YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2017.09.15
XML
カテゴリ: 食べ物の事
1年振りに家から車で20分ほどのセレクトショップへ行ってみた。
東京にお買い物に行くより来店頻度が少ないとも言うぺろり

セレクトショップのお店の方が男性で、私、男性の美容師さんとかちょっと苦手しょんぼり


しかし、1年振りに行ってみると、男性の方が気楽か??
「可愛い、可愛い~」と歯の浮くようなセリフも言われない。
「私も持ってるんです~着やすくて超オススメ」的な、お揃いにしなきゃいけませんか?と
ツッコミたくなるようなセリフも言われないクール
ひたすた、ブランドの良さとか質の良さを説明してくれる。
こういうのが男性よね。
女性(私?ぺろり)だと、好きか嫌いか、感覚的な事でしか買うか買わないかを判断しない。
なので女性店員さんの場合は私の背中をちょっと押してくれたら すぐ買っちゃうんだけどさ。
でも、それは女性同士特有の買わないと悪いかな?的な気持ちも少しあるかも?と気づく。
たとえ初対面で2度と会わない人でさえ。
男性だと、何だか断りやすい。
散々試着させて貰って、色々と説明を聞いたが、結局自分の良いと思った物しか買って来なかった。
って言うかこれを目当てで行って、買いたいもの買ったので、私にしたら
大成功なんだけどね←しかしもちろん一品では帰らない私ぺろり

買ったのはこれ。



ヴェリテクールのパンツです。
今年最後の夏服ミナのブラウスと合わせてみた。
良いバックが思いつかなかったので、仕舞い込んだ再エバゴス登場手書きハート

出来ればジーンズ素材のも見たかったな。
昨日のセレクトショップでは取り扱わなかったとの事。
楽天で売ってたので履きやすければ色違いで買っちゃうかも?



これではないがチマラのジーンズも置いてありました。
泣く子も黙る、チマラ←オーバーかぺろり



しかし、相当、相当、勇気が要る。
だって、本当にビンテージ??って感じだったし←タグとかボロボロしょんぼり
夫には絶対にバレないだろうとは思う・・・がしかし・・・買えなかった。
1年間毎日これ1本で過ごせる位は着心地は良かったとしても。
でも、違う小綺麗なチマラとどこかで出会ったら買ってしまうかもしれない。


たまに読んでいるミニマリストさんのブログに
「ナチュラルな服はボロ布まとっているようにしか見えない年齢に差し掛かって
卒業した」的な事が書いてあって、耳が痛かった。
私ももっと年齢が行けばボロ布だって言われても構わないと思う。
自分もボロ布にいやボロ雑巾になってしまっているだろうしクール
しかし、今の私がナチュラル系着るとどんなにお高くてもボロ布まとってるよね~に見えるのかも?



今年買ったメゾンドソイルのワンピース。
これね、お高いボロ布~。
く===泣ける号泣号泣
なので、ナチュラル系で攻めるなら、やっぱり清潔で上品な色を選ぶわ。
・・・って色々言い訳して、買った物の報告は次回へ続く~ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.15 16:58:21
[食べ物の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: