YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2021.02.06
XML
カテゴリ: 本の事
金子由紀子さんが新しい本を出されたと言うのでどんな本か気になっていた。




↑これらしい。

なんかよく確認したら以前出されたこの本に加筆されていると言うので、
図書館で借りてみた。



コロナ前とコロナ後では考え方、生き方がみんな変わったから
ちょっと手を加えてコロナ後バージョンにして売り出したら
また売れる本とか色々と出てきたりして~~と下世話な想像をしてみたりクール

まあそんな下世話な想像はいいとして本の内容は。
数年前に書かれた本だけど、それなりに(←上からすみませんしょんぼり
ふむふむと読めた。
今のライフスタイルにあったクローゼットにしましょうと金子さん。

このコロナ禍で、ライフスタイルも以前とはすっかり様変わりして、
私もホントにちょっとの服で暮らして行ける様になった。
会社で会うのも1、2名の同僚か宅急便のお兄さん位だし、
友達とのランチも行かないし、スーパーも短時間で逃げる様に帰って来るし。
お出かけ服の必要がない。
ワクチン打てばコロナも即終息と言う訳でも無さそうで、マスク生活も後数年続くとか。
そんな状態ならまだまだお出かけ服の必要はなさそう。

でも、かと言って、クローゼットにあるお出かけ服を
もったい無いから着ようと言う気にもならなくて。
お出かけ服はお出かけ服らしく?見た目は良いが機能性がよろしくない。
おすましして(←死語?)ショッピングしたり、
友達とランチしたりするには良いんだけど、長時間座って事務仕事したり
家で床の雑巾掛やトイレ掃除や炒め物したりする気には到底ならない服。
動き難いし、肩が懲りそう。
これは、もったいないから着られないとか言うのとは、またちょっと違う気がするしょんぼり

しかし、まぁそんなこんなで、これから買う服は
「欲しい服」より「必要な服」
「お出かけ服」より「日常着」

でもさぁ。
必要な物って、買うときにあんまりワクワクしないんだよね。
スーパーで味噌買ったりトイレットペーパー買うのにワクワクしますかっ?て感じ。
あってもなくても良いような物、うちに帰れば、
同じ様な物が一杯あるのにまた欲しくなっちゃうような物。
そんなのが、欲しくなる手書きハート


ってな言い訳を以前の私ならしてたけどぽっ

いやいや、待て待て。
時代は変わった。

生活必需品の味噌だって、トイレットペーパーだって、
今より少しグレードを上げて、美味しそうな物を探したり、
柄付きの可愛らしいの買ったりしたら、ワクワクしてテンションは上がる手書きハート

「必要な服」をそう思って探して買えば良いんじゃないかな?と。

とりあえず、2月は立春を過ぎてもまだ寒いので、
このまま冬服を死ぬほど?着たおして、3月になったら本当に「必要な服」を買おう。
きっと、それはお出かけ服では無いけれど。
ワクワクするような「日常着」を買いたいと思う今日この頃。

しか~し、そんな時に見てはいけないSNS。
ショップの危険な誘惑もあるけれど、
会った事もない誰かが「素敵な物買いました手書きハート」が一番刺激的。
どうでも良い、今の自分には全く必要じゃない物が欲しくなる。
気を付けよ~~ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.06 12:39:03
[本の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: