やす丼奮闘記!

やす丼奮闘記!

↑京都春の旅 二番


電車
一乗寺駅へ・・・詩仙堂へ(正しくは「凹凸窠(おうとつか)」でこぼこした土地に住居と言う意味らしい・・・)
石川丈山が五十九歳で造営されたとか・・・
福祿壽

ここでは「福祿壽」と三本の掛軸がかけられていた・・・それぞれに意味があるのだけれど・・・ここではやめとこ。


二つめは、「野仏庵」ここでは抹茶と和菓子の接待を受け庵内の説明を聞く・・・建物はベンガラの壁が印象的、付近には宮本武蔵.吉岡一門の決闘跡と伝わる下り松があった。

三つ目は、昼ご飯、十二穀ご飯なるランチを食べる(*お店の写真には栗が乗っていた気がしたが実物には無かった・・・勘違いか?)「金福寺」へ小説「花の生涯」で有名な村上たか女が尼となり14年間余生を・・・らしい。
途中、土産物屋さんをぶらぶら見物・・・人の多さにクラクラしながら人の波に乗りつつ、舞妓さんを発見!(本物の舞妓さんじゃないけど・・・)
舞妓さん2居場所
青鷺が人の行列を屋根の上で見ながら一鳴き?
ラストサムライ

夕方、「春の夜間特別拝観」へとくりだす・・・高台寺、圓徳院を拝観をする
まっこと綺麗に見えますな~夜間ライトアップ「素晴らしい~」(^0^*オッホホ♪
足元にはご注意。・・・・続く。
ナイトビュー


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: