文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

Jan 14, 2012
XML
カテゴリ: 読 書 録
まともな座標軸をしっかりもった記者として、ぼくは日経の伊奈久喜さんを尊敬している。
その伊奈さんが38人の関係者に面談しつつ資料を読み込んで書いた評伝。

政治が国家を語ることを放棄した昭和35年体制 (=北岡伸一教授の名づけた 「60年体制」) の制約のなかで、制約の突破を念じつつ国際現実と誠実に切り結んだ東郷文彦の生涯が、伊奈さんの心に響いたからにちがいない。



首脳会談や外相会談の準備作業を丹念に追った記述は興味深い。

愛知揆一外相の名がなつかしい。その愛知外相が昭和44年6月に訪米するときには、共同声明の案文とともに不足部分を日本側の一方的発言で補う方式を考えることを外相が事務方に指示したという。

一方的発言をしてみたり、あえて双方が異なる解釈で臨むままにしてみたり、いろんな技があるものだ。
ビジネスでは一方的発言をしても何も残らないが、外交は物語を紡ぐことでもあるから、そういうビジネスとは異なる世界がある。

どうしようもない軽さにもかかわらず重職に就きチヤホヤされた政治家として三木武夫もジミー・カーターも鳩山由紀夫もぼくの大嫌いな政治家だが、185~189ページあたりの記述を読むと、三木武夫という政治家は案の定、決断が必要なときに意地悪くうじうじとし、不誠実なタヌキだったようだ。 (伊奈さんはそこまで露骨な表現はしていないが。)
米大統領のカーターも、昭和52年に福田赳夫首相と会談した際、失礼にも米側の考えの書きつけを首相の前に投げつけたことがある。 (これは191ページの記述。)

≪従来の国会答弁は、国際情勢への対応と国内政治の事情を総合判断しながらできあがってきた一種の美学体系であり、どこかひとつに手を触れれば、全体が崩れ落ちる危険がある。≫ (209~210ページ) の記述は、言い得たりだ。

≪2009年の政権交代で登場した民主党政権は、インド洋での給油活動をあっさりやめた。
「米国の手薄を補う」との東郷文彦の発想からは逆行する決定である。
民主党政権下の日米関係がよそよそしくみえるのは、実はこれが響いている。≫
≪日本政治が東郷の宿題を完成するには、まだまだ時間がかかる。
であればこそ、東郷らの残したものをかみしめてみる必要がある。≫


そういって筆をおいたこの本は、ジャーナリスト・伊奈久喜氏の警世のメッセージでもある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 15, 2012 03:11:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

月一バンコク 20… New! masapon55さん

入場者特典『​カンバ… New! ITOYAさん

映画 アラジン 実… New! アップラウンジさん

カフェ準備 New! Urara0115さん

じっくりと見学した… New! ヨンミョン1029さん

秋篠宮皇嗣殿下のお… New! seimei杉田さん

のどには、はちみつ… 福禄太郎さん

10/26 十月大歌舞伎… ききみみやさん

早坂暁の傑作中の傑… モイラ2007さん

廣田美乃個展「ENTRA… ギャラリーMorningさん

コメント新着

リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
背番号のないエース0829 @ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: