎌倉警察署」に行ってしまう話でした。警官の多くが鬼、受付嬢はのっぺらぼう、副署長も鬼なのですが官僚的で、、どこかにいそうな感じです。 そして、魔界ナマズを使って発電しようとする悪徳会社の話。結局その巨大なまずは鎌倉の町を荒らしたあと、推理小説家のおじいちゃん(民俗学者)が残してくれたひょうたんに吸い込まれてしまいます。 薬物アイドルの話は「酒○法子」、巨大ナマズと発電の話は東日本大震災の原発事故を皮肉っているもので、、そういう作者、西岸良平の姿勢も結構好きなのです。 江ノ電の鎌倉駅のホームの上には、この漫画の大きな宣伝板があり、JRのホームからも見ることができます。お薦めの漫画です、興味を持たれた方は是非見てみて下さい。
2012.07.24
コメント(0)
アラビア猫のゴルムを読みました。【送料無料】アラビア猫のゴルム(1)価格:700円(税込、送料別)作者はヤマザキマリ、というよりもこの作者という方が通りがよいでしょう、、【送料無料】 テルマエ・ロマエ 3 BEAM COMIX / ヤマザキマリ 【コミック】価格:714円(税込、送料込)旦那さんはイタリア人、歴史を学んでいて、イタリアやエジプトに住んでいたことがあるそうです。今回の舞台は中東のシリア、、ダマスカスに住んでいた頃の話です。 主人公の猫の母親は有史以来、人間に飼われた先祖がいないことを自慢する「由緒正しき野良猫」、、ダマスカスの片隅で小猫5匹を生みますが、ゴルムはちょっとした好奇心から兄弟と別れてしまいます。そして作者夫妻に飼われるようになるのですが、この辺の話のもって行き方が「猫目線」でいいなぁ、、と感じさせます。 でも最初は「トラちゃん」と呼ばれていたのに、作者家族が「ロード オブ ザ リング」を見てきたから、醜悪な「ゴルム」という名前にされてしまったとは、、ラッキーだかアンラッキーだか、よくわからない猫ちゃんですね、、これが1巻目なので、、テルマエ・ロマエの人気にあやかって2巻も出るかもしれません、、、。
2012.01.29
コメント(0)
先日の「ヒストリエ」に続き、「鬼灯の冷徹」を読みました。「聖☆お兄さん」のある意味「真逆」閻魔大王の第一補佐官「鬼灯(ほおづき)」の物語です。【エントリーで1/13(金)10:00~1/29(日)9:59までポイント10倍以上】【中古】afb B6コミッ...価格:570円(税込、送料別)【送料無料】 鬼灯の冷徹 2 モーニングKC / 江口夏実 【コミック】価格:570円(税込、送料込)【送料無料】鬼灯の冷徹(3)価格:570円(税込、送料別) 主人公、鬼灯は一介の「地獄の獄卒(亡者を痛めつける人)」だったのですが、めきめきと頭角をあらわし、今は閻魔大王の第一補佐官、、というか多くの獄卒を統括する現場指揮官として地獄に君臨しています。 大王は一応立てますが、孫の話ばかりする大王には辟易していて、陰では軽視しているようです。調整能力抜群でまじめで仕事ができる、、でも「どS」で「冷徹」で、、理路整然と物事を言うのですが、よく聞くときつい毒が入っています。でもそれが痛快 最近ある「あり得ない設定」ものの嚆矢的な作品です。地獄というあり得ない設定を借りて、現在の人間世界にもありそうな出来事にばっさばっさと毒舌を加えます。 登場人物も多士済々、桃太郎に脱衣婆、猫又にお岩と伊右衛門、おぼろ車のタクシーにかちかち山のうさぎなど 機会があったらぜひ手にとって読んでみてください。きっとブラックな笑いに魅了されるでしょう、、、。
2012.01.25
コメント(1)
久しぶりに漫画の書評です、これまで全巻読んでいるヒストリエの7巻をやっと読むことができました。【送料無料】ヒストリエ(7)価格:580円(税込、送料別) あらすじを簡単に書くと、、最強のスキタイ人の血をひくエウメネスは古代ギリシャの小都市の有力者の息子として暮らしていたが、有力者が殺され実の息子でないことがわかり奴隷の身分に落とされてしまう。奴隷船の反乱で自由の身となったエウメネスはいろいろな体験を経るうち、マケドニア王フィリッポスに認められ王宮に「書記官見習い」として勤めるようになる、、 6巻まではおよそこんな感じの内容です。7巻では・アレクサンドロス王子(のち大王)の二重人格や母の不貞、出生の秘密、、等が描かれています。この話は直接主人公のエウメネスには関係ないのですが、のちのち大きな影響を及ぼしてきそう、、 エウメネス自身は王に命じられ、マケドニア将棋を開発、王に将棋を説明しつつ一緒に指していると脇に軍の副司令官と元老が、、、王はなかなかフレンドリーな人なのですが、この二人は「ものすごく怖い感じ」なのは笑えました。 幸い将棋の開発が認められ、正式に家臣になれたし、預けられていた貴族宅の美人の娘ともなにやら良い感じ、、王の使者として派遣されたり、次第に重要な役目をしていくようになります。 次回はアテネとの戦争、、エウメネスは文官なのですが、この戦争にもからんできそうです。8巻が待ち遠しいなぁ、、
2012.01.23
コメント(0)
久しぶりの書評です、今回は千葉県に関するもの。「白樺派の文人たちと手賀沼」です。【送料無料】白樺派の文人たちと手賀沼価格:1,365円(税込、送料別) 白樺派って高校の時習いましたよね、、学習院大学出身者が中心となって大正~昭和初期にわたって発行された文芸書「白樺」に出筆していた人々です。主なメンバーは志賀直哉や武者小路実篤、柳宗悦などでした。その他、柳の親戚で講道館柔道の嘉納治五郎なども千葉県にある手賀沼湖畔に住んでいたというのです。当時、手賀沼のある我孫子は「北の鎌倉」と呼ばれることもあるほど、文化人が多かったそうな、、、 手賀沼というと私が子供の頃は「日本一汚い湖沼」として有名でした。そこから考えると信じられないことですが、当時の手賀沼は水清く水泳もできたほど、、魚も多くウナギなどは絶品だったそうです。そして沼ごしに見える富士山、、上野から常磐線で一本、その割には自然一杯の我孫子に多くの文化人が居宅や別宅を構えました。 本書では白樺派の文人たちを中心に、それらの人々の我孫子での生活をていねいに描いています。志賀直哉も武者小路も柳宗悦もやんちゃだったり気骨があったり、、晩年の落ち着いた印象しかない人々にとってはびっくりするような興味深いエピソードが満載です。 手賀沼の周辺を散策したこともありますが、いまでも志賀直哉宅は保存してありますし、白樺派文学館もあります。最近では彼らが食べていたカレーをレトルトパックにしたりして、、白樺派は町おこしにも貢献しているようです。
2012.01.21
コメント(0)
BLOODシリーズの新作が始まっていました。小夜という女子高生が日本刀でバケモノをぶった切るという設定はそのままなのですが、、今度の小夜はメガネのドジッ娘、しかも巫女さん狙いすぎていますよね、、、これってしかも声優は水樹奈々です。第1話はこちらをクリック! このBLOOD-Cでの小夜の敵は「翼手」と呼ばれる吸血鬼ではなくて、「古きもの」と呼ばれる、、妖怪? エヴァの使途?のような相手です、、戦闘シーンは迫力あり、、これまでのシリーズにひけはとりませんね、、小夜の目が赤く変わる瞬間がたまりません。ただしスプラッターなシーンや「人間が食われる」ような過激なシーンもありますので視聴にはそれなりの覚悟が必要です。過酷な宿命を背負う女の子というシュチェーションは健在です。6月くらいには映画にもなるそうですよ。
2012.01.12
コメント(0)
今日はクリスマスイブ、、聖夜らしいので私が今がんばっているオンラインゲーム、「わグルま!」に出てくる天使を紹介したいと思います。 まずはエクス天界の弓兵です。キューピットが女の子として成長した感じでしょうか、、攻撃は当然「弓矢」必殺技は「弓の連射」、悩みは胸が小さいことです、、続いてヴァーチェ天界の実戦部隊、白銀のよろいに身を包み、背中のベルセルクばりの豪剣で相手をぶったぎります。宝塚の男役のような口ぶりですよ~続いてドミニオン何とも乙女チックな天使です、性格も「不思議ちゃん」飛翔能力の高い翼と盾と槍で闘います。必殺技は自分の体と盾と槍を合体させた「ゴッドフェニックス」ガッチャマンのあれを想像してください。最後はスローネ最上位の天使の一人です、慈悲深く優しそうな顔をしていますが、本当の性格は、、、、怖くて言えません。マシンガンやバズーカ砲で闘います、バズーカ砲は抱えていますが、マシンガンは体の一部に、、、もしかしたらスローネは宇宙海賊コブラのファンかもしれません。個性的な天使やモンスター娘が出てくるゲームです、他のオンラインゲームのようにずっとPCに張り付いていなくても大丈夫だし、対戦で相手をやっつけるとなかなかストレス解消にもなりますよ~ 興味を持たれた方はぜひやって見てください。
2011.12.24
コメント(0)
モバケーのオンラインゲームである「ネットでマングローブ」を始めました。PC内のバーチャル干潟でマングローブを100本育てると、現実に沖縄にマングローブを1つ植えてくれるというもの環境保護タイアップのゲームです 登場する沖縄の「鳥」や「虫」「魚」などもなかなか可愛い、、やってみたい方は検索してみてください、、、、
2011.12.21
コメント(0)
ベルセルク36巻を読みました、ダークファンタジーの傑作で私のもっとも好きな漫画のひとつであります。 ベルセルク 36 (ジェッツコミックス) (コミックス) / 三浦建太郎/著価格:550円(税込、送料別)23日発売で私が行くコンビニでも6冊くらい扱ってました。人気のほどがうかがえます、、 今回は35巻につづき、海が舞台の話。 海の邪神ともいえるクラーケンとの戦いですよ、魔女っ子シールケは「呪われた黒い鎧」をまとう主人公ガッツの精神制御を助けるべく、決死の行動に出ます。島の唯一の生き残りイスマの正体はやっぱり人魚、、暴れるクラーケンを封じるためたくさんの人魚が集結しますが、、続きは今週号の漫画雑誌(ヤングアニマル)ですぐ見られるというのもうまい設定です、思わず両方買ってしまいましたよ。 こんな売り方が出来るのはまず作者の三浦健太郎氏のため、体が弱い、筆が遅い上、命を削るようにこの漫画を描いているから。西洋の宗教画的のような、エッチングのような技法で細かく描かれたこの漫画はそれだけで圧倒されてしまいますぞ。 「万人受け」とはいきませんが、好きな人は本当に好き、コアな人気を博しているこの漫画です。ダークファンタジーに興味のある方はぜひどうぞ~ でもいきなり13巻を見たりしたら、、かなりそういうものに免疫のある方でも「トラウマ」になりかねません。リアルデビルマンです、注意しましょう。
2011.09.25
コメント(1)
読書の秋、、という訳ではないですが、久しぶりに書評など書いてみたいと思います。ふだん本は読んでいる方ですが、なかなか紹介したいと思う本は少ない。今回のは紹介したい本です。【送料無料選択可!】水惑星の旅 (新潮選書) (単行本・ムック) / 椎名誠/著価格:1,155円(税込、送料別)椎名誠氏が書いた「水惑星の旅」です。 椎名氏といえば多くの人が知っている人気作家、私も大好きで氏の著作はほとんど読んでいます。ビール好き、格闘技好き、辺境好き、、本当はSF作家なのですが、エッセイや紀行文の方が断然おもしろいという変な方です、、、 しかし、今回の「水惑星の旅」はちょっと違う感じです。かなりまじめに現代の水問題について取材し、資料も調べ、自分の経験も加えて我々読む人にわかりやすいように書いてくれていますよ。 世界で利用できる淡水がいかに少ないか、アラビア半島で使われている海水から真水を作る装置について、瀬戸内海の小島の水利用の工夫や都会の雨水利用の現状についてなどなど、実に細やかな取材をして我々を納得させてくれます。しかし書き方や読みやすさはふだんの著作と同じ感じなので、集中すれば3時間くらいで読了できるかな、、 20世紀は石油の世紀、21世紀は水の世紀と言われていますが、氏の本を読んで何となくですが、その言葉を実感しました。21世紀の後半では、もしかしたら水を巡って国際紛争が起きるようになるかもしれません。 某国のように日本の水源を狙っている国もあるし、この問題についてしっかりと考えていかないと大変なことになると感じましたよ。もうここで紹介する場合だいたいそうなのですが、とってもお勧めできる本です、興味を持たれた方はぜひ読んでみてください、、。
2011.09.23
コメント(1)
「波打際のむろみさん」を読みました。最近「ありえない設定」のギャグ漫画が多いですが、これもそのひとつ、主人公のむろみさんは博多弁の人魚なんです【送料無料】波打際のむろみさん(1)価格:440円(税込、送料別)防波堤で釣りする人のえさに引っかかってしまったり、漁船の網にかかったり、、本当に人魚なんですか??という描写が満載、外見通り今時の女子高生的な言動が多いのですが、人魚の特徴として不老不死人類創世以前から生きてきたという設定です。友達もすごいですよ。人魚のほか、イェティやハーピーカッパの川端君にツチノコ姉さん、そして先輩がレヴァイアさんレヴァイアさんって、、、、、伝説の神獣ですよ。レヴァイアさんも普段は人魚の姿をしているのですが、、2人のやりとりがこんな感じ、、、むろみ「そういえばレヴァイアさんの戦闘体型の写メあるよ」レヴァイアさん「いやだ~ やめてよ」むろみ「これ、これたい」 人間の男の子のぞき込む男の子「え、、、えっと、この写真は、、、」むろみ「神々の先兵としてアトランティスを滅ぼしたときのレヴァイアさんたい、こんときゃ いさましかったね~」なんて言う会話がさらっと出てきます。おもしろいです、暇つぶしに最高。【送料無料】波打際のむろみさん(2)価格:440円(税込、送料別)【送料無料】波打際のむろみさん(3)価格:440円(税込、送料別)
2011.06.17
コメント(0)
「傷だらけの仁清」1・2巻を読みました。 ビジネスジャンプで連載していた漫画で、「仁清」とは「人生」ではなく、永井仁清という伝説的なスーパーやくざが堅気になった後のことを描いた漫画です。【送料無料】傷だらけの仁清(1)価格:530円(税込、送料別) 【送料無料】傷だらけの仁清(2)価格:530円(税込、送料別)この仁清の人生がすごい ゴミために生まれたままの状態で捨てられた赤ちゃんは児童養護施設を経て、10代からヤクザの世界へ、、、施設の園長を母親代わりに、組長を父親代わりにスーパーやくざに成長します。 どのくらいスーパーかというと、、喧嘩無敵。相手がドスや拳銃を持っていても拳一つで立ち向かい10数人いる事務所を壊滅させたこともあるくらい。でも、心は少年のように純粋なんですよ。 子犬を助けようとした幼女を救ったことから、その親の警察署長と懇意になり、組長が組を解散させた後は署長の家の使用人となります。 署長の家に「理想の家族」を見つけた仁清は安らぎの日々を送るかに見えましたが、、、仁義・恩義・律儀の三義に生きる漢 この仁清、体中に傷や銃跡があるのですが、「傷だらけ」なのは、、、むしろ「心」の方なのです。ヤクザものに拒否感のある人もいるかもしれませんが、これは違うな、、 私はこの「仁清」の中に仁王像を見ています。12巻ありますが、全部読んでみたいと思っていますよ。タイトルはもちろんこれのパロディですが、、こちらも聞いてみてください。
2011.04.23
コメント(0)
久しぶりに漫画の書評です。[新品]ポイント5倍♪5,000円以上で送料無料!!【エントリーでポイント10倍以上!(4/22 9:59まで)...価格:3,380円(税込、送料別) 「寄生獣」や「七夕の国」を描いた岩明均による歴史漫画。この漫画も2010年、第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の大賞を受賞しています。 主人公のエウメネスはアレクサンドロス大王の書記官をした人物で実在の人です。ギリシアの裕福な商人の家の次男として育ちますが、本当は「最強の遊牧民スキタイ族」の出身、養父が策略によって殺され奴隷身分となりますが、その後のし上がり、マケドニア国の書記官となっていきます。 マケドニア王フィリッポスにつかえ、その後アレクサンドロス大王に仕えることになりますが、その波瀾万丈の人生は引き込まれてしまいました。エウメネスは頭も良く、いろいろな書物も好きという文化系ですが、それに似合わず「スキタイの血」がそうさせるのか、武にも優れていて、、しかし、世の中を斜めに見ているような「岩明均の主人公」のタイプでしっかりと描かれているところも良かったです。 岩明均について画風があわないという人も多いのですが、私は好きですね。特に女性キャラが好きです。エウメネスが「猫みたい」と言ったサテュラなんか可愛いと思います。ただ、、歴史小説なのでそれなりの残酷な表現もあるのでご注意を、、現在でも「アフタヌーン」で連載中の大人のための漫画です。10000円以上で送料無料!【中古】afb【古本】ヒストリエ_2巻_岩明均_講談社_B6版価格:360円(税込、送料別)5000円以上で送料無料!【中古】afb【古本】ヒストリエ_3巻_岩明均_講談社_B6版_【あす楽対応】価格:360円(税込、送料別)
2011.04.16
コメント(0)
今日の書評は珍しく2回目、椎名誠の「メコン黄金水道をゆく」です。作者の「辺境もの」は大好きでこれまでたくさん読んできましたが、、これもなかなかのものでした。メコン・黄金水道をゆく 東南アジアの大河、メコン川を上流から下流までピンポイントで旅していきます。訪問した国はラオス・タイ・カンボジア・ベトナムなど、、作者の気取りない現場レポートは読み手をそこにいるかのような錯覚に陥らせる、、まさに名人芸だと思いましたね。 現地の人々の暮らし、食生活、そして写真で切り取った表情など、とても瑞々しくそして現地の様子を生々しく、そしてユーモラスに、そしてさりげなく問題提起をしながら筆は進んでいきます、、。 これに関わらず、作者の辺境レポートはなかなか傑作が多いです。好き嫌いはありますが、一度読んでみることをお勧めします。ちなみに椎名誠氏は千葉市出身ですよ。【中古】【古本】インドでわしも考えた/椎名誠【中古】afb【古本】シベリア追跡/椎名誠【中古】afb【古本】パタゴニア/椎名誠【中古】afb【古本】あやしい探検隊アフリカ乱入/椎名誠【中古】afb【古本】草の海/椎名誠
2010.06.15
コメント(0)
月光条例9巻を読みました。漫画の書評は久しぶりです、、、。月光条例(9) 少年サンデーに現在も連載されている漫画です。「からくりサーカス」や「うしおととら」を描いた藤田和日郎の作品ですよ。 日本や世界の昔話の主人公たちが、悪い月の光を浴びて凶悪化、、人間=読み手に危害を加え始めます。それを取り締まるのが、鉢かづき姫と偶然選らばれた不良っぽいけど本当は正義感の強い高校生「月光」 ヒロインにエンゲキブ・トショイインをむかえ凶悪化した昔話の主人公たちと戦います。今回の相手は最強「桃太郎」 桃太郎はやはり凶悪化した犬・猿・雉を従えていてさすがの月光も負けそうになってしまいます。そこに登場してきたのが、、、赤頭巾とシンデレラ 以前、月光と戦い改心した昔話の主人公、、この辺少年漫画の王道ですよね、、赤頭巾とシンデレラ、、って弱そうですけど、この漫画ではかなり戦闘能力高い2人です、気になる方はぜひ見てみてくださいな、、【漫画】月光条例 (1-9巻 最新巻)[小学館]《発売済・取り寄せ品》 【中古】少年コミック 2)月光条例 / 藤田和日郎【10P14jun10】 【中古】少年コミック 3)月光条例 / 藤田和日郎【10P14jun10】月光条例(7)
2010.06.15
コメント(0)
サライという雑誌はご存じだと思います。落ち着いた大人の雑誌という感じ、、私も特集が興味があるものだとよく購入しています。 そのたびに新しい発見があったり、なるほどと思うところがあって、、良い雑誌だと思いますね、、、。 今回はそんなサライの企画にのってみます『美味サライ’増刊号』【世界に誇る「日本の食」】☆読者モニター募集!「世界に誇る日本の食」という増刊号が出ますよ~ 和食も大好きな私にとっては是非読んでみたい増刊号です。実際これで食べに行ったりすることは少ないのですが、、、でもこういう美味しいものをしっかりと理解している素敵な大人になりたいものです。
2010.06.05
コメント(1)
今日はゲド戦記の批評本を読みました。糸井重里氏編集の文庫本で、値段はタダ。でもなかなか内容の濃い本でゲド戦記についていろいろ知ることが出来た本でした。ゲド戦記ジブリ映画「ゲド戦記」予告 この映画は第3巻を舞台としているのだそうです、、この後、大賢人ゲドは力を失いテナーと結婚、一介の農夫として生活することになるし、アレンはテルーを思いつつ、テルーが竜の世界に帰ったのと変わりに現れた女の子と結婚して王位を継ぐ等、びっくりするような展開があることを知りました。 この本では原作に出てくる金言集のほか、宮崎吾朗との対談やテルーとナウシカの比較なども書かれていました。テルーは映画ではナウシカに近い顔に描かれていましたが、原作では火傷も含めて、かなり容貌に自信がない女の子であったようです、、。 原作は結構長いようですが、読んでみたいなぁ、、、と思わせる「宣伝本」でしたよ。ゲド戦記(1)ゲド戦記(2)ゲド戦記(3)ゲド戦記(4)ゲド戦記(5)ゲド戦記(6)ゲド戦記外伝
2009.10.26
コメント(0)
今日は「とりぱん」7巻を読みました。このブログで時々取り上げている漫画です。とりぱん(7) 世の中に猫や犬を扱った漫画や小説は多いですが、野鳥を取り扱った漫画はこれだけでしょう。庭にえさ台を作って、やってくる野鳥を観察し、その様子を漫画にしています。 場所は岩手県盛岡市周辺の住宅地、、今回も普通考えつかないような身近なワイルドライフが満載です。・ダム湖に出来た謎の雪だるま・漬物用菜っぱから出てきたもの・転居を野鳥によって決める、、爆笑はしませんが、クスッと笑える4コマが満載です。今回の表紙は作者が和風美人と評する「シメ」この鳥についても面白く描いていますよ。
2009.05.25
コメント(0)
「弩」怖い話 螺旋怪談を読みました。現代の怪談本です、時々夏になるとテレビで特集するような話が11編載っています。「弩」怖い話↑表紙からして「きて」いるでしょう。宣伝文句は、、、、本書は本当にあった戦慄事件、恐怖の実体験を小説風に記した怪談である。ゆえあって、実名では紹介できない話、これはやばすぎるだろうという実話を、架空の登場人物の名を借りて紹介しようという試みである。ということです、、本当にあったことなのかな、、ちょっと眉唾物ですが、短すぎず、長すぎず、まあまあしっかりした文章力で怪談が読めますよ、11編の作品は、、・言うなよ・いたずらをした・布団で眠る・客を拾う・通りますよ・気のせいだ・Crew swing・酒を飲む・深く潜る・あんた誰だ・言うなよ 墓場から異形のものが憑いてくる話やタクシー運転手の怪異、安アパート・中古住宅の事情、飲み屋のママに未練がましく取り憑く幽霊とか、水中から白い手が人をおぼれされるとか、、、 よくあるパターンの「怪談」が出ています。眉唾ものだと思っていても、やはり結構怖いもの、、話のネタになりそうな本です、頑張れば1~2時間くらいで読めてしまいます。ダークな趣味に理解のある人は読んでみてもいいと思います。でも夜トイレにいけなくなっても責任もちませんけどね、、、、。
2009.03.22
コメント(1)
「ちゃぺ! 津軽鉄道四季ものがたり」を読みました、青森の津軽鉄道と豊かな四季暖かい人々が繰り広げる物語です。ちゃぺ! 「ちゃぺ」とは津軽地方の方言で「子猫」のこと、、小学4年生の女の子「ちゃぺ」は中東に看護師として赴任した母親が帰ってくるのを駅で待っている、、、津軽鉄道を中心にちゃぺとまわりの大人たちをハートフルに描いています。 何と言っても地域に根ざした話がいいです。桜や風鈴列車、立ちねぶた、リンゴや定番ストーブ列車などをもとに、頑張る「ちゃぺ」の姿がいとおしい、、最後にお母さんに会えるのか、ドキドキしながら最後まで読んでしまいましたよ。
2009.03.19
コメント(0)
「伊藤潤二の猫日記 よん&むー」という漫画を読みました。伊藤潤二という漫画家は知らなかったのですが、ホラー漫画家で「富江」とか、「死人の恋わずらい」とか、描いている有名な方だそうです。伊藤潤二の猫日記よん&むー どうしてこの漫画を買ってしまったかというと表紙の帯にある「禍々しくなんかないですよ?」という作者のセリフ、、禍々しいなんて最近使いませんよ~ そして裏表紙には中の1コマがあって呪いの猫がやってきた我が家に呪いがやってきた作者が「ムンクの叫び」状態で叫んでます。何で呪いの猫なの?? 思わず買って中をみたらプッ ホラー漫画家が猫好きの奥さんや2匹の猫と繰り広げるおもしろおかしい日常を描いています。でもホラー漫画家なので時々すごく怖いコマもあって、、、ギャップがまた笑えます。 伊藤潤二氏の作品が好きな人は氏の新たな魅力を発見できる、、笑える? 作品となっていますよ。 本の本体にも4コマ漫画が付いてます。お見逃しなく、、、、
2009.03.17
コメント(1)
「深海魚摩訶ふしぎ図鑑」を見ました。深海魚摩訶ふしぎ図鑑深海魚って不思議なの多いんですよ~ 目が大きかったり、逆に退化してなかったり口がものすごく大きかったり、小さかったり発光したり、透明でスケスケだったり、、、個性派が多いのですが、彼らがそのように進化したのにはちゃんと理由があるのです。 本書では見開き1ページで1つの深海魚が絵付きで紹介されています。目が大きいのは少しの光でも逃さない、逆に目が退化したのは目以外の感覚器を発達させていたりします。 本書には出ていませんが、この間食べたホタルイカやタラなんかも深海魚の仲間だそうですよ、何となく親しみを感じますねぇ~。
2009.02.24
コメント(2)
猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」の韓国人女優チョン・ジヒョンがセーラー服に身を包み、人間社会に身を潜めた吸血鬼を日本刀でなぎ倒す謎の少女サヤに扮し、「ラスト・サムライ」の小雪とバトルを繰り広げるアクションクリス・ナオン監督)の公開が、5月29日に決定した。ここで ダーク一押しのアニメ、「Blood+」の元になった漫画本・アニメが実写化されます。主役のサヤ(小夜)になんとチョン・ジヒョン敵役の吸血鬼に小雪という豪華なキャスティングです。【中古UMD】BLOOD THE LAST VAMPIRE ブラッド ザ・アラスト・ヴァンパイア 舞台は1966年の東京、当時の雰囲気を出すために地下鉄丸ノ内線の旧車両が走っているアルゼンチンでロケまでしたそうですよ。 それにしてもチョン・ジヒョンとは意外な盲点でした。サヤのイメージとは少し違いますが、、、美人で強い女の子という点ではあってますね。小雪がどんな吸血鬼を演じるかも楽しみです。前売り券買って見に行きます。僕の彼女を紹介します / チョン・ジヒョンホワイト・バレンタイン/チョン・ジヒョン[DVD]チョン・ジヒョン/イルマーレ『イルマーレ』のチョン・ジヒョン主演の大ヒットラブコメディアミューズソフトエンタテインメント 猟奇的な彼女
2009.02.16
コメント(0)
「猫だましい」を読みました。心理学者河合隼雄が猫を主人公とした古今東西の作品を心理学的に読み解いたものでなかなか興味深い本でしたよ。猫だましい 牡猫ムル、長靴を履いた猫、宮沢賢治の猫、や鍋島猫騒動、100万回生きた猫など様々な猫の物語が心理学の立場から分析されています。分析されていますと書きましたが、それ程かたくるしいものではなく、スラスラ読めてなるほどと納得できる、知的好奇心を刺激される程度の内容ですが、、、。 この本の中で特に心に残ったのは少女マンガの中の猫で取り上げられていた「綿の国星」という大島弓子著作のマンガです。自分を人間だと思っている猫の女の子の成長をおいながら、思春期の女の子の心理をそれに重ねて考えていくという内容です。そうか、、そういうのあるよね、、と感じるところが多かったです。 巻末にはその大島弓子氏の読書感想のような短編マンガ付き、、大島弓子氏は「グーグーだって猫である」を描いたりしている人気漫画家ですよ。【送料無料選択可!】綿の国星 / アニメ【クリアランスセール】トイザらス限定 綿の国星 プチドリーム あまえんぼチビ猫 (ピンク)タカラトミー 大島弓子 原作 綿の国星 ファニーガーデン チビ猫陶磁器フィギュア
2009.02.15
コメント(0)
大人もぞっとする初版『グリム童話』を読みました。多くの人が知っているあの話やこの話は元々は、、、とってもダークな話だったのです、、、。大人もぞっとする初版『グリム童話』 これから寝かしつけようという幼い子どもに、手足を切断するような話など、とてもできない―。そんな批判を受けて改筆される以前の初版『グリム童話』では、残酷な刑罰、男女の性愛なども、あけっぴろげに語られていた。夢のように見えるおとぎ話の中に隠された残酷、狂気、不道徳の世界、そして、当時の人々のアクの強い知恵を、感じてほしい。(本の前書きより、、、) 本書には1 ヘンゼルとグレーテル 2 トゥルーデおばさん 3 長靴をはいた猫 4 わがままな子ども 5 灰かぶり(シンデレラ) 6 千匹皮 7 赤ずきん 8 ガチョウ番の娘 9 兄と妹 の話の初版が納められています、、。 知っている話が多いのですが、何だか違う、、。人肉食主義(カニバリズム)や不貞の娘の末路、オカルトな出来事や性的比喩の多い話、近親相○などなど、、、、本当はダークな話ばかりだったのですね、まさにdarkfantasyでした。 一番驚いたのが、灰かぶり(シンデレラ)の話。えっシンデレラの正体って、、、最後のどんでん返しにはただただビックリ、、、本当はこんな風に民間伝承されてしたのでしょうが、子ども向けに少しずつ直されてきたのでしょうね、、。 当時のヨーロッパの精神世界を知るためにはよい資料だと思います。読んでない人は一読を、、ただdarkfantasyなので、、そういうのが大丈夫な方のみでお願い致します、、、、。
2009.01.27
コメント(0)
藤田和日郎作、「月光条例」1巻を読みました。「うしおととら」や「からくりサーカス」などこの漫画家の作品は好きで良く読んでいます。月光条例(1) この漫画は現在少年サンデーに連載中なのですが、一言で言うなら、、おとぎ話の主人公がもし、、、だったら、、というのがコンセプトになっています。 おとぎ話の登場人物たちが青い月光をあびてしまうとさあ大変、、、鉢担ぎ姫の姉たちは鬼婆のようになってしまうし、三匹の子豚のオオカミは巨大怪獣になってしまう、、、それを正すのはおとぎ話の世界の長老達が決めた猛き月光の持ち主、高校生の月光のみ、おさななじみの「エンゲキブ」、そして鉢担ぎ姫と一緒に「ねじれたおとぎ話の世界」を直していく、、、 うしおととらで言うと、潮が月光、アサコがエンゲキブ、真由子が鉢担ぎ姫という感じかな、、月光はかなり天邪鬼な性格ですが決めるところは決めてくれる主人公、強い男の子と女の子2人というパターンは結構好きです、、実はもう2・3巻ももっています。その感想は後ほど書きたいと思ってますよ。
2009.01.21
コメント(0)
「蒲生氏郷」を読みました、戦国時代の武将で、信長・秀吉に仕え、天下に一番近いと言われた男です。蒲生氏郷 蒲生氏郷は滋賀県日野庄の土豪の子、信長に人質として出されるが、その才覚を見いだされ信長の娘を嫁にもらい故郷に帰される、、 ↑ もうこれだけでもすごいことです、気むずかしい信長が惚れ込んだなんて滅多にないことです。それだけきらりと光るもがあったのでしょう、、、。 その後、信長配下の武将として成長、父親も実直な性格を見込まれて安土城の留守居役を命じられています、、本能寺の変の時は、父親とともに織田家の女達を守り抜きます。 秀吉に仕えた後は、会津領主になり北の伊達政宗と南の徳川家康に睨みをきかす100万石の大名に、、、病気で40才で没しますが、もし蒲生氏郷がもう少し長く生きていたら、関ヶ原の決戦も江戸幕府もなかったかもしれないと言われたほどの名将でした。 40才で没したのは病気説の他、毒殺説もあるそうです。本を読んでの感想は、是非この人も大河ドラマで主役として取り上げて欲しい、、信長・秀吉に対する忠義やそのまっすぐな生き方は多くの人に感銘を与えると思います。朝鮮にも行っていないし、直江兼続よりも面白いかも、、、 NHKさん、検討してみて下さいな。蒲生氏郷(上)小説蒲生氏郷パパも欲しがる戦国武将シリーズ【送料無料・五月人形・甲冑・兜・戦国武将・雄山】雄山作 蒲生氏郷(がもう うじさと)之兜飾り 【送料無料】【0711お得10】
2009.01.20
コメント(1)
本屋でたまたま目についたので買ってみました。妖怪人間ベムはリアルタイムでは見ていなかったけど再放送では何度も見てましたよ。原作のイメージを損なっていなければいいがと思って読み始めました。妖怪人間ベム(1) この漫画、昔のアニメを元にしていますが、かなり設定が変えられています。まず時代は第二次世界大戦末、ベムら3人はドイツ軍の「超人計画」によってつくり出された人工生命体という設定で、人の5倍の力を持ち200倍の治癒能力を持つ怪物なのです。マシンガンで撃たれても弾はボトボトと落ち、瞬く間に傷口がふさがってしまうし、変身した後はタイガー戦車も投げ飛ばす怪力ぶりです。 またベムは昔の雰囲気はあるものの細身の美青年、ベラは高校生くらいの女の子でベムにほのかな恋心を抱いている、、アニメではベロが主人公の時が多かったですが、この漫画ではベムが主人公で話が展開しています。昔は3人は親子のような感じでしたが、この漫画では兄弟のような印象を受けてしまいますね。 話は1話完結で6話分あります、かなり設定は変わっていますが、自分たちの境遇を呪い、人間になりたいと努力するところは昔と同じです、そのところは安心しました。人よりも美しき心はただ人の姿を求める 人間になる方法を知っている人を求めて、3人は第二次大戦直後のヨーロッパをさまよいます、第2巻は出ていないようですが、出たらまた読んでみたいと思いましたね。
2009.01.06
コメント(0)
「とりぱん」って知ってますか??時々このブログでも取り上げています、、とりぱん(6)今回はこの「しじゅうから」の表紙が目印です、、早速買って読んでみましたが、、、今回も面白い 北東北(岩手)に住む30代独身女性の背伸びしていない、身近なワイルドライフが4コマ漫画になっています。出てくるのは野鳥・猫・雪・家庭菜園・そして身近な出来事、、これがしみじみ面白い、、、。 私がビックリしたのは個人の庭にやってくる大きな犬くらいのお客さん、、特別天然記念物でっせ~ こんなことがあるんだなぁ~とワクワクしてしまいました←ホントですよ。 作家のあさのあつこさんもこの漫画のファンでこんな言葉を帯に書いています。 傑作だと思う。別に起伏に富んだストーリーがあるわけではなし、奇抜なアイデアや目を引く絵柄に満ちているわけでなし、、 簡単に言ってしまうと庭にやってくる鳥たちと主人公との交流(?)を淡々と描いただけのものだ。それがめっぽう面白い。(中略)切なさも、ユーモアも諦念も情熱もすべて人生だと教えてくれる一冊だ。 万人受けする漫画ではないと思います、、が、ちょっと自然に感心のある人、田舎に住んでいる人、野鳥に興味のある人などは「はまる」と思いますよ~ あとアラサーの人もいいかもしれません、、 上記のような条件に当てはまる方、期待をせずにご一読下さい、私ははまってます。
2008.12.02
コメント(0)
久しぶりに書評です、「がんばれ!銚子電鉄」を読みました。がんばれ!銚子電鉄 銚子電鉄の鉄道部次長、向後功作著作で「濡れせんべい買って下さい」以降の騒動の舞台裏と銚子電鉄の歴史、これから、そして地方ローカル鉄道の生き残る道について「街おこし」を中心に書かれています。 銚子電鉄を生き残れたのは、インターネットが大きく関係していたこと、現場の一生懸命、ボランティアの暖かさなどが伝わってきて興味深く、かつ感動しました。 著者は千葉大学に社会人入学し、街おこしという視点から、地方鉄道の生き残り策についても研究して、その話をこの本の結びとしています。すべての地方鉄道に活用できるものではありませんが、鉄道関係者は参考にすべき内容だと思います。 平易な、そして誠実な文章で書かれているのでスラスラと読むことができますよ、2時間かからず読了できます、鉄道ファンには是非読んで頂きたいです。
2008.08.22
コメント(0)
日本ソフト 上野投手に捧げます。あなたはまさに「鉄腕ガール」です。鉄腕ガール(1)鉄腕ガール(2)鉄腕ガール(3)鉄腕ガール(1-9巻 全巻)【エンタメセール0818】 終戦直後にできた女子プロ野球チームをモチーフとした漫画です。アメリカチームとの対戦もありますよ~。ソフトボール世界一金メダルおめでとう男子野球も続けよ~金メダルもプレゼントですよ~
2008.08.22
コメント(0)
週末予定のない方はyahoo動画などいかがでしょう、、、ダーク一押しのアニメBLood+が1~7話無料で見られます。 沖縄に住む女子高生、音無小夜が主人公、、沖縄・ベトナム・ロシア・フランス・ニューヨークを巡る壮大なアニメのうち、沖縄編を楽しめます。 登場人物が魅力的ですよ、音無小夜はもちろんですが、ダークが好きなのは職業軍人という感じのデビットでしょうかねぇ 1話の冒頭からショッキングなシーンが出てきますが、後につながる重要な場面なのでお見逃しなく、、スプラッターな場面はありますが、それ以上に丁寧な作りで作り手の気持ちが伝わってくるようなイイ作品になっていますよ。ここでBlood+(01)Blood+(4)大人気TVアニメ“BLOOD+”のベトナム編とロシア編の間に存在した“空白の7日間”をオリジナルストーリーとしてゲーム化!BLOOD+双翼のバトル輪舞曲 (新品)【PS2】BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1
2008.06.21
コメント(1)
ゴルゴ13 1話 AT PIN POINTを見ました。日本漫画史上不朽の名作のアニメ化ですが、初回を見た限りではまずは「及第点」というかんじでしょうか、、。 米国内線の航空機がハイジャックされる、、犯人はコカインの売人で、米国防省の役人から麻薬の代償として国家的軍事機密を聞いていた。CIAの高官はがゴルゴを説得するときの言葉がイイ、、、我が国のためにとか、160人の乗客のためにとかはいわない、、君のプロとしての実力を買うんだ、、、報酬は300万ドル=約3億円くらい、、、 闇組織の武器商人に狙撃用のライフルを注文するのですが、、何に使うのでと聞かれたゴルゴ13、ねらいは2kmさきのフットボールさ、、↑言ってみたい~できあがった銃を渡すときの武器職人もまけてません、明日の朝刊を楽しみにしていて良いんですね、、、、緊迫の狙撃シーンがあって、、、、 最後、武器職人が朝刊を見るシーンで終わるのですが、、、そこには、、、ハイジャック犯人はSWATにより狙撃されたのタイトル、、ゴルゴの名など無いのですが、それを見て満面の笑みを浮かべる武器職人、、。みんなプロですね、、 普通のアニメ番組とは違う骨太の番組です、わくわくしながら見ちゃいました、お勧めします。
2008.04.12
コメント(1)
久しぶりの書評です、、結構本は読んでいるのですが、なかなか「これ!!」というものはないので、、久しぶりにこれはためになる本でした。蝶々はなぜ菜の葉にとまるのか♪ちょうちょ ちょうちょ 菜の葉にとまれ菜の葉にあいたら桜にとまれ桜の花の 花から花へ止まれよ 遊べよ 遊べよ 止まれ♪ ご存じ童謡の「ちょうちょ」ですが、この歌詞よくよく考えてみると不思議なところがあります。どうして蝶々は菜の「花」ではなく、「葉」に止まるのか??そもそも菜の葉にも桜にも止まるこの蝶々の種類は何なのか?? 日本人の暮らしと身近な植物について植物学や生化学にとどまらず、宗教や民俗学的な視点からわかりやすく説明してくれますよ。ちょうちょ以外にも、、・松はなぜめでたいか・門松というのに、なぜ竹を飾るのか・赤飯はどうして赤い?・春を先取る花の大作戦・春の花は何色?・桃の節句に桃はない・桃太郎はどうして桃から生まれたのか・梅の天神さまの正体は?など30のエピソードで構成されています。「へぇ~」と思う意外な事実が満載ですよ。
2008.02.06
コメント(0)
黒博物館スプリンガルドを読みました。「うしおととら」「からくりサーカス」の作者藤田和日郎の最新作で、モーニングに掲載されていたものを単行本化したものです。黒博物館スプリンガルド 19世紀前半、ロンドンを恐怖に陥れた怪人がいた、山高帽子に仮面、目は光り口からは青白い炎を吐く、、長い手はかぎ爪・足は強力なバネでできてビルもひとっ飛び、、この怪人「バネ足ジャック」は女性を襲い服を引き裂くことはあったが殺すことはなかった、、だが3年後再び現れた「彼」は殺人をくり返した、、、 最初に黒博物館というのはロンドン警視庁に実際にある施設で犯罪の証拠品などの資料を保管しているとか、、、一般への公開はしていないのですが、この漫画は、美人学芸員に「ロケンフィールド警部」が資料の見学を依頼するところから始まります。バネ足ジャックの足を見た警部が事件のことについて語り始めるのですが、、、、詳しすぎるだろう~途中で展開がわかったぞ~ 「警部」は自分の過去の過ちや嫌な思い、かなわなかった恋を消し去ってしまいたかったのでしょう。でもダークはこういう展開が大好きですけどね。 この漫画には更に異聞が付いていて、こちらの方もよかったです、可愛い姪を守るため再びばね足を付ける主人公、、自分がかなわなかった恋を姪はかなえられたのかな、、、。 黒博物館はダークにふさわしい言葉です当然個人的にオススメの作品ですよ。+くるす+さんもすぐ本屋にGOして下さい。 あとこの漫画は表紙の装丁が凝っています。年代物の本仕立てにしてあるのですよ、特に縁の部分の虫食いのような傷みに注目、こだわりをもって作られているのがよくわかります。
2007.09.29
コメント(0)
ダーク一押しの漫画、鎌倉ものがたりの最新刊が出ました、今回もイイ内容ですよ。鎌倉ものがたり(24)・児童虐待の親をなまはげが懲らしめる話・40年に1回、行われる魔界リンピック ↑トリノオリンピックの影響ですね・江ノ島沖の財宝を狙い、呪われる男の話・鎌倉の分福茶釜の真相・新米稲荷の御利益など、、、 鎌倉駅江ノ電ホームの上には、この漫画の大看板があって横須賀線ホームから見られるのですが、新米稲荷の御利益の話にしっかりと入れられています。 作者は「3丁目の夕日」の西岸良平、、ちょっと怖い、でもほのぼのとした読後感の良いファンタジーです。
2007.06.18
コメント(2)
ダークの大好きなお勧めブログである「気が付けばデブ猫」の本が出ました。 デブ猫って以前も紹介したのですが、可愛いですよ~~気が付けばデブ猫↑えっ、品切れですか??!! 本屋さんは仕入れたほうがいいですよ、、再度ブログもリンクしておきます、お楽しみ下さい。 気が付けばデブ猫
2007.06.16
コメント(2)
「とりぱん」3を読みました。今回も面白い。とりぱん(3) 作者は岩手県在住、1・2巻が売れたお金が入り、実家近くの一戸建ての借家に住むことになった。早速庭を畑にして、鳥のえさ台も設置します、、、。 実家からあまり離れていないのに、違う種類の鳥が来て大興奮、、でも結婚していない「いい年」の女性が昼間から家で野良仕事をしていると民生委員に心配されてしまう、、、 あと隣の家の猫のミーちゃんとの話とか、かごいっぱいのミントをお風呂にぶちまけてミント風呂を楽しむところとか、爆笑はしませんが、思わず笑ってしまったり、勉強になったりする4コマまんががたくさん載ってますよ、オススメです。
2007.06.03
コメント(0)
「邪眼は月輪(がちりん)に飛ぶ」を読みました。ビックコミックスピリッツで短期連載された漫画なのですが、、、あらすじはこんな感じ。 東京湾で座礁した米軍空母から、一匹のフクロウが逃げ出した。そのフクロウは恐るべき生体兵器で、「その姿を見ただけで相手が死ぬ」のだった。コードネームは「ミネルヴァ、、」。かってそのフクロウを撃ち落としたことのある鵜平と娘の輪、CIAと米特殊部隊の4人が、この恐るべき鳥に立ち向かう。邪眼は月輪に飛ぶ(1) ところどころにクスッとする所もあるのですが、全体的に緊張したシーンの連続で見応えがあります。目線を向けただけで相手を殺せる魔性の鳥に対してどのように戦うのか、、、見所です。 また鵜平やCIAのケビンにも内なるドラマがあって本線と関係づけていたのも良かったです、そして「ミネルヴァ」も寂しかった、苦悩があった、怖かった。最後フクロウは月に向かってゆっくりと飛んでいくのですが、、、、 作者は藤田和日郎、「からくりサーカス」や「うしおととら」などが代表作です。ダークは「うしおととら」も大好きで単行本を持ってますよ、この2つの作品を知っていて面白いと思った人は是非読んでみて下さい。
2007.05.01
コメント(0)
「柿の木」を読みました。柿の木 フォトエッセイでいいのかな。 信州の伊那谷にある大きな柿の木の一年間を写真に撮ったものに撮影者の宮崎学氏が文章を付けた本です。 ほぼ定点観測のような状態で、雪が積もった状態から芽吹き、葉が茂り、実が実り、そしてまた雪が積もるまでの一年間を追っています。 柿の木の変化もそうなのですが、周囲の自然の移り変わりや、時々くるキツネやタヌキ、野良猫などのお客さんも楽しく見ていて飽きません。秋には持ち主のおばあちゃんが実を収穫にくる写真も収められています。 あとがきでいろいろと詳しいことがわかるのですが、この柿の木は持ち主のおばあちゃんが生まれたとき、記念に植えられたものだそうです、、、おばあちゃんの人生はこの柿の木と一緒に歩んできました。里に珍しい甘柿のこの木は多くの人々に恩恵を与えたそうです。 この木がゴルフのクラブの材料として4000円で切られそうになったとき、反対したのは孫だったとか、、きっとそのお孫さん、子供の頃からこの柿の実を食べて育ってきたんでしょうねぇ、、。 里山の暮らしなどに興味のある人、一読をオススメしますよ。
2007.03.10
コメント(0)
野鳥を取り扱ったまんが「とりぱん」を紹介します、これがしみじみと面白いんです。 作者は岩手県在住の「とりのなん子」という人、庭にえさ代を設置してパンくずや果物・牛脂などをおき、野鳥を見るのが趣味という女性です。 4コマまんがで野鳥に関するあれこれをおもしろおかしく描いているのですが、これがイイ、笑えますよぉ~、野鳥の知識がある人なら「そうそう」と爆笑すること間違いなし、、、野鳥に興味がない人でもそれなりに楽しめます。 世の中に犬や猫の漫画はたくさんありますが、野鳥のまんがはこれひとつではないかな、、、ダークの感性にピッタリとあった漫画です、おすすめですよ~。
2007.03.08
コメント(2)
ポーラーレディは西岸良平の短編漫画 あらすじはこんな感じです。20061225祭5ポーラーレディ 西岸良平 主人公は、おっとりした性格のセールスレディ、でもその正体は「魔界」の名門家のお嬢様。 要するに魔女なんですね、魔物の名家と政略結婚させれられるのが嫌で人間界に逃げてきて一般の会社に入っているという設定。 普通の化粧品なども扱うのだが、魔女なので、個人的に取り扱う製品は、、、、それを使った人は、悪人には悪人なりの、、、善人には善人なりの結末が待っています。 かなり若い頃の一部作品を除いて、西岸良平の作品はほのぼの路線、勧善懲悪なので安心して見られますよ、ちょっとオススメです。
2007.02.05
コメント(0)
「バレンタイン流マネジメント」の逆襲 「バレンタイン流マネジメント」の逆襲 を読みました。著者は高木徹氏、NHKのディレクターで、他の著作に広告代理店の争いやバーミヤンの大仏爆破の問題を扱ったものがあります、スポーツではないジャーナリストがバレンタインの監督術に迫ったものです。 著者は第一次バレンタイン政権の時、興味を持ち、大リーグに戻ったあとも感心をよせていました。そして2005年のシーズン、著者は局の番組「クローズアップ現代」で2回バレンタインを取り上げ、詳細な記録・証言・インタビューに基づいてこの本を書き上げました。 我々ロッテファンにとっては、機知の内容も多いのですが、あの時はこうだったんだ、、、、という内容も多く、とても楽しめます。著者の取材・分析力にうなるところも多いです。 著者は2006年の結果をふまえて、2007年の展望で本を閉めています。(本は2006年の秋刊行)大リーグでも連覇できなかった監督の問題点を指摘するとともに、十分な修正をしてシーズンに望んでくれるだろうとまとめていますが、、、。
2007.01.28
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)