よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

2024.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


目下の人への礼を失するな!

目上の人に対する礼儀は、会社や、
家庭、学校でも、それなりに躾けられているのだが、
どういうわけか目下の人に対する礼儀を欠く人が多いのには、あきれてしまう。

親子関係、上司と部下の関係
、教師と生徒の関係等、全ては、礼に始まり礼に終わるのである!
お互いに相手を尊重しなければならないのである!

1 目上の者は、目下の者に礼をもって接しろ!
なぜならば、目上の者から無礼を受けた目下の者は、
普通はその場では、反発せず、「くそうあの野郎、今に見ていろ!」
と強く怒るのである!このようなことでは、
業績があがるはずがない!親子関係にも亀裂が入る!
生徒にバカにされた教師の末路は、哀れである!
2 小学校低学年の頃、頭ごなしに怒られたり、
あるいは、甘やかし放題に放任されて礼儀を知らぬ子供は長じて、
一気に暴発するのである!
3 上司と部下の関係、教師と生徒の関係も、
親しき仲にも礼儀あり!であることを絶対に忘れるな!
私は、常に社員には敬語で話している。
社員の働きあっての私なのだから感謝の気持をいつも忘れない!
4 注意すべき時は、礼を尽くして厳しく注意せよ!
決して感情的に怒ってはならない!
その人の母親になったつもりで、諄々と諭すのである!
母親ならば、相手を思いやり、
救いたい!との「愛」が根底に流れているはずである!

★ 相手の、ご機嫌をとるのが、礼ではない!
叱るのも躾けである!礼儀教育の一環である!
しかし、相手が未熟であればあるほど、自尊心を傷つけてはならない!
先輩風を吹かせてはならない!
まず己が大人としてのあるべき姿を見せるのである!
上司を見れば、部下が分かるのである!
親を見れば、子が分かるのである!社長をみれば社風が分かるのである!


★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」 は、人生の応援歌です。

我謳(ガオオーー)!!     41.gif

幸せになる法則ですガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」  ★「我謳!!」 は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。


風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★  よびりん学校 のサイトです。

★ メイン日記に飛んでください♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 04:40:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

業(カルマ)を脱却… New! よびりん♪   さん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん

Comments

P-Quora @ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん @ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005 @ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328 @ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…
ゆきさん1122 @ Re:精神を追い詰めないでください。(02/09) こんにちは。寒いですね。 温泉にでも行き…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: